• ベストアンサー

長く付き合って結婚された方に質問です(長文です)

5年以上付き合っている彼がいます。私は27歳、彼は30代前半です。 付き合い始めてから結婚までの段取りといいますか、親への報告についてお伺いします。 数年前からは自然と結婚も意識していました。友人たちは親に“(結婚は)どうなの?”と聞かれると言っていたのですが、私の母はそうことには一切触れず、また付き合う前には父から「間違って彼氏でもできたか?」と言われこともあり、私は言うタイミングを逃してしまいました。 数年前に彼と私の親を交えて食事をしたことはありますが、初対面でしたから雑談程度で、結婚については触れませんでした。長く付き合っていると結婚を意識し始めたのも自然すぎていつからというのは分からないのですがその段階で話すべきだったのでしょうか…。 私たちは会社関係なので、結婚するにはまず私が転職しなければなりませんが、先日彼からそろそろ結婚に向けて動き始めようという話をされ、プレゼントをもらいました。少し高価なものなので母には報告し、転職や結婚について今の私の気持ちを話しました。今は結婚に対する2人の気持ちが同じということを確認した段階ですが、彼がこの段階で私の両親に話すべきなのでしょうか。 父は“どういうつもりで付き合っているか分からない、しかも長男”と否定的だと母から聞きました。両親は出会って2年くらいで結婚したため、結婚をほぼ決めている段階で家族に紹介したと言っていました。私と彼は大きな間違いをしてしまったのでしょうか。 これから色々準備していかないと、と思ったのも束の間、何をどう間違ったのか、どうすればよいのか誰にも相談できず一人悩んでいます。長く付き合って結婚された方のご経験を伺えたらと思います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224892
noname#224892
回答No.2

両親に結婚を報告した時点で6年弱。結婚式を挙げた時点で7年弱の者です。私たちの場合も、自然な流れで結婚を意識していましたがそのことを細かく両親には話しませんでしたよ。むやみに「結婚、結婚」と言っていて万が一そうじゃなくなった時が・・・と思っていたので。 >結婚をほぼ決めている段階で家族に紹介したと言っていました 確かに昔はそうだったのでしょうね。ご両親にしたら何もなかったとがっかりされたのかもしれませんが、彼にしたら無責任な発言は出来ないでしょうしその方が誠意があると私は思うので価値観の違いと育った年代の違いでしょうがないと思いますから、そんなにご自分を責める必要はないと思いますよ。「間違った」なんてこういうことに間違いも正解もないと思います。 とりあえず、結婚を意識したということで決定でいいんですよね?それならば早いうちに結婚の挨拶に彼が伺うのがベストなのではないでしょうか?私は家族で食事中に「今度の○日は何か予定がある?」と確認して「○○が結婚の挨拶に来たいって」と報告しました。ちゃんとした所だと、彼が直接ご両親に電話でお願いをするのかな。うちは実家に泊まらせてたりとフレンドリーな関係だったので私から報告しました。彼は当日はきちんとスーツを着て手土産持参で来てくれました。挨拶が終わってからは皆で食事をして、双方「宜しくお願いします」といった感じで終了しました。ご両親が日にこだわる方であれば大安や友引の日曜日の午前中にしたほうがいいと思います。 きちんと挨拶に伺うことになればご両親だって喜ばれると思いますよ。大丈夫ですよ。笑顔で頑張って下さいね。

leica39
質問者

お礼

ご丁寧にお答えいただきありがとうございます。私も絶対に結婚するという段階になるまで言い出すことができませんでした。でも母は気付いているのだろうと勝手に思っていました。母は父から“どういうつもりなんだろうな?”と聞かれても私には何も言ってくれず“さあ…”という感じで私の出方を見ていただけでした。その辺は価値観の相違だったのかもしれませんね。 すっかりブルーになっていましたが、ご回答を読んでとても励まされました。気持ちを切り替えて進めていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

10年付き合って結婚しました。 そもそも、高校の同級生だったのでお互いそれぞれの親には面識はありましたが、挨拶する程度のなかでした。 結婚を意識しだしてから、親に報告するまでには3年以上の時間をあけてからでしたよ。 その、3年間に式場探しと(結婚資金を貯金しながら・・・)二人の結婚に対するプランをたてたりしていました。 結婚の意志の確認は、まずは当人同士がしていれば良いとおもっていましたので。 結婚式の段取りや、会場を本格的に決定する前にはなんとなくお互いに両親に話はしましたが、彼が父に挨拶にきたのは、いつ頃式を挙げて、入籍して、どこら辺にいつ頃住むのかなど、私たちの大まかな今後のプランをある程度きめてからのことでした。ただ、親の意向などもあるので式場を本決めする前には挨拶はすませていました。 結婚式をする1年半まえくらいのことでした。 質問者さんは、とてもまじめな方なのですね。 お父様が否定的とのことですが、どこの父親も何かしら娘の結婚に関しては気に入らないことがあるのはよくあることのようです。 実際に話の大まかなながれと、お二人の気持ちをお話すれば、わかってくれるとおもいますよ。 これから、まずは彼ともう一度はなしあってから、いつ頃ご両親に改めて挨拶に行くのかを決めて、決めたら質問者さんから、ご両親に「彼があらためて挨拶にきたいといっているので」と伝えてみてはいかがかなあとおもいます。「あらためて」がポイントです! あとは、当日の彼の話の仕方次第です。 うちの場合は、私があらかじめ父に結婚をそろそろ・・・というかんじで話しておいて、当日は結婚の申し込みというよりも、今後の段取りのはんしばかりになったくらいでした。 色んなパターンがあります。なかなか緊張するとはおもいますが、悩まないでがんばってくださいね。 参考になれば幸いです。

leica39
質問者

お礼

何をどう進めるのか、実際に自分のこととなったら悩んでばかりです。具体的なお話を伺えてとても参考になりました。少しずつですが、すべきことが見えてきました。本当にありがとうございました。

leica39
質問者

補足

補足ではないのですが、この場をお借りして…。 こんなにもご回答をいただけるとは思っていませんでした。皆さんご自分の経験からとても丁寧なご回答をくださり、とても参考になりました。ポイントがお2人までなので申し訳ないです…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beree
  • ベストアンサー率35% (70/195)
回答No.5

私は付き合って4年、結婚して1年半になります。 うちの場合は当初から結婚を意識していたのと、元々彼の母親と私の母親が顔見知りだったこと、お互いの家を行き来していたので、あまり質問者様の参考にはならないかもしれませんが、回答したいと思います。 付き合う当初から結婚を意識するカップルばかりではないと思います。 長く付き合っていくうちに、お互いにかけがえのないパートナーとして意識していく・・・そんなお付き合いも素敵なものだと思います。 今までの段取りに間違いがあったなんて、考えなくて良いと思います。 プロポーズを受けたことをお母様にお話になり、その流れでお父様にもお話はいっているようなので、後は質問者様と彼が相談なさって、結婚の承諾と、いつ頃には転職をして、いつ頃には結婚したいと思っている・・・というような大まかなスケジュールをお話する為に、彼が質問者様のご実家を訪ねるのが第二段階になるのではないでしょうか。 彼が具体的に質問者様の家を訪問する日を決める際に、質問者様の口からご両親に結婚したい人がいて、挨拶に来たいと言っているという旨の話を改めてすればよいと思います。 長く付き合っていて、一度は食事をした中でもありながら、今まで具体的に結婚の話を両親にしていなかったことを悔やむお気持ちがあるのなら、彼が挨拶に来てもらう際に、「本来ならもっと早く結婚を前提にしたお付き合いをさせていただきたいとお話するべきだったと思うのですが・・・」と一言前置きを付け加えてもらえば良いのではないかと思います。 お父様が彼が長男であることを気にされているようですが、その辺りのこと(家を継ぐことや何か)は、彼が挨拶に来た際に、お父様が気になっているなら聞くのではないでしょうか。 まずは挨拶に来てもらわないと何事も進まないでしょう。 きっとお父様が心配されているのは、娘にどうやら長く付き合っている人がいるようなのに、直接そんな話はしてくれないし、相手もどういうつもりで大事な一人娘と付き合っているのかわからない。 一体どんな男なのか? 結婚する気があるのか? 相手の考えがわからないだけにヤキモキ、といった感じなのだと思いますよ。 うまくお話が進むようお祈りしております。

leica39
質問者

お礼

自分のことでありながら、何をどうすべきか分からなくなっていました。ご回答を読んで、少しずつ整理されてきたような気がします。とても詳しく分かりやすいご回答をいただきまして、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私は3年付き合って(同棲してました)結婚して2年です。私達は付き合ってすぐ一緒に暮らし始めました、当時主人は二十歳、私は21だったので、両親は結構反対してましたし、まだ若いから先の事も考えてないと思っていたそうです、特に主人の両親は反対してました、理由は、私が突然喘息になって、今までの仕事を続けられなくなり、辞めた事も関係してると思います。私の父親も「ふざけんな一緒に住むなんて!」と怒ってました(苦笑) 私達は真剣に先の事も考えていたので、信頼される努力をしてきました、よく実家に一緒に遊びに行ったり、食事に行ったりですね、だんだん主人の両親や私の父親の態度も変わってきて、最終的には反対してた皆から、「いつ結婚するの?」って聞かれだしました(苦笑)ちょうご結婚を考えていた時期だったので、「結婚する」と報告に行きました、主人の両親も私の両親も「おめでとう」とすんなりいきました。後で聞いた話ですが、親ってのは心配だし、なんか寂しいんだそうです、leica39さんは間違ったことをした訳ではないと思います、心配だし、寂しいんだと思います、長男だと後々ご両親の面倒を見なければいけない、とか、同居して大変な思いをするんじゃないかとか、色々思うところがあるんだと思います。 結婚て二人だけの問題じゃないんですよね・・・、でもやっぱり二人の意思が大事だと思います、「大変なこともあると思うけど、二人で乗り越える覚悟と、誠意」見せれば大丈夫ですよ!今からでも遅いとは思いません。お父さんにも「今まで言えなかったけど、真剣に考えていたの」って事を伝えてみたらどうでしょう?父親は反対するものですよ、自分の恋人を取られるような気持ちなのでしょう、でもやっぱり娘が大事ですから、真剣に話せば解ってくれるはずです、お母さんと相談してお父さん攻略法を探ってみるのもいいと思います、お母さんなら良くわかると思いますよ。

leica39
質問者

お礼

>長男だと後々ご両親の面倒を見なければいけないとか… そうなんです。例えば義父を一人で介護する自信があるのかと聞かれました。そこまで考えて自信があるならいいが…と言われてしまうと返す言葉がありませんでした。でもまずは結婚を考え始めた段階ですのでそれを伝えてみようと思います。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.3

私は主人と7年付き合って結婚しました。でも寸前まで結婚の話は全くなかったのです。 式の一年弱前に急に決まりました。それまでお互い親にあったことがない状況でした。彼・彼女がいる程度で私の場合主人の親には反対されておりました(意味のない反対) 結婚しようといわれたわけではないですが、そういう方向に話が行ったとき先に指輪をもらいました。結納も式もするつもりがなく(自分達でやるつもりで)親には私はその時点で話し、母が父に話し・・・でした。 で、実際主人が挨拶に来たのがそれから数ヵ月後。結婚の話は全くせず。私が先に話してあったからもうわかっているとのことであえてさせないよう親が気を使いました。 主人の親には主人が長男、私が一人娘だということでも反対されあらゆる理由で反対されており、主人は結婚するって言い切ってくれたそうです。 その後向こうにも挨拶に行き反対の影も見えないくらいに話がすすみました。 なので質問者さんよりも親にとって相手が見えない状態からのスタートでしたが、進みだしたらうまく進みました。今は何で反対されたのか謎ですが結局私と会ったことがないからあらゆる想像だけで反対していたようです。 長い短いはあまり気にせずに、あなたのほうからまずはご両親にある程度お話されれば彼も挨拶しやすくなりますよ。うちもお互いがお互いの親にある程度はなしていたからうまく進みました。 二人の決意が固ければ大丈夫です。非常識なことさえしなければ後はあなた方の気持ちしだいですよ。頑張ってくださいね。

leica39
質問者

お礼

回答者様が一人娘、ご主人様がご長男なのですね。私の場合は弟が2人おりますが、似た状況の方はいらっしゃるものなのですね。私の両親は末っ子同士なので、長男だけは絶対に避けろという考えで反対しているようです。 >長い短いはあまり気にせずに… そうですね、じっくり話して進められるよう頑張ります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

7年間付き合った後結婚した者です。 私の場合は私は長男、妻に兄がおります。 そのときは普通に手土産を持って先方宅に伺い結婚させて欲しい旨と後日父を連れて伺う旨を申し伝えスムーズに・・・。 妻も両親に対しては「**さんがお話があるから」だけを伝えていたようです。 段取り云々ではなく、誠実に結婚したいことを伝えればいいのではないでしょうか。 幸せなご結婚に結びつくことをお祈りしております。

leica39
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。ご長男でいらっしゃるのですね。私には弟が2人おりますので、奥様と同じ一人娘です。とても似た(と勝手に思ってしまいました)状況の方のご意見を伺えてとても励まされました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚した両親を結婚式に招待すること(長文です)

    私の両親は、私が20歳のとき(約8年前)に離婚しました。 それまで、母は父の文句を私によく言いましたし、何かあれば「おまえはお父さんの味方だ。」という言い方をよくされました。 離婚後は、私は母と暮らし、母の籍に入りました。 父とは年に1,2回会って食事をしますし、父の実家(遠方)に遊びに行ったのが1回、父方の祖母の葬儀に出席したのが1回あるという関係です。 さて、このたび私の結婚が決まりました。 父にはまだ連絡していません。 離婚して1年くらいした頃、父は私の結婚式に出席したいと言っていました。 母は、結婚が決まった当初は、父を呼ぶことにしぶしぶ了解という感じでしたが、1週間ほどして、やっぱり我慢できない、父が来るなら行かない、ということを言い出しました。 母は、相当恨み辛みがあり、もう二度と会いたくないようです。 私は、20年間父にも育ててもらったこと、この8年間の父との関係から、できれば両親揃って結婚式に来てもらいたいと思っていました。 しかし、母の気持ちを考えると、父には出席してもらえないと思うようになりました。 ところが、母が今度は、 自分の気持ちはすべて私に言った、私の結婚式なのだから、私が父に来てもらいたければ、それは母が我慢すればいい話だから来てもらえばいい ということを言い出したのです。 ここで私が父を呼べば、やっぱり私は父の味方だということを一生言われかねないのですが、 母は、自分が言い出したことだから、心の中では思っても口には出して言わない、と言います。 母の気持ちを考えると、父には出席してもらわないのがいいのだろうとは思いますが、父の気持ちを考えると・・・ 離婚に伴う感情というのは難しいものなので、同じような経験をされた方(子供、親どちらの立場でも)のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 結婚したくない(長文です)

    30歳女性です。約10年付き合っている人がおり、結婚の話が出ています。私はあまり結婚したいと思っていなかったのですが、相手は年上なのでその事や、長く付き合っているということ、親もうるさいなどの事もあり、お互いの親に挨拶をした段階まで進んでいます。 そろそろ親同士の顔合わせを、という感じなのですが、ここにきてやっぱり結婚したくないという気持ちが強くなっています。 理由としては、相手への気持ちが薄れた気がします。それに自分の性格の幼さ、大人になり切れていないのだとも思います。 なんかめんどくさそう・・と思って、昔から結婚願望はありませんでした。でも今さら別れるのは何より相手に申し訳ないと思います。 私の父はかなりクセのある人で酒癖も悪く、挨拶にきてくれたのに、それはひどい事を言ったりしてとても嫌な思いをさせたと思います。 そんな思いまでさせておいて、と考えるととても言い出せなくて、憂鬱でたまりません。もし結婚をやめるとなったら、相手の親も、私の親も大変なことになると思います。 でも結婚したくないという気持ちは消えず、整理がつきません。 前にも後にも進めない状況です。私も年も年なので結婚したくないわけではありません。ただすんなりとこの人と結婚しようという気持ちになれないのはやっぱりよくないんじゃないかと思うんです。 これがマリッジブルーなのでしょうか? なにか意見いただければ幸いです。

  • 結婚を考えています(長文です)

    現在、付き合っている彼との結婚を 真剣に考えています。 妊娠はしていないので 今すぐにというわけではありませんが 出来るだけ早く結婚がしたいです。 質問なのですが、 やはり結婚となると、 私の家庭環境などは 影響するのでしょうか? 私の両親はそれぞれに再婚しており 腹違いの兄弟がいます。 父も母も一回り以上年下の人と再婚し 子供(私)の親権を放棄したかと思えば 思い出したかのように主張してきたりと 世間の常識とはズレている気がします。 彼は全てを知った上で 結婚しようと言ってくれていますが やはり彼のご両親からすると いわゆる「普通」の家庭で育った人の方が 良いのではないか…と心配です。 私自身がしっかりしていれば そんなことは関係ないのでしょうか? それと、私の両親に 彼を会わせるとなると 再婚相手にも会わせなければ いけませんか? 戸籍上「親」というだけで 私としては憎みこそすれ 感謝など微塵も無いですし そんな人間を私の大切な人に 会わせたくありません。 でも、母はともかく 父の元には弟がいるので 弟の為を思い 父や再婚相手には猫を被っているので 会わせないとなると不自然です。 彼も、別に会っても良いと 言ってくれています。 やはり、スムーズに話を進める為には 嫌な気持ちを殺してでも 会ってもらった方が良いのでしょうか? 長くなってしまいましたが 回答よろしくお願いいたします。

  • 結婚が決まったのに兄が認めてくれません

    29歳バツイチの女性です。付き合って7ヶ月になる3歳下の人と結婚することになりました。 私の父は2年半前に亡くなり兄は昨年結婚し、家を出て今は母と2人暮らしです。 彼の両親と私の母には報告を済ませ、喜んでくれましたが、兄には顔合わせの時に来て貰えば良いと思ってました。メールでの報告になりました。 しかし、兄は父が亡くなって跡継ぎとして自分が父代わりの考えていたらしく、自分に挨拶が無かった事が非常識だと怒らせてしまいました。 私には、兄は兄だし、父が亡くなってまだ2年半兄に父らしいことをしてもらっても居ないですし、実家に住んでいる訳でもないので父の代わりだと今さら言われても、そんなに常識が外れた事をしてるつもりはありません。 まったく気持ちが分からないわけではないのですが、母には俺は認めない、みたいに言ってたようで結婚がせっかく決まったのに悲しくなります。 母もなんであんなに頑固に言うのか、父が生きて居ればこんなことにはならなかったと、父が亡くなったことをまた悲しんでいます。 兄にはどうすれば祝福して貰えるようになるんでしょうか?凄く頑固で頭がキレるので話をしても口では何を言ってもかないません。 家族みんなに祝福されて結婚したいです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • できちゃった結婚の質問

    今つきあって半年程の彼がいるのですが、 どうやら私妊娠してしまったようなんです。 私も彼も25歳だし、じゃあ結婚しようか、ということになっているのですが、 不安がいっぱいです。 まず病院に行って確定したらお互いの親に報告ですよね。 やっぱり親はショックを受ける、というか、ぶちきれちゃいますかね? お金もないし、どこに住むかとか、 結婚式もやりたいな、と思っているんですけど よく、結婚する人の話を聞くと一年後とか言っていて、 すぐにできるものなのかとか、 とにかく謎だらけです。 どんな段取りでやっていくものなのでしょうか? そこで、できちゃった結婚を経験したひとの話を聞きたいと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 親に認めてもらって結婚したい

    親に認めてもらって結婚したい 転職をした彼の所に地元を離れ結婚してついていきたいと考えています 母に結婚しても上手くいかないと言われています 4年前に両親は離婚していま母と暮らしています 父が毒親で自分の意見を言えない家庭機能不全で育ちました。(意見など言うと親に対してなんてことをいうのかと2~3時間怒鳴り散らされる等) 母も親が毒親でDVや暴言等を言われて育っています。 転職を彼が考えているときに着いてきて欲しいといわれついていくと伝えていました 彼が転職が決まって辞めて土地を離れる期間が2ヶ月くらいで忙しくしていました。ついていくとしたらまだ先ではあったのですが 彼からきちんと結婚の話が出てこず私自身も結婚でどうして行くか?の話を触れれずにいて(私もダメな所です) 母といる時に色々聞かれてまだどういう風にしていくか確定していない不安から 彼から結婚の話がきちんと出ないとついていかないかもしれないとつぶやいてしまい 母は彼と結婚するつもりなのに不安や不満があるのか?それも言えないのはおかしいし、その発言は彼と結婚したいとは思っていない自分に嘘をついている矛盾している、彼に依存している といわれその事についてそんなんじゃ結婚は上手くいくはずがないと… 彼との結婚は辞めなさいと言われています 彼とはこの件がありきちんと私から話をしました 彼はもちろん結婚で考えていたことわたしから話をした日の1週間後に私の誕生日がありプロポーズを考えていたこととそれから具体的に話をしようと思っていたこと、自己中な考えで不安にさせて申し訳なかったと色々と話をし彼とは母を説得できるようにと話しています 母に不安をこぼしてしまった事を後悔しています いま、お互いの気持ちをきちんと確認できている事を伝えても貴女がこぼした不安は取り返しがつかないし今後2人に大きく問題として出てくると思うと言われています 言ってしまったことを過去に戻ることはできないので今後どうしていったほうが母に気持ちが伝わるかをアドバイスいただけますと嬉しいです よろしくお願いします

  • できちゃった婚の結婚式

    前と同じような質問になりますが、再度ご意見お聞きしたいです。 結婚5年目になります。 4歳と2歳の子供がいます。 入社1年半、23歳の時子供ができました。 私は九州、主人は関西の人間です。 当時は出産で両親の気持ちを優先させることが出来きませんでしたが、5年目でようやく結婚式を挙げられる状況になりました。 結納をしていなかったので、結婚式が決まったのなら、結納はしないにしても、主人の両親と私の実家に報告や確認をするべきだと申しております。 当時6月に妊娠がわかり、母の勧めで入籍は9月にして、主人の両親が私の実家にあいさつにいらっしゃったのは10月でしした。 その時は、もう嫁いだ身ということで、「娘さんを頂きます」などの言葉は一切ありませんでした。 ですから、父はもやもやとしたままです。 当時私も主人と話し合えば喧嘩していたので、強くはいえませんでした。 そもそもそういう話は男側から話すものですよね? 主人の両親は私の父をいいように思ってはいませんが、私や孫にはとてもいい人です。 私から主人にもう一度あいさつしに来てほしいといえば済むことなのですが、主人は私たちの為に一生懸命働いて働いて尽くしてくれています。 昔、親に迷惑をそうとうかけたらしく、もう迷惑をかけたくないと思っているのが当時から分かっていましたので、なかなか言えないと思います。 ただ、世間知らずなところもあります。 嫁と姑はうまくいっています。 何でも相談、話せる関係だと思います。 嫁の立場ということもあり、私から直接「挨拶に来てほしい」だなんて言えませんが、一度姑と話をしたいと思って言います。 舅は姑まかせ?な感じです。 私の母は、「一度ちゃんと挨拶に来てもいいのにね。でもあなたがしたいように頑張りなさい」と。 父の言うとおりだと思いますが、どうしようか胃がキリキリして眠れません。 見かねた父は「旦那が電話で報告することになるんだろうな」と・・・ どうすればよいのでしょうか? 親不孝な人間にどうぞアドバイスください。。。

  • 忌中、喪中の結婚について

    先日、私の父が病気のため亡くなりました。 父が亡くなる2日前に彼からプロポーズされました。 父にも報告済みです(意識もはっきりしていた時です) 生前、父が元気だった時に彼を会わせて紹介もしています。 父の四十九日が過ぎたら、彼のご両親に結婚の挨拶をしようと思っていますが大丈夫でしょうか。 母や私の方の親族は四十九日が過ぎたら入籍したらどうかと言ってくれていますので 入籍のみ、年が明けて、来年の春頃に。 結婚式はするとしても(個人的にはフォトウエディングくらいでいいかなと思ってます) 父の一周忌を終えてからと考えています。 両家顔合わせも喪中を過ぎてからの方がいいんでしょうか。

  • 結婚が決まりあと一歩なのに 長文です

    私は31歳の女性です。4年半付き合った2つ年下の彼とやっと結婚がきまりあとは入籍をしようという段階まできました。 つきあった4年半の間はなかなか彼が結婚に興味を持ってくれず、私も結婚したくなったこともあり『他の人を探す!』と彼と何度も別れたりやり直したりと続きました。 そしてやっと昨年末結婚しようという話になり、お互いの両親に挨拶が終わりました。両親同士はまだ会っていません。4月2日入籍予定でした。 彼と話し派手なことはせずお金をかけずに結婚しようと決め、式もしないことで同意しています。なかなか彼が日曜日に休みが取れないので、籍を入れた後ゆっくりとお互いの両親と兄弟で食事会でもと思ってました。私はなによりもお互いの気持ちが大事で『籍を入れて夫婦になる』このことを第一優先したいのです。 しかし、私の母が今になり式をしないのか!親族の顔合わせはどうするのか!嫁をもらう立場なのに向こうの親は会ったときそういう話にならなかったのか!と半狂乱になって怒鳴り散らされました。 私はもう昔のように『もらうもらわれる』という時代ではないと思ってます。 無理にやりたくない式をやったって嬉しくないし、親戚に見せびらかしたりするのは嫌だし・・・。 彼と話し合いなんとなく勢いを失いつつあります。タイミングを逃してしまったら駄目になってしまいそうです。 物事には順序や決まりがあるのよ!と母は怒鳴ります。母は親戚に見せびらかしたいようです。 私の考えはどこか間違っていますか?やっとやっと彼と一緒になれるときがきたのに。

  • 私の両親が結婚を反対です。

    私には付き合って8年になる彼がいます。 私は今年29歳、彼は今年27歳です。 先日8年目にして彼から結婚の申し込みを受けて両親にも会って もらうことになり、私から両親へ報告しました。 8年付き合って、両親には1度も会せてなかったので、言いづらかったですが、父は喜んで会ってくれると言いました。 しかし、母に話しをした所大反対。 『会う気もない』と言われました。 母がそう言う訳は ・彼が片親(母親のみ)だという事 が一番の理由だそうです。 『結婚したらあなたが親の面倒をみないといけなくなる』とか 『片親だから経済的にそうなの?結婚式あげてくれないでしょ・・』とか『両親そろっている家庭の方が幸せ、今のそのひとと結婚しても 不幸になるのが見えている』と 絶対的に反対なのです。 父も母のそんな意見をきいて考えたのか『会うのは考える・・』と 結局父も反対のようで、 『親が反対してると言えばその男も考えて別れるだろう』と 言っているようです。 『そんな男と結婚して不幸になるなら一生独身でいるほうがマシ』 とまで言われショックです。 私の彼は『認めてもらえるまで二人でがんばろう』と 言ってくれています。 私の家庭は、どちらかと裕福なほうだとおもいます。 父は公務員で地位のある父です。母も一流化粧品会社に勤めていて 小さいころから何不自由なく育ててもらいました。 そのことにはすごく感謝しています でも、好きになった人がたまたま片親だったからと言って 不完璧な部類に見るのは両親の偏見ではないでしょうか? これからどうして行けばいいのか、正直不安でしかたかりません。 彼にも、申し訳なくて・・・ どうか、みなさん、いいアドバイスがありましたら 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 40代男性が交際している相手に二股をかけられた問題について相談します。
  • 相手方に対する別れ方について皆さんの意見を聞きたいです。
  • 相手に心理的ダメージを与えたいけれど、具体的な方法がわかりません。ご意見をお聞かせください。
回答を見る

専門家に質問してみよう