• 締切済み

新卒用の履歴書資格欄について

大学生です。 最近になって、高校時代に取った資格を思い出したのですが、書くべきでしょうか? 取ったのはワープロ実務検定とコンピュータ利用技術検定と言うものです。 全国商業高等学校協会が行っているみたいです。 一応コンピュータ(事務系)の資格なのですが、当時はPCを持っている人も少なかったので有効かと思われますが、現代の様にPCも一般化していると書く必要が無いと思うのですが・・・ 後、就活をしている身ではまずいですが、アルバイト用の履歴書にも書くべきでしょうか?

みんなの回答

  • 7mattya00
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.2

私も大学生です。 英検3級とか、誰でも取れるような低い資格を書くと、むしろマイナスみたいです。 自分はこれだけしか出来ません…って言ってるようなものらしく。 私も商業高校出身ですが、基本は車の免許しか書かないです。 たまに気がのったら(笑)、全国商業高等学校協会の情報処理・簿記(どっちも1級)を書きます。

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

初めまして。 質問者さんが、高校生の場合でしたら「持っている資格は全て書いて下さい」とアドバイスするかもしれません。 沢山資格を持っていることで、頑張っていたことをアピールする材料になるからです。 しかし大学生ということですので、原則としては2級より低い資格はあまり書かないほうがよいと思います。 評価が下がる原因になってしまうと思います。 また、「実務レベルで使い物になるのは、日商簿記でいったら2級くらいから」という話がよく会社で出るからです。 もし、コンピュータ関係のよりレベルが上の資格を別にお持ちでしたらそちらのほうを書いたほうが無難だと思います。 資格は、持っている資格を全て書かなくてはいけないわけではありません。仕事にプラスになりそうなものだけ、厳選して書いても構わないからです。 (持っていないものを書く場合で勉強中のものがある場合は「2006年4月受験予定」程度なら構いませんが、勉強もしていないものは持っていない場合は書けません。持っているものを書く・書かないは本人の自由です) なお、(大学生のする)アルバイトであれば、持っている資格を全て羅列してもあまり問題ないような気がします。 資格の欄はその人の年齢(高校生・大学生・社会人)や応募先の身分(学生アルバイト・パート・正社員)によって書き方が異なってくると思いますので、工夫してみてくださいね。

関連するQ&A

  • 資格欄のところで

    自分の持っている資格の中に「全国商業高等学校協会 簿記実務検定」というのがあるのですが、1級の会計と工業簿記のうち、会計しか持っていません。履歴書には「会計のみ」と書けるのでしょうか。それとも両方とも揃っていないと履歴書には書けないのでしょうか。

  • 履歴書に記入する資格

    今度、お中元の伝票チェックアルバイトの面接を受けます。 高校生の時に全国商業高等学校協会ワープロ実務検定と簿記実務検定のどちらも三級を取得したのですが、これらは履歴書に記入してもおかしくはないのでしょうか。 あとは社会人になってから販売士三級と趣味で色彩検定二級、NFD講師を取得したのですが今回のアルバイトの仕事内容には全く必要のない資格なので記入しない方がいいのでしょうか。 最後に、志望動機なのですがシフト制で働きやすそうだからと書くのはよろしくないでしょうか。

  • 履歴書の資格欄についてお尋ねします。

    履歴書の資格欄についてお尋ねします。 職種はパートの事務員なのですが、書ける資格はワープロ実務検定3級しかありません…。 この場合、書かないほうがいいでしょうか?

  • 資格について

    以前全国商業高等学校協会主宰の「コンピュータ利用技術検定」の1級を取得したのですが、 大学の就職課の方や、専門家の方が皆さん「知らない」って言うんです。 もしかしてマイナーな資格なんでしょうか? けっこう頑張って取ったので、かなりショックなんですが・・・ マイナーな資格は、履歴書に書いても意味無いのでしょうか?

  • 全商の資格を履歴書に書いてもいいか

    大学生1回生の19歳の者です 質問内容はタイトル通りで「全商(全国商業高等学校協会)主催の資格を履歴書に書いてもいいか」ということです。 今のところ履歴書を使う機会はバイトの応募くらいです 僕がいま持っている全ての資格は 全国商業高等学校協会 簿記実務  珠算電卓 珠算 珠算電卓 電卓 ワープロ  情報処理 ビジネス情報 情報処理 プログラミング 英語実務 会計実務 商業経済 の9つ全て1級 日商簿記 2級 全珠連 珠算初段 普通自動車免許 第1種(もう少しで取れます) 以上の12個です 全商の資格は履歴書に書けるほどの効力はない、と聞いたことがあります 全商は履歴書に書かない方がよいのでしょうか? 全商の場合は9つ全て取ると「9冠」と呼ばれ、2010年度の9冠達成者は全国で14人でした 新聞にも載ったことがあります 効力は持たないにしても「努力したね」や「根性あるね」くらいの評価くらいはもらいたいです・・・ 全商簿記1級と日商簿記2級とでは当然、日商簿記の方が上なので全商簿記は書かないのですが、9冠となると書きたいです また、履歴書の資格を書く欄がなくなってしまったらどうしたらいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 資格の欄に書ける?

    高校で(財団法人)全国商業高等学校協会 主催の情報処理検定2級を取得したんですがそれって資格の欄に書いてもOKですか?他になんにも持ってないので空欄のまま提出したくなくてできれば書きたいのです。もし書くとしたら「全国商業高等学校協会主催 情報処理検定2級取得」と長~く書くのでしょうか?教えてくださいm(__)m

  • どんな資格を取れば良いか

    はじめまして4月から商業大学の経営学科に入学する18歳です 大学入学後に何か資格を取ろうと考えていますが、 何をとれば良いのかわかりません。 今の時点で考えているのは、 日商簿記1級 宅地建物取引主任者(宅建) またパソコンスキルも困らないくらいは欲しいと思っています。 現在持っている資格は 日商簿記2級 全国商業高等学校協会主催 珠算・電卓実務検定 1級 情報処理検定  2級 ワープロ実務検定  3級程度です。 この資格が将来就職する際にどれだけ役立つものなのか? また取得するのにどれだけの努力が必要なのかご存知でしたら教えてください

  • 履歴書の資格欄についてですが、

    履歴書の資格欄についてですが、 こんどバイトするつもりです。 で、履歴書書くんですが、資格欄に書くことでちょっと悩んでいます。 情報技術検定、計算技術検定、機械製図検定に愛知県教育技術憲章(だったかな?) を持ってます。 で、どれも“検定”であって、“資格”じゃないじゃないですか? だから、資格欄にコレ書いていいのかなって思うんです。 でも就職の時の履歴書には書いたんで、やっぱり書いていいのかな~とも思うんです。 そのあたり詳しい方いましたら教えて欲しいです。

  • 資格の取りすぎ?

    商業高校に通っている者です。 商業高校なのでたくさんの資格を受験させられるのですが、あまり資格を持っていると企業から信用されないと聞きました。 実際のところどうなんでしょうか? [受検した(する)資格] ・全国経理教育協会主催 電卓計算能力検定1級 ・全国経理教育協会主催 簿記能力検定 ・全国経理教育協会主催 社会常識能力検定 ・日商簿記検定 3級・2級 ・話し言葉検定 ・サービス接遇検定 ・漢字検定2級 ・ビジネスマナー検定 ・英語検定(全商ではなく普通の英検) ・全国経理教育協会主催 計算実務能力検定

  • 履歴書に書ける資格

    一般に「履歴書に書ける資格」とそうでないものはどのように見分ければ良いのでしょうか。 例えば、ビジネス実務法務検定3級は書けないが、2級は書ける 知的財産検定は書けるが、著作権検定は書けない、等 何を判断基準とすれば良いか分からず、困っております。 就活を控えていますので、せっかく取得するのなら履歴書に「書ける」資格に向けて勉強したいと思います。 お分かりになられる方いらっしゃいましたら、ぜひ回答をお願いいたします。