• ベストアンサー

ダイナブック(dynabook)立ち上げたときにこれが邪魔・・・

deshiの回答

  • deshi
  • ベストアンサー率60% (61/101)
回答No.1

画面のどのあたりにでるのでしょうか。 デスクトップの壁紙のところ? 右下のタスクトレイですか? それとも独立したプログラムとして立ち上がるのでしょうか?

関連するQ&A

  • Firefox で邪魔なポップアップを消したい

    邪魔なポップアップ 画面下1/3ほどに黒色の邪魔なポップアップです 良く見ると<Positive Finds Ads>と小さく縦に書かれています x印をクリックすると消えて無くなりますが また出現して邪魔をします 退治する方法をご指導願います ・添付写真:邪魔なポップアップ1

  • ポップアップが邪魔です

    一時、ウィルス対策ソフトが切れてしまい、(現在も何か入れてあるかもしれませんがよくわかりません) その影響か、PCでワードを使用中、クラシッシュ寸前で(マイクロソフトの名前だったり)ダウンロードするように…という指示が出たり、作業中何かのタイミングで、どこかのサイトの案内のポップアップが出たりして邪魔です。右上のバツボタンをクリックしても閉じないものが画面を占領して邪魔です。それについては、再起動させて その案内を閉じさせています。 パソコンチェックを業者にお願いしようかと思っていますが、作業を急いでいるので、頻繁に出るポップアップをでなくする方法はないでしょうか?宜しくお願いします。

  • ポップアップが頻繁で邪魔です><ウィルスバスター

    お試し版のウィルスバスターを試しています。 ウィルスに感染した事はわかっていて、対処方法をやってみてる最中なのですが・・いちいち何秒間の間に何回も(下記の)ポップアップが頻繁にでて邪魔で困っております^^;  ウイルスバスター2006 リアルタイム検索  リアルタイム検索中にウイルス/スパイウェアが見つかったため、自 動的に処理しました。処理の結果は次のとおりです。.  処理の結果: ウイルス感染ファイルを隔離できませんでした。このウ イルスは、手動で処理する必要があります ウィルスバスターのメイン画面から [ウイルス対策] をクリックし、 [リアルタイム検索] をクリックし [ネットワークウイルスのブロック時に、ポップアップメッセージを表示する] をクリックし、チェックを外す。方法はやったのですが、これでも出てきます。 邪魔でそのつど何秒かとまってしまうのでこのポップアップを出さなくする方法はありますか?宜しくお願いします!

  • JTableで右クリック

    JTableで右クリックしたときに、マウスがあるセルを選択し、 ポップアップメニューを表示したいのですが、どうしたらよいでしょう? JTableは右クリックしても、そのセルを選択できないんでしょうか? 困ってます。回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • AUTO CAD2014 右クリックした時のポップ

    右クリックした時に出てくるポップアップ(?)メニューにコマンドを追加したいのですが、 色々な質問を見ていると、「ユーザーインターフェイス」をいじる所までは解ったのですが、 そこからどのカスタムファイルが、右クリックした時のファイルなのかが解りません!! 詳しい方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 「オープンオフィス・ライター」フォントは?

    オープンオフィス・ライターは{マウスで範囲選択>右クリック>フォント}でずらーっと英文がポップアップ表示されます。 しかし英文の為何を選択すればどうなるのやらサッパリ分かりません。 このポップアップを日本語表記にするにはどうすれば良いのでしょうか? お分かりになる方宜しくお願い致します。

  • スクリーンからはみ出ないポップアップ(win32api)

    win32apiでアプリケーションを作っています。 右クリックしたときに表示されるポップアップメニューがスクリーンからはみ出ないように、右クリックされた時にポップアップがはみ出るようならポップアップの位置を調整する、ということをしたいです。 その為には表示されるポップアップのサイズが分からないといけないのですが、ポップアップのサイズを得る方法はありますか?大体でやってしまってもあまり問題はないかもしれませんが。 回答よろしくお願いします。

  • ポップアップメニューのカスタマイズについて

    ポップアップメニューのカスタマイズについて  ワードで文字列を選択し、右クリックするとポップアップメニューが表示される。そのメニューの内容をカスタマイズしたい。  ポップメニューでフォント、文字サイズ、太字、斜体文字などが選択できるようになっているが、それに下線、傍点などを加えたい。また不必要な文字色、蛍光ペン、段落などは削除したい。  カスタマイズの方法があればお教え願いたい。よろしくお願いします。 OS Windows 7 Word 2007 Atok 2008

  • 戻るボタンが消えます。

    IE7を使っているのですが、あるHPから新規ポップアップウィンドウを開くと そのウィンドウに戻る、進むボタンの他にタブが表示されません。 アドレスバーが一番上に表示されているだけで、本来左側にある戻る、進むボタンがありません。 また、そのウィンドウ内で他のリンクを右クリックでタブ内に開こうとしても「リンクを新しいタブに開く」という本来の項目も消えてしまっています。 あるHPから新規ポップアップウィンドウを開くときだけになるものなので、 これはこちらの設定では変えられないものなのでしょうか? いくつか同じような質問を見て回ったのですが 回答に『「表示→ツール→ユーザー設定」でできます』とありましたが、 ユーザー設定が見当たりませんでした。 説明が下手ですみません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • Firefoxを使っているのですが

    Firefoxを使っているのですが サイトによって右クリックをすると「右クリック禁止」などをポップアップで出すサイトがあります。 すべてのサイトに対してこのようなポップアップが出ないようにする設定、cssかjsかなにかないでしょうか?