- 締切済み
- 暇なときにでも
RIO300
説明書がないので詳しく答えられる方、待っています。 一応本体の使い方は分かります。 rio managerの使い方を教えていただければいいです。
- fox
- お礼率2% (5/196)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数2
- ありがとう数6
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
補足確認しました。 要は、ソフトウェア自体も英語版であるということですね。 でしたら、次のURLをたどって日本語版を入手されてみては? http://www.diamondmm.co.jp/product-support/drivers/RioManager.html
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
私はRioPMP300を持っておりませんので、詳しいことを回答できませんが、 一般論として。 質問の内容が漠然としすぎているように思いますが、どうでしょう? 当該ソフトウェアを使用する上で、ここの使い方が分からないというのであれば、 それに対する回答のつけようもありますが、 ただ漠然と使い方が分からないといわれたのでは、 何が分からないのかが分からない、取り敢えず、取扱説明書なり オンラインヘルプなりを読みなさい、としか、言い様はないですよ。 そもそも、説明書がないという状況自体が、ちょっと妙というか。 もし、通常の店頭販売や通信販売で購入されていて説明書がないのであれば、 欠品ということで補充してもらえるはずですし、 縁故により移譲してもらったのであるなら、 元の持ち主に問い合わせるべきことです。 そこら辺を確かめて、元の持ち主がいるのであれば、 そちらに説明書を探してもらうなり説明してもらうなりした方がイイと思います。
関連するQ&A
- Rio Unite130の電源が入らない…
本日、Rio Unite130を購入してさっそく使おうと思ったのですが、再生ボタン(電源)を押してもまったく電源が入りません。 画面に何も表示がされないのです。 充電がないのか?と思い、コンセントをつなぎ充電しようとしたのですが、本体に「充電中」の表示などもまったくでません。 これは本体が不良品だったのでしょうか?至急、使いたいので不良品なら交換をと考えているのですが… それとも私が何か間違えているのでしょうか? Rio Unite130をお使いの方、教えてください!!
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- RIO500についてです。
Mac環境でRIO500を使っています。 OSは8.6です。 SoundJamMP plus ver.2.02(日本語版)を使用していたのですが、 先日、Rio 500 Firmware Version 2.12を使用するのでRioPort SoundJamMP2.1(英語版)を入れました。 非常に順調だったのですが、更にSoundJam Final Version 2.5.3を インストールしてRIO500を繋いだところ、RIOの液晶画面が真っ黒になって、 電源が入らないというか、認識出来ない状態になってしまいました。 これはやっぱり壊れちゃったのでしょうか? 何か良い対処法をご存じの方がいらしたら教えて下さい。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- Rio suioを買ったのですが。。
今日Rio suioを買ったのですが、何をどうすれば音楽を転送するのか分かりません。。全くの素人で、ただ音楽を楽しみたかったのですが、それもできずに困っています。。説明書を読んでも分からない状態なので、分かる人教えて下さい。。
- ベストアンサー
- オーディオ
- Rio 500 について
最近Rio 500を弟がもらってきた のですがいったいどうやったら 音楽がダウンロードできるのか分かりません。 どなたかご存知の方教えていただけませんか?
- 締切済み
- 音楽配信サービス
- rio unite 130
Rioの130を使ってたのですが最近電源すら入らなくなってしまいました。Rioは撤退してるらしいのですが修理は受けられるのでしょうか?買った方が安いとは思いますが修理法や対処法などあったら教えてほしいです。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- Rio Uniteで
こんにちは。ユイといいます。 今日、Rio Uniteを購入してきました。 早速CDから録音しようと思ったのですが、メディアプレイヤーで取り込んだのは良いのですが、本体へ音楽を送り込めません; 「デスバイスが検出されませんでした」と出ています。 なんだか良く分からないのでどなたか教えていただけませんでしょうか・・・? ちなみにWinXPでメディアプレイヤーは10です。 無知ですすみませんが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- Rio 130を使用しています
Rio 130を使用しています。最近電源ONにしてもONにならず 聴く事ができません。 もしかして故障?と思いRioに入れている曲をCD等にバックアップ しておこうと思いますが、その方法がわかりません・・・。 私のPCはWindows 98でWindows Media Player(バージョンはわかりませんが古いかも・・・)を用いてます。 PCが古くてもRioにコピーしている曲をCD等に保存する事できますか? Rioにしかコピーしていない曲もあり是非、バックアップしておきたいのです!!! PCなどに疎い私なので、皆様教えて下さい、お願いします!!!!
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- Rio riotの取り扱い説明
Rio riotを中古で購入したのですが取り扱い方が解りません。取り扱い方が説明してあるサイトご存じでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
補足
申し訳ないです。 自分なりにメーカーのページに行ったりしてはみたんですが問い合わせの箇所というのかがなかったんでここに書いてみたんです。 ソフトウェアが日本語版ではなかったので理解に苦しんでいたんです。 ちなみにRIO300はアウトレットで買った物なので仕方ないとは思うのですがう~んどうでしょう? 質問の内容が漠然としすぎていたのには反省しております。