• ベストアンサー

ソースの表示をワードパッドで行いたいんです。

noname#1785の回答

noname#1785
noname#1785
回答No.4

> ただ、会社や、出先(よそ様のパソコン)でも使いたいんです。 これって、自分のマシン以外でも・・・ってことですよね? だったら、レジストリやファイルオプションを勝手に書き換えちゃうのはまずくないですか? だったら、windows\Sendto フォルダに、ワードパットのショートカットをコピーしておけばよいのでは? ワードパットのショートカットのコピーは、[スタート][プログラム][アクセサリ][ワードパッド]とたどって、右クリックでコピー、その後SendToフォルダで貼り付けすれば、簡単にできます。 これなら、開きたいファイルを右クリック→送る→ワードパッドで開けるし、他人様のパソコンでもショートカットを削除するだけで元の状態に戻せます。 それに、[送る]にワードパッドのショートカットを入れて置くくらいなら、許される範囲ではないかと・・・。 # 勝手にレジストリやフォルダオプションいじられたら、私なら切れます。(笑) # それが会社で使うPCなら特に。

momococo
質問者

お礼

ありがとうございます。 折角回答下さって申し訳無いのですが、これは、知っていました。 ただ、真剣に考えてくださって本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • ブラウザのソース表示のプログラムの関連付けのしかた

    WindowsXPHE、IE6です。 このブラウザのソースを表示させると、メモ帳で開きます。 これをあるテキストエディターで開くようにしたいです。 ブラウザの「ツール」-「インターネットオプション」-「プログラム」-「htmlエディタ」でみると、Notepatしか入っていません。 今使っているエディターは「K2Editer」で、プログラムの関連付けでできないか、やってみました。htmlファイルなどに関連付けるのはできるのですが、ソース表示をさせるためのプログラムはどれなのかわからず、できません。 「秀丸」を使ったことがあり、設定するとブラウザのソースの表示で「秀丸」で見られるのですが、シェアソフトのため、今は使用していません。 検索で調べてみましたが、ソースの表示をできなくしたいとかのホームページ作成関係のものばかりで、方法がわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ソースの表示ができません

    ツール → インターネットオプション → プログラム → HTMLエディタ でNotePadを設定しているのですがソース表示ができません。前はできたのに。 試しにWordやExel、FrontPageなどに設定したり、適用後再起動かけたりしてみたのですがやはりだめです なぜですか??

  • IEの「ソース表示」で開かれるファイルの拡張子って・・・

    いつもお世話になっております。 今回も困ってしまったので、教えてください。 win2000+IE6を使っています。 フリーのテキストエディタをインストールして、HTMLファイルの編集時は色付けできる設定にしました。 そしてIEの「ソースの表示」で、そのテキストエディタが開かれるようにしたところまではOKだったのですが、IEの「ソースの表示」で開かれる時のファイルがHTMLファイルと認識できず、色付けされません。 エディタは拡張子で判断しているようです(.html、.htm)。 IEの「ソースの表示」で開かれるファイルの拡張子ってあるのでしょうか? 「HTMLのファイル」ということを関連付ける方法ってあるのでしょうか? ためしに、認識する拡張子を *.html;*.htm;* (HTMLとHTMと拡張子のない(?)場合はHTMLファイル) としたところ、一部HTMLと認識して色づけで表示してくれるページもあったのですが、全く認識してくれないページもありました。 どなたかお詳しい方、お助けください…。

  • 特定のファイルにおける拡張子の関連付け

    ツール>フォルダオプション>ファイルの種類、からアプリケーションと拡張子の関連付けはできるのですが、 拡張子に複数アプリケーションを登録して使い分けたりすることは出来るのでしょうか? 具体的にはテキストファイルでreadme.txtはノートパッドから、その他の.txtファイルは秀丸などエディタから開くといったようなことがしたいのですが。 暫定方法として取り敢えず、右クリックの送るメニューから開くという方法をとっています。何か良い方法があったら宜しくお願いします。

  • ソースが表示されない

    右クリックでソースの表示を選択すると、HTMLソースが表示されると思うのですが、表示がされません。 もちろん、IEの「ツール」メニューで「インターネットオプション」を選び、「全般」タブにある「インターネット一時ファイル」の「ファイル削除」ボタンと、「履歴」の「履歴のクリア」ボタンをクリックすれば良いのですが、その作業をしても、表示されません。デフラグをし、ディスクのクリーンアップをしても表示されません。どなたか、おわかりになられる方のご教授をお願いいたします。

  • メモ帳とワードパッド

    テキストデータを作成する際にメモ帳だと保存容量が小さく、また大きなサイズのテキストデータを開くことができないので、ワードパッドを使用しようと思うのですが、ワードパッドにはメモ帳のようなファイル容量上の制限はないのでしょうか。 あるいはワードパッド以外のお勧めのテキストエディタ(フリーソフトで)があれば教えてください。

  • 「ワードパッド」の関係で

    Windows パソコン(Windows 98)を使い始めてまだそんなには経ってませんもので、以下についてよろしくお願いいたします。 アクセサリーの中に、「メモ帳」だけでなく「ワードパッド」というエディタがあるようで、試しに使ってみました。 ・「名前を付けて保存」の画面で、「ファイルの種類」のところが「Word for Windows 6.0」のように表示されて、  他に「テキスト ドキュメント」なども選べるようですが、普通はどの種類で保存するのがいいんでしょうか?  (私が使っている Word は、Word 2000 です。) ・ どの種類で保存した場合でも、ファイルがWord 文書となってしまうようなんですが、そういうことなんでしょうか? わざわざ Word を使うほどでもないようなテキスト文書について、 それを「ワードパッド」で作って保存しておいて、後でそれをダブルクリップすれば「ワードパッド」が起動して というようにはそもそもならないものなんでしょうか?

  • IEver7のツールバーにWordの編集ボタンを表示させる

    ツールバーには、リンクバーやステータスバーも表示させています。 Word [ツール]-[オプション]-[全般タブ]の[Webオプション]から [ファイルタブ]標準エディタの 「Officeで作成されたWebページの標準エディタとしてOfficeを使用」と 「その他のすべてのWebページの標準エディタとしてWordを使用」にも チェックが入っています。 また、 IEの[ツール][インターネットオプション][プログラムタブ][HTMLエディタ]も Microsoft Office Word になっています。 サイトによって表示されるときとされない時があります。 なぜでしょう?

  • ホームページで右クリック→ソースを選んでもメモ帳が開かなくなったのですが?

    他のPCからだとソースが見えるのでページのせいでは ないようです。 ツール → インターネットオプション → プログラム のHTMLエディタもNotePadになっています。 何が悪いのでしょう? Windows2000 IE5 です。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • WordでHTMLソース表示

     Windows2000でWord2000を使用しています.  WordでHTML文書を開くと,ワード側でそのHTMLの中身を解釈して,ブラウザで見たときのように表示しますが,この機能を外し,開いたときに,直ちにソースそのままで表示させるようにするにはどうすればいいのでしょうか(別にタグごとに色分けしなくても構いません).  ただし,「表示」->「HTMLソース」とする以外の方法を伺いたいと思っています(繰り返しますが,『開いたときに,直ちに』です).  また,私はWordでHTMLを編集するつもりはありませんので,その他のHTML編集に適したエディタなどをご紹介いただがなくても結構です.  確か前はできてたはずなのですが,情けないことにやり方を忘れてしまいました・・・.