• 締切済み

UR公団を退去の手続きは契約者代理でもOK?

以前、姉が契約者で弟と2人で住んでましたが、姉が結婚の為出て行き、弟1人で住む様になったのですが、その時名義変更をしなかったそうです。こういった場合、退去の手続きはどの様になるのでしょうか?!姉弟は現在喧嘩別れしているので、委任状など必要な場合、契約者の身元確認・印鑑証明などは手に入れる事は不可能です。なんとかごまかし?!て退去する事はできるでしょうか?あと入居の時、鍵を3つ貰ったのですが、1つしか手元にない場合、合鍵でごまかせるでしょうか。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

大家してます 退去手続きは契約者との間でしかできません ごまかすと犯罪になります ・敷金の精算 敷金は契約者にしか返還できません、弟さんがごまかすと「詐欺罪」が適用になるかも知れません この掲示板ではごまかす方法の書き込みを禁止されています 書き込んでも削除されます ・今現在、弟さんだけで住まれていること自体が契約違反かも知れません カギは純正の物と複製では違いが有りますので判ります 退去手続きの委任状の印鑑も契約時の物と照合しますから分かります いずれにしろ、本人に確認の電話を掛けると思いますよ

koronn0303
質問者

お礼

回答ありがとうございました。契約者本人しか解約手続きはできないんですね。姉は契約した時の旧姓の印鑑はもう持っていません。印鑑の変更手続きを先ににして・・。とも思ったのですが、どちらにせよ公団の管理者に隠さず話す事でしようね。

関連するQ&A

  • 賃貸契約者の姉が本人の代理で退去手続きができますか?

    弟は首都圏でアパートを借りて住んでいますが、随分長い間、自分で家賃が払えずに保証人である両親がその分を支払い続けてきました。 仕事もろくにしていない本人に経済能力の問題があるのは明らかです。 アパートを解約し、田舎に帰るように促したいのですが、話し合いの機会を設けようとしても本人は現実逃避するばかりで、とりつくしまがありません。 両親も田舎で年金暮らし、投稿者である私も海外住まいと、なかなか本人と話し合うことができず、ほとほと困り果てています。 最近ようやく弟と電話で話すことができたのですが、どうも精神を病んでいるらしくまともな会話ができません。 本人はもとより、保証人である父は痴呆症にかかっており、母もその介護があり煩雑な手続きはできない状態なので、代わって姉である私がアパートの解約手続き・退去手続きをしたいのですが可能でしょうか? なお、家賃の督促はクレジット会社を通じてきているらしく、そのアパートを管理する不動産会社がどこなのか分かない状態です。 契約書も手元になく弟に話しても分からないの1点張りなのです。 退去させるにあたって管理会社に連絡を取りたいのですが、その手立てもありません。 どなたかよいアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 不動産の売買の代理契約書

    このたび私のおばあちゃんが不動産の土地を持っていて私がおばあちゃんの代理人になって売買契約を致します。(正式におばあちゃんに印鑑の押した代理人の委任状)をもらっています。 この場合売買契約書は私の署名と押印だけでいいのでしょうか?はじめての事ですので何か注意する点などありましたら教えて下さい。

  • 代理人による解約手続きについて

    契約人が主人名義の子どもの学資保険を解約したいと思います。 妻である私が解約手続きをしたいということをコールセンターへ問い合わせたところ、 委任状、証券、私の認め印、夫の実印、印鑑証明が必要だと言われました。 こちらのサイトで調べたところ、契約時の印鑑は必要ですが、実印や印鑑証明まで必要とはなかったのですが、コールセンターの案内通り印鑑証明まで本当に必要なのでしょうか? ちなみに第一生命です。

  • 退去の予定ですが、不動産屋さんからもらった合鍵をなくしてしまいました。

    入居時、 不動産やさんから鍵を純正の鍵と合鍵をもらいまして、 いつも持っていたのが合鍵でした。 それをなくしてしまいましたけど、 退去時自分で合鍵をもう一つ作って不動産屋さんに返しても ばれないのでしょうか? 最近お金にこまっており、 なるべくお金がかからないようにしたいので。。。 回答お願いします。

  • 同棲による契約違反の退去の実際は?

    初めて質問をさせて頂きます。 この度、彼女と同棲をしようと考えているのですが、不動産屋を回っていると、 二人入居する場合は、それぞれの連帯保証人が必要と言われました。 諸事情で彼女のほうは、連帯保証人を立てる事が出来ません。 その為、私一人で契約を結ぼうと思っています。が、同棲を始めてから 大家さんにばれた場合、契約違反(契約には、人員増加の時契約解除と明記されている)で退去させられることは実際にあるのでしょうか? また、私は、3ヶ月間、単身で海外で暮らす予定があります。 そのとき、契約者ではない彼女が一人で住むことは、ばれなければ可能なのでしょうか?また、ばれた場合は退去させられるのでしょうか? 退去させられた方はいますか? 実際問題どうなっているか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • アパート、マンションの合鍵を持つ

    つまらないことかもしれませんが。 通常の賃貸アパート、マンションでは合鍵を渡されないので、(自己責任で)合鍵を作ると思います。 で、退去するときは当然、大家や管理会社へ元の鍵のみ返して、手元には合鍵が残ることになります。 ということは、新たにその部屋に誰かが入居した場合、合鍵を持つ他人が存在することになると思うのです。場合によっては犯罪だって起きかねません。 賃貸の場合はこのようなことにならないよう鍵は入居者が変わる都度、鍵を変えるのでしょうか? また、そうではない場合、上記のような問題は起きているのでしょうか?

  • 賃貸契約の退去について

    営業不振で賃貸契約しているビルから退去をするのですが、入居から4年経過で、契約書には5年以上でないと敷金の返還がありません。また、退去通知は3ヶ月前で4月中に退去しても5月、6月の家賃・管理費まで支払わなくてはならず、退去時に原状回復もこちらで出来ず、ビル側の指定業者です。敷金で相殺は出来ないものなのでしょうか? よろしくお願い申しあげます。

  • 都市公団は退去時に鍵の返還を求めていますが、ドアの鍵自体交換しないので

    都市公団は退去時に鍵の返還を求めていますが、ドアの鍵自体交換しないのでしょうか? 鍵の交換をしないのであれば、前入居者がカギを複製していれば楽々入れると思うのですが。

  • アパートの退去時の手続きで書面を交わしていません。

    以前、小さな町の不動産屋さんといった感じのところでアパートを借りました。2年ごとの更新、家賃3万5千円、礼金0敷金1、 保証人は実家の父(会社員)という条件です。 丸2年住み、更新時に退去したのですが、その時の手続きが、(私)電話で「更新はしません。契約満了と同時に退去します」(不動産屋)「分かりました。退去時には鍵を当店の郵便受けに入れてくださいね。」と、簡単な口頭のやり取りのみでした。 その後、転居先の関係で契約満了日より10日程、実際の退去日が遅くなり、不動産屋に相談したら、大家さんの厚意でその間は日割りで、敷金から差っ引いてくれるとのことでした。 退去日当日には改めて電話を入れて、鍵は店のポストに返却して退去手続きは終わりました。 その間一切書面による手続き等は無く、退去時の立会いもありませんでした。 その後、敷金返却の連絡等は無く、私も小額でしたし日割り家賃のこともあるので気にもしていませんでした。 それからもう4年がたちます。 最近過去の契約書の整理をしていてこの事を思い出しふと心配になったのですが、実際は口約束のみで契約解除はされてなく、今日まで家賃滞納がどんどん膨らみ、突然4年分の請求をされる・・ということはありえるのでしょうか? もしそのような事が起こった場合、こちらに支払い義務はあるのでしょうか?

  • 賃貸契約書の退去時の返金

    今、入居しようとしている賃貸アパートの 入居保証金が25万円で、退去引金が20万円、退去返金額が5万円なんですが、 退去時に6万は返金され、21万円は返金されないものと思っていたんですが、 契約書にはこういうことが書かれていました。↓ 「乙は甲に対し本契約終了時に退去引金を支払う。 退去引金は入居保証金から相殺できるものとし、入居保証金は本賃貸借物件を乙が完全に明渡を完了し、 本契約に基づく一切の義務を履行した後1ヶ月以内に表記の退去引金額を相殺により控除した残金を甲により乙に返還する。」と書いてあったんですが、 これを読んで、5万円+20万円から修復代を差し引いた金額が返金されるのかな? (通常使用以外のこちらによる過失がない場合) と思ったので、 先ほど、不動産屋に電話して確認したところ、 返金されるのは5万で20万は返金されないと言われました。 契約書に返金額と書いてあれば納得なのですが、 退去引金と書かれているので、 返金額とは別に引金から残金を返金すべきではないのでしょうか?