• ベストアンサー

37週 陣痛について

chiahiriの回答

  • chiahiri
  • ベストアンサー率44% (121/270)
回答No.2

私も上の子の時「これって陣痛?」と悩みました。 気にすれば痛いけど、そんな痛いというほどじゃなくて^^; そこで母が「間隔測ってみな」と言われ測るとなんと3分(笑) 急いで産院に行ったら前日全く開いてなかった子宮口がなんと全開でそのまますぐ出産となりました。 胎動ですが下の子の分娩中、分娩台の上でお腹が揺れるほどでしたよ(笑) とりあえず間隔を測ってみてください。 それと産院に一応連絡してみてください。 そこで異常か調べるから一応診せにきてとか、間隔がちゃんとしたらもう1度連絡をとか、出血したら・・・とか何か指導していただけると思います。 お産頑張ってください。

関連するQ&A

  • 前駆陣痛

    35週2日 胃がスッキリして 胎動は以前とかわらず 夜中にはとくによく動いて 眠れないときがあります 今まで胎動でお腹がはったり痛くなることがよくあったので いつからかはわかりませんが 最近 生理痛のような痛みが下腹と腰にあります ついこの前までは お腹は大きくても体重管理はしったりしてきたので 妊娠して+6kgなせいか お腹が張ったとき以外は とくにしんどいこともなく けっこう普通に歩くことが出来てましたが ここんとこときどき 下腹とゆうか膀胱がキューっとしめつけられる感じががたびたびあって うまくいいあらわせれないですが いつものように歩くと 下腹に違和感?があって 動きにくいとゆうより スローな動きをしたくなるとゆうか… それに気がついてから いろいろ気になってこのサイトをみていると 前駆陣痛なんではないかとおもったんですが 前駆陣痛はけっこう痛いものでしょうか? この時期前駆陣痛があると 早産の可能性があるのでしょうか?

  • 陣痛の始まり

    38週の初産婦です。 37週に入ったころから毎日のように生理痛のようなお腹の痛み+腰の痛みがあって前駆陣痛はあるのですが、なかなか歩いても動いてもお腹も張らず陣痛がきそうにありません。 (早歩きしまくっても、あんまり張りません…) この生理痛のような痛みが突然、規則的になるのでしょうか? 今も、ズーンと生理痛のような痛みがあり腰も重たいです。 痛みは数分で消え、それが何回か繰り返されます。 こんな感じでお腹ががズーンと痛い時がわりと多く、骨が割れそうなくらいの腰痛もあるので痛みに気付きにくいような気がして心配です(^^;; ちなみにですが、生理痛はひどかったです。 陣痛の始まりはすぐわかりますか? アドバイスお願いします。

  • 陣痛の始まりはどんな感じですか?

    只今妊娠37週と2日目です。 早く生まれてほしいと思っているので毎日破水とか陣痛とかに敏感になっています。 陣痛の始まりについてですがお腹が痛いってどんな感じなのでしょうか? 生理痛に似てるとよく聞きますが生理痛はなかったのでピンっときません 陣痛がきている時はお腹がカチコチに張るんですか? おとといと昨日一日中3.4時間おきにくらいに下腹部がチクンッっと痛んだんですがこれが前駆陣痛ってやつなのかな・・って勝手に思ってたんですが痛んでた時お腹は張らなかったので前駆陣痛とは違うのかな・・

  • 陣痛のタイミングについて

    40W1dの予定日1日超過の初産婦です。 今日検診へ行った所胎動も激しく「まだ上にいるねー」と言われました。 でも夕方からお腹が張りっぱなしで、下腹部も時々ギュっと痛みます。 昼に下がってないのに今日陣痛が来るとは思えないのですが、、、 まだ上にいると言われたけど、その日陣痛が来たと言う方いますか? 突然下がることあるのでしょうか。 もしいたら経験談など教えてください~

  • 38週の胎動について

    38週5日目の初産婦です。毎日早くベイビーちゃんに会いたくて そわそわしながら過ごしています。 しかし、まだかなりの胎動がありガンガン動いてます。 通常、臨月ではあまり動かなくなると聞きますし、周りの人も 同様のことを言います。 もちろん、張りや下腹部の痛みは出始めています。5日前の検診では 子宮口は薄くなっているが開いてはいない・・・と言われてます。 ギリギリまで動いて陣痛と言うことはあるんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 陣痛ってどんな痛み?

    13日が予定日でした。 子宮口は1cm開いているらしいのですが、おしるしはまだありません。 お腹の張りが約10分間隔で2~3時間程度定期的に続くことがたびたびあります。 しかし、「痛み」がよく分かりません・・・。 陣痛の初期の痛みを「生理痛のような下腹部の鈍い痛み」というように見聞きしますが、 このところ常時、恥骨痛の激痛&激しい胎動による内臓へのもの凄い圧迫感があるため、「痛み」という感覚がなんだか少し麻痺している感じです。 お腹の張りが10分間隔で続いていても、途中で眠ってしまうくらいなので、これって陣痛なのかそうじゃないのか?????この状態で病院に電話するのもなんだかなあ・・・という状態を何度も繰り返しています。 「これは陣痛だ!」とわかる痛みがそのうちくるものなのでしょうか?

  • 陣痛って・・

    39週の初産婦です。三日前の検診では 子宮口は指一本軽く入るくらいに開いていると言われました。あかちゃんは下がってはないけど、最近の妊婦さんは 陣痛がきてからさがるから大丈夫ともいわれました。 ところで、陣痛ってきづくものでしょうか? もともと胎動が激しく、おなかのはりは頻繁にありました。うって感じで、胎動がすると子宮の形が分かるくりあに。私の親も微弱陣痛だったし、まわりのともだちも帝王切開で陣痛の痛みはきいたことがありません。 最近腰が痛くて(びていこつのちょい上あたり)ボールでぐりぐりしながら寝ています。 まだおしるしとかはないのですが、陣痛に気付くかきになっています

  • 32週目、下痢な痛みから陣痛になりますか?

    現在妊娠32週目です。 昨夜ケーキを食べ過ぎたせいなのか、今朝(7時頃)から下痢してます。(汚い話でスイマセン。。。) それと同時に今のところ1時間おきに下痢の時に来るあの痛みと同時にお腹の張りもあります。 胎動は前よりかは減ってるような気もしますがちゃんとあります。 下痢から陣痛に発展された方っていらっしゃいますか? ちなみに切迫早産用のウテロン?を服用中です。

  • 前駆陣痛?

    現在39週の妊婦です。 数日前から下腹部に生理のときのような重いかんじがあり日に日に強くなっています。 よく聞くような間隔をあけてというものではなく、ずっと続いてる状態なのでこれは前駆陣痛ではないのでしょうか? 時々同じような場所で頭をグリグリされる痛みもあるので、赤ちゃんが降りてきているための違和感でしょうか。

  • 陣痛の痛みとは…??

    初産の妊婦です。 15日に出産予定でしたが、あっけなく過ぎてしまいました。 先週の検診では「まだまだ」と言われてしまい、 今週木曜日に再検診して、それでダメなら日曜に入院、誘発剤での出産になるようです。 それでダメなら帝王切開になるのだと思いますが…。 最近、お腹がすごく張り、股関節や腰が痛いことはよくあるのですが、 陣痛の痛みというものがよくわかりません。 『生理痛のような痛み』とか『下痢のような痛み』とよくありますが、 生理痛の痛みをすっかり忘れてしまっているし、 下痢の経験があまりないので正直『???』という感じです。 上記の二つの他に、どこか急激に痛くなる場所とかありますか?? また、胎動があまり激しくなくなるという話も聞きますが、 ガンガン動いています。痛いくらいに…。 この程度では、まだまだということでしょうか…?? とにかくはやく産んで、はやく会いたい一心です。 出産経験者の皆さん、ご回答よろしくお願い致します!!

専門家に質問してみよう