• ベストアンサー

ノートPCの買い替えについて、TV付きかナシか迷ってます

rapineの回答

  • rapine
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.1

TV付きノートを持っていますが、ほとんど使ってません。私の使い方も悪いと思いますが、それをしたところPCが重くなったり、容量が足りなくて録画されていないということが多々ありました。 TV無しのを買って浮いた5万+α頑張って捻出して、DVDレコーダーを買った方がいいと思いますよ。編集機能はPCの方が上ですが、TVを録画、DVDに落とす位なら断然DVDレコーダーの方がいっぱい録画できますし、すごく便利で大活躍しています。

関連するQ&A

  • ノートPCでTV

    近々ノートPCを購入し、TVが見られるようにしようと考えていますが、わからないことがあります。 質問を以下にまとめましたので、ご存知の方、教えて下さい。 1)TVチューナーを比較(少しでも高画質)するには、製品特性のどこ見ればよいか 2)PCでDVDメディアにまたはハードに録画したTV番組をTVに出力したら、どういう画像になるのか

  • ノートPCでTVの録画

    http://item.rakuten.co.jp/dtc/0886227830756/ こちらのノートPCを使っていますが、DVDにTV映像を録画したいと思っています。 どのような機器が必要ですか? また、100均のDVD-Rに録画できますか? PCの操作も併せて教えて下さい。 なるべく安く揃えたいです。

  • ノートパソコンからTVを見る方法は?

    ノート型のパソコンからTV番組を見たり、録画したりしたいのですが、色々あってどれが良いかわかりません!!!あと、昔録ってたVHSビデオテープをDVDへとダビングするのも欲しいのです。どなたか詳しい方教えて下さい!!

  • PCでTVを録画しDVDに移しTVで見る

    過去ログを見たのですが、いまいち分からなかったので。 細かいところはさておき… このような使い方をしたいと思っています。 ・PCでTVを録画する ・編集してDVDに移す ・それを通常のTVでみる(25インチくらい) 備考 ・PCごと買い換えるつもりです。  (他にも使用目的があるため。   よって、通常のDVDレコーダーの選択肢はなし) ・深夜、早朝枠など、タイマー録画の昨日が必要 で、質問なのですが、 ・VHS程度の画質が出るのでしょうか? ・PCの必要なスペックと、オススメの機材は? ・プレイステーション2(NOT最新ver.)で  見ることができるDVD録画の形式は?  (DVD-RW DVD+RW? DVD-RAM?) よろしくお願いいたします。

  • とりあえずPCでTVを視聴したい

    ケーブルTV経由での地デジ放送をノートPCで視聴したく、 コンポジット端子⇒USB(ノートPC)のケーブルを探しています。 諸事情によりTV購入が先送りとなってしまったので、 手元にあるノートPC(WindowsXP HOME)にてTV視聴をしたいのです。 探してみると、色々な種類の製品が出てくるのですが、 どれもPCのHDDへの録画やVHSテープをPC経由してDVDへコピーする為の ものばかりです。機能的にはついていても申し分ないのですが、 基本、視聴だけでもOKなので、安価なものを探しています。 どうかお詳しい方、ご教授頂けますでしょうか?

  • PC買い替えたいのですが・・・・・

    PCまだまだ初心者なのですが、今はノート型を使っていますが、デスクトップ型に買い換えたいのです。そこでどんなのが良いのか分からないので教えてください。使いたい機能は VHSのビデオ(録画済)をDVDに移したり、CD(録音済み)をMDにウォークマンに移したりが出来てTVが見れてそれをDVDに録画出来る。そんなPC知っている方教えて下さい。

  • ノートPCでTVを見られるようにしたい

    ノートPCでTVを見て、且つ録画できるようにさせたいのですが、どうしたら宜しいでしょうか? キャプチャボードの話も少しは聞いたのですが、もしノートではなくてデスクトップにつけるのなら簡単に取り付けられますでしょうか? 素人なので出来ればわかり易く教えて頂けると幸いですm(__)m

  • VHSで録画したTVをPCでDVDに焼くと画質はどうでしょうか?

    よろしくお願い致します。 今度、訳あってVHSに録画したものをPCに取り込んでPCの光学ドライブでDVDに焼くかもしれないのですが、その場合、普通にPCでTVを受信し焼いた場合より画質はそうとう落ちるでしょうか? VHSの画質は標準録画で状態が良いと仮定して回答をお待ちしています。 でも普通にPCのTV録画ってDVDに焼く以前意にHDDの取り込んだ時点でアナログをデジタル変換しているので画質がいま一つですよね? 更にVHSからだと、どうなんでしょう? 最悪ですかね?

  • PCでTV見て録画したいです

    はじめまして。やっと個人用PCを手にしたモノです。 ノートPCでTVを見てHDに一時的に保存。お気に入りだけDVDに保存しようと考えています。ノートPCにはTVキャプチャ機能とかついてないので、USB接続のTVキャプチャBOXとかが存在すればウレシイです。 さて、こんなことが可能なんでしょうか? また、録画したDVDは他のPCでも見ることが出来るのでしょうか? (録画したDVDの内容をHDに戻すことって無理難題?) 素人なんで、何から調べればよいのかわかりません。アドバイスを下さい。

  • PCでのTV番組録画について

    最近PCでTV番組の録画・視聴が主流になっていると思います。そこで皆様に教えて頂きたいのですが、 PCとDVDレコーダーのそれぞれのメリット・デメリットは何なのでしょうか? 私のPCにはTV録画・視聴機能が付いていないのですが、DVDレコーダーでは ・編集が不便 ・HDD容量が決まっている(PCなら増設可能) ・書き込み速度が遅い ・不具合の心配がある(PCならHDD交換などある程度なら自分で修理可能?) などがあるように思います。これならPCで録画した方がよっぽど便利なのでは?と思うのですが、画質的な面においても実際のところどうなのでしょうか? 今後の地デジ放送についてもご意見頂けると幸いです。