• ベストアンサー

屋外駐車場、車の外観の耐久性

まもなく新車が到着します。 マンションの駐車場は屋外・屋内ともにありますが、屋内だとアクセスが非常に悪く、小さな子供を二人連れた妻の苦労が目に浮かびます。しかし屋内といっても屋根がついているものの、風のある時は若干雨等はかかりそうです。 新車はポリマー加工されたものですが、やはり屋外だと屋内と比較して傷みが激しいのでしょうか? 車体だけでなく、真夏にはワイパーゴム等の消耗も激しそうですが、そのとおりでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.1

風雨も影響あるでしょうが、最大は紫外線では? 色あせやタイヤの劣化など紫外線による劣化は大きいです。 屋外駐車、屋内駐車どちらも経験がありますが、屋内駐車の方が同じ年数使用しても塗装の劣化はほとんど無いぐらいです。 洗車の頻度も全然違いますし。 完全屋内では無いにしろ、屋根があるなしではかなり違うと思いますよ。

その他の回答 (1)

  • yukinko01
  • ベストアンサー率13% (6/45)
回答No.2

屋外の場合、昼間に雨の後、水滴が残った状態で、晴れた場合、水滴がレンズの役目をして塗装を傷める「雨染み」(スポット焼付け)が出来る可能性が高いと思います。(特に濃色車は要注意) 炎天下で長時間駐車していた場合、ワイパーのゴムが窓にへばりつくこともあります。(当然消耗は激しい) ワイパーに限らず、プラスチック類なんかも紫外線による劣化は当然屋内よりも激しいと思います。 ただ、車のボディ自体の劣化は、車体色にも左右されるようで、白やシルバー等の明るい色は、黒や紺などの濃色の車よりもましだということです。 いずれにせよ、アクセスより車の方を重要視されるのであれば屋内駐車をお勧めします。

関連するQ&A

  • 洗車について2

    こんばんは。 以前に洗車について質問したものです。 先月末に新車(エスティマ)が納車され、ポリマー加工してもらい、 数回水洗いをしたのですが、ドアのノブの部分や、サイドウィンカーの部分あたり がうすく黒くなってしまい、水洗いでは落ちなくなってしまいました。 まだ、1ヶ月もたってないのですが、中性シャンプーで洗っても大丈夫でしょうか?ポリマー加工してもやはり水アカには勝てないんですかね? また、エアロ部分(フロントスポライラーなど)はおそらく樹脂でできてると 思うのですが、この部分はポリマー加工なんてしてないですよね? (シャンプーで洗っても大丈夫ですよね?) この樹脂の部分も最近うすく黒くなってしまい汚れがおちません。 樹脂の部分をシャンプーで洗っても汚れが落ちない場合どうすればいいのでしょうか? 自分の車は白なので、とっても苦労してます。 よろしくお願いします。

  • ポリマーやワックスやコーティングの区別がよく分かりません

    「車にはワックス!」という信念の元、割とまめにワックスを掛けていたのですが小傷も多くなって善し悪しだなと思っています。このたび新車を買うことになりましたので、ボディ維持のためにワックス以外の保護方法(?)も検討しています。ディーラーでは31500円でポリマー加工(1年間の上塗りもあり)というのをやっているみたいです(でも2年目に塗り直しで36000円必要とか?)。それから、ボディーコートというのも有って、こちらは4000円とお安いです。また、カー用品店には市販のコーティング材(イオンコートなどの商品名)が有りますよね(ディーラーのボディコートと市販のコーティング材を自分で塗るのは違うものでしょうか?)。それに、これまでお世話になった市販ワックスという手も有ります。さて、当方の駐車場は屋外の屋根なし。アパートなので水も使いにくい(主にバケツ)状態です。疑問は、上記の各種方法の違いや併用が分からないという点と、おすすめの「ボディ保護方法」です。やっと買えた新車なので大事にしたいです。なお、まだ納車までには時間があります。それから、洗車場の使用もこれからは考えても良いと思っています。

  • ポリマーとCPCはどちらが良いでしょうか

    もうすぐ新車を購入するのですが、コーティングで迷っています。ポリマーコーティングとCPCペイントシーラントはどちらが良いでしょうか?CPCは耐久性約5年(但し保管、使用条件次第)、金額5-6万円、メンテナンスは2-3ヶ月に1度専用クリーナーでお手入れ。ポリーマーは耐久性1年(条件次第)、金額2-3万円、どちらも水洗い洗車のみで良いとも聞いております。車はボルボV70、ブラック(メタリック)で、車庫は屋外(屋根無し)の平地です。洗車は手洗いで1-2週間に1度行なっています。10年乗る予定です。宜しくお願い致します。

  • 車の外観について

    車の見た目を色々と変更している人は多いですが、 以下のような変更等をしている車を一般公道で見たときに、どのように感じるでしょうか? (どちらかと言うと車に詳しい人より、車は移動手段という程度の認識の方々の回答がいただけるとありがたいです。) 1.GTウイング装着 2.車パーツメーカのステッカーをドア等に貼っている 3.とにかくウィンドウが暗くて中の様子が伺えない 4.メーカーのエンブレムが全く違うメーカーのもの 5.ネオン管を多数つけて、外に光がダダ漏れ 6.レースカーの外見を模倣 7.キャラ物ステッカー等を多数貼ってある(俗に言う痛車) 8.ボンネットをカーボン風にしている(黒く塗装) 9.ボンネットに突起物(高級車風にしていたり、ボンピンもどきを付ける等) 10.その他(上記他、何かあれば。) ※前もって。 お礼を付けないで締めるかもしれません。ご了承ください。

  • もし車体に付いたら、すぐに洗い流した方が良いのは?

    もし車体に付いたら、すぐに洗い流した方が良いのは? 次の内、どれでしょうか? 1) 大きな木の下に駐車していて、乗ろうとした時、大量の樹液 (?) のようなネバネバした物が車体についていた。 2) トンネルを走っていて、上から地下水が流れ出ている場所を通過して車体が濡れた時 (コンクリートの石灰分が塗装に悪影響を及ぼす?) 3) 駐車していて気が付くと、屋根に鳥のフンがいくつか付着。 4) 風が強い日に海上に浮かぶ人工島に行き数時間駐車 (塩分が車体について塗装に悪影響を及ぼす?)。 5) 冬場の高速道路を走っていて、白っぽい、大量の凍結防止剤 (?) が撒かれている所を長時間走行した時。 新車を購入して上記のような状況になった時、とても心配になるのですが、実際に 「ヤバイ! すぐに水洗いをしないと!」 と考えられるのはどれでしょうか? もし、5) がそれに当たるのなら、車体の下の部分を洗う必要があるでしょうが、実際には大型ジャッキで持ち上げる以外、底の部分を水洗いするなんてシロウトには難しいと思います。 逆に、どれも取りこし苦労で、今の塗装技術なら実際には何の心配も無いのでしょうか?

  • 屋外の駐車場

    今、屋根付きの駐車場を借りております。 クルマは、2008年式ワゴンR ステングレイー 月15000円なんですけど、この駐車場の隣の屋外の駐車場が、募集中という紙が、貼ってあったので、電話してみたら、月5000円ということでした。 月10000円安くなるのは、ありがたいのですが、屋外なので、 しっかりと、ボディーカバーを被せていれば、屋外の駐車場でも、大丈夫でしょうか? 下は、アスファルトです。

  • ボンネットのシミで困っています

    新車で購入後まだ3ヶ月、軽自動車で色は黒です。 手入れの大変な色であるということは承知で黒と決めました。 そこでポリマー加工など施工したかったのですが、予算の関係から無理でしたので、とにかく塗装を保護しようと思い納車3日目にポリマックスというコート剤を塗りました。 こちらはカー用品店で勧められたので決めました。 その後洗車は1ヶ月点検の際にディーラーでやってもらった1度きりです。 そして3ヶ月経った昨日初めてシャンプー洗車を自分でしたのですが、綺麗になってびっくりです。 ボンネットにたくさんのシミができていました。 曇り空で涼しい時間帯にしましたし、水滴の拭き残しもありません。 タオルで強く拭いても落ちません。傷になりそうで怖いので下手に手出しができず困ってます。 ずっと前からできていたシミのようです。 確かに雨が降るたびに水滴を拭いていた訳ではありませんし、保管場所も屋根がなく雨ざらしです。 今の新車の塗装はそんなにもろいのでしょうか? 新車で3ヶ月しか経っておらず、研磨剤の入ったものを使うのももったいないとカー用品店の店員さんにも言われてしまいました。 自分としましては納車されてすぐに塗ったコート剤がまずかったのかなと思っているのですが。 新車は塗装がまだ乾いておらず弱いと聞いていましたので。 ちなみにカー用品店の店員さんは研磨剤を使う前にシャンプーのついたスポンジでちょっと強めにこすってみてくださいとアドバイスをくれました。 それで多少なりとも落ちる部分もあるかもしれないとのことでした。 ウォータースポットなのか単なる水垢なのか区別ができないので、どなたか解決策や経験のある方がいましたらご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 耐久性のあるクルマとは

    先日、UAEのドバイに行き、走行50万キロ越えのタクシーに乗りました。 車種はTOYOTAカムリで5年前にリリースされたもの。 コンディションはとても良かったです。 1週間チャーターしましたが全くトラブル無し。 ドライバー曰く2週間に一度は点検に出しているとのこと。 ここでお聞きします。 (1)耐久性のあるクルマとはどのようなクルマでしょうか? (2)長く乗る為に効果的なことは何でしょうか? (3)ドバイのタクシーはTOYOTAだから耐久性があったのでしょうか? とにかくメイドインジャパンの信頼性には驚きました。

  • 車の耐久性とは

    よく、特に国産車と外国車を比べるときに、ドイツのA社は40年(例)の耐久性で設計されている、しかし日本のB社はせいぜい20年(例)だ、などと耐久性という言葉が使われます。 でも車のカタログや、ディーラーに聞いていも、この車は耐久性は何年の設計です、とは書いていないし、教えてもくれません。 雑誌には雑談感覚で、ニューモデル(ほとんどが外国車の場合)の紹介に、やっぱり何十年の耐久性を求めた技術力、などと書いてあります。 そこで質問なのですが、実際に車の耐久性についてきちんとしたデータはあるのかどうかということを教えていただきたいと思っています。 以前言われていた、書いてあった、評論家が言っていたという抽象的なことでなく、来春に車を買う際のデータにしたいので、ご存知の方お願いします。

  • 耐久性のある車

    この度車の購入を考えています。最低でも15年または最低でも20万キロは乗りたいと思っています。 実際のところどこのメーカーが長く乗れるでしょうか? メンテナンスは過剰なほどするほうなので国産車、欧米車問いません。エンジンやボディーが頑丈であればいいです。よくベンツは長持ちすると言われてますが・・・