- ベストアンサー
- 困ってます
前駆陣痛
35週2日 胃がスッキリして 胎動は以前とかわらず 夜中にはとくによく動いて 眠れないときがあります 今まで胎動でお腹がはったり痛くなることがよくあったので いつからかはわかりませんが 最近 生理痛のような痛みが下腹と腰にあります ついこの前までは お腹は大きくても体重管理はしったりしてきたので 妊娠して+6kgなせいか お腹が張ったとき以外は とくにしんどいこともなく けっこう普通に歩くことが出来てましたが ここんとこときどき 下腹とゆうか膀胱がキューっとしめつけられる感じががたびたびあって うまくいいあらわせれないですが いつものように歩くと 下腹に違和感?があって 動きにくいとゆうより スローな動きをしたくなるとゆうか… それに気がついてから いろいろ気になってこのサイトをみていると 前駆陣痛なんではないかとおもったんですが 前駆陣痛はけっこう痛いものでしょうか? この時期前駆陣痛があると 早産の可能性があるのでしょうか?
- SABK
- お礼率57% (15/26)
- 回答数3
- 閲覧数26022
- ありがとう数29
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- hi_tuki
- ベストアンサー率19% (49/251)
前駆陣痛は、出産の2週間前から私はあった気がします。 夜は、最後の1,2ヶ月はあまり寝れず、ぽつぽつ起きてました。 胃があっぱくされるため、食事もあまりとれませんでした。 ただ、今の時期ですと足腰が冷えることにより、張ることもありますのでなんともいえないのですが・・・。 なんか痛いな・・・、微妙に定期的だな・・・って思ったのを覚えています。 スローな動きをしたくなるとかはなかったですね。 どちらかというと、生理痛の弱いやつでちょっと痛くて立ってるのはきついかな・・・とおもった気がします。 もしくは、腹痛?とかも思ったので、違和感ではなく痛みでした。 実際の陣痛は、寝るに寝れない痛みでした。 骨盤が押し広げられる感覚なので、腰骨の両脇が痛くなったかな・・・。 張っているときは、なるべくなら横になられたほうがいいですよ。 立ってても座ってても下に重心が行くために、あまり張りがひかないそうです。 実際出産が近くなると張りやすくはなりますので、適度な運動と足腰を暖めて無事出産までの期間をお過ごしください。
関連するQ&A
- 前駆陣痛?陣痛?
現在、37w6dに入りました。 今朝というか、夜中3時位にお腹の下の方が痛くて目が覚めました。 生理痛の痛みがどんな痛みか私はわからないのですが、ギューーっとするような痛みで、痛くて動けませんでした。それで、動けそうかもって思った時に、とりあえず、トイレへ行きようをすませ、やはりお腹が痛かったですが、破水もしておらず、おしるしもありませんでした。 で、その後、もしかして、陣痛?と思い、時計で張り終わり~張り終わりの間隔を測ってみたところ、 03:59→04:15→04:25→04:35→04:47→04:59→05:08→05:18→(この後、眠くて計るの止めて寝ちゃいました。ふと、目が覚めて、05:45→06:25という感じで、10分間隔だったのかなという感じでした。 でも、今はというと、たまにはりますが、布団干したり、掃除をしたり、洗濯したりと普通に生活ができます。 あれは、前駆陣痛っていうものだったのでしょうか? 前駆陣痛というのも、定期的にお腹がはったりするのでしょうか? 予定日はまだ2週間ほど先なのですが、もう正期産なので生まれてもおかしくないな~と思いつつ。 どうなんでしょうか?!
- ベストアンサー
- 妊娠
- これって前駆陣痛??
現在36週の妊婦です。2人目です。 先日の検診で、既に指2本くらい開いていると言われてしまったんです。 さらに、昨日の夜結構頻繁なお腹の張りを感じました。 15分おきくらいだったでしょうか? といっても、突っ張るような感じだけで、痛いとも違うような・・ちくちくした陣痛のような痛みではないです。 2時間くらいでなくなりました。 で、またさっきから張ってきたような・・ 1人めのときは前駆陣痛がなかったのでよくわからなくて・・ これって前駆陣痛ですか? まだ36週なので今生まれたら早産なので少しでもお腹にいてほしいんですが・・ 教えてください~★よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
その他の回答 (2)
- 回答No.3

追記 早産の可能性ありと言われていたけれど 37週と2日で出産しました。 予定日より3週間早かったし、赤ちゃんも2358グラムで 小さかったですが、他の新生児と同じ扱いで 元気でしたよ! 今は生後3ヶ月ですが、5850グラムまで成長しました。 私はリスク有の出産だったので 大学病院で産みましたが、胎児の体重が推定で 2000グラム超えていれば 35週で出産でも正期産の赤ちゃんとそうそう変わりないって 先生が言ってました。 ”もし産まれそうだったら、産めばいいだけだよ”って 言葉が心強かったです。
質問者からのお礼
ありがとうございました ちょっと気持ちが焦っていたようで すごく落ち着きました 冷静に張りや痛みがどうゆうときにとか 間隔など 横になってみてみます
- 回答No.2

こんばんは。 下腹とゆうか膀胱がキューっとしめつけられる感じががたびたびあって →あー、わかる、わかる。階段の上り下りとか辛くないですか? 前駆なのかどうなのか、わからないのですが 私は26週過ぎたあたりから 早産の可能性ありと言われていました。 子宮口が柔らかい 子宮頸管が短い …言われていますか? ウテメリン飲んでいたりしますか? 前駆陣痛は早産の可能性というより お産が近づいてきている証拠でしょうね。 私は前駆陣痛はなかったのですが おしるしがきて、本陣痛になりました。 別の書き込みで ”血圧を測る時の締め付けられる感じ”ってありますが 上手い表現ですねーーまさに下腹部がそんな感じでした。 早産の可能性は無いとは言えないけど 早産というより、もうすぐお産だよーってお知らせが 赤ちゃんから届いてるんですよ。
質問者からの補足
今もキューっと生理痛のような痛みが 膀胱あたりにしていて 胎動があるときは たしかにしめつけられるような感じがします 少し横になって張りや痛みが胎動によるものか そうでないときにも張るのか みてみます
関連するQ&A
- 前駆陣痛と陣痛について教えて下さい。
39週に入った29歳の初産婦です。 もうすぐ赤ちゃんに会えると毎日ドキドキしながら過ごしています。 9ヶ月の妊婦検診時に、胎児も発育良好(推定体重は2300g近くあると言われてた)だし、出産は早まるかもと言われていましたが、 臨月に入ってからは成長も緩やかになり、現在は推定3000gくらいのようです。 現在は児頭も下がってきているし、子宮口は2cm開いていて子宮口も柔らかくなっている、とは言われていますが、 まぁ予定日頃までは生まれないだろうね、と言われました。 妊娠後期(8ヶ月に入った頃)からお腹の張りは時折感じることがあって、張りを感じたときはお腹がボールのように固くなる感覚も良く感じてました。 張り止め薬は酷い時だけ処方されてましたが、常用してはいなかったです。 臨月に入って、胎動も9ヶ月のときよりさらに強く感じるようになり、 胎動を感じるとその後すぐお腹も張ってくるような状態になりました。 もともと胎動を感じなくてもお腹がギューッと張る(固くなる)ことはあったけど、 38週に入ってから張りが強くなったので検診で相談したら、この時期になると前駆陣痛が起きてくるからそれだと思うけど、 規則的になってきたり我慢できない痛みにならなかったらまだ出産の陣痛じゃないよと言われました。 妊娠後期からお腹の張りをずっと感じてきてたので、前駆陣痛がどの程度の痛みで、張りとどう違うのか、いまいち良くわかりません。 現在は検診で毎回NSTで張りの強さを測り、胎児心拍と陣痛の様子を見てもらってますが、 一昨日の結果では陣痛の強さの波形が少しづつ出てきてるけどまだまだ緩やかな曲線だったので、 恐らくその結果をみて医師は予定日(来週)までは生まれないだろうねと言われたように思います。 特に指示されなかったのですが、陣痛がおきやすく、生まれやすくするには・・・と調べて、散歩やスクワット、骨盤の体操、おっぱいマッサージなども続けたり、床拭き掃除もしています。 少しづつお腹の張る頻度が増えてはきたのですが、なかなか本格的な痛みが来ません。 陣痛がくるのを期待してるから、よけいにお腹の張り具合や痛みに敏感になってます。 お腹の張り、前駆陣痛、出産前の陣痛は、それぞれ痛み方(痛みの強さ)も違うのでしょうか? 最近は、特に夜~就寝前になると胎動が激しくなり、それと同時にお腹の張る感覚があり、 ひどいときは痛くて苦しく、眠ろうとすると痛みがきて目が覚めて、眠れないときもあります。 (しばらくして痛みが続かなくなっていつのまにか眠っているのですが・・・) 痛くて苦しいときは、寝ながら痛みがきた感覚を測ってみると約10分~7分間隔になってます。 このような場合、単なるお腹の張りではなく前駆陣痛と考えていいのでしょうか? 前駆陣痛と出産の陣痛も、明らかに違う痛みとわかるように来るのでしょうか? 初めてのことなので、わからない事が多く、また、判断がとても難しいです。 助言を頂けたら幸いです。
- 締切済み
- 妊娠
- 前駆陣痛の痛さ
36週の者です。 2日前から、おなかの中で風船が膨らんでおなかがかちこちになるいつもの張りとは違って、軽い生理痛のような鈍い痛みが下腹部や両足付け根に出てきました。 間隔というほどでもなく、1日に2,3回昼間だったり夜だったりで、15分くらい続いてそのうち治まります。 前駆陣痛というのは、もっと痛いのでしょうか? 例えば、生理1,2日目のちょっと強い生理痛みたいな感じとか、または、痛くなり始めてから、何分間隔かで 弱い痛みがきて、そのうち自然に消えてしまうとか。 全く初めてのことなので、どうか経験談を聞かせてください! 前駆陣痛が始まってから一週間くらいで本当の陣痛がくるのでしょうか? 自宅でお稽古事の先生をしているので、ギリギリまでレッスンをする予定でいるのですが、(生徒さん了承済み)前駆陣痛だとしたら、そろそろレッスンをお休みにしなければいけません。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 前駆陣痛・・・?
現在38w1Dの初産婦です。 昨日の朝、生理痛のような鈍痛があり、なかなか起き上がれませんでした。 しばらくするとおさまり、その日は検診だったのでエコーで見てもらうと、 まだまだ下りて来ていないとの事でした。 ただ下りて来ていなくても突然陣痛や破水が起こることもあるので お腹がはっても動くように言われました。 私自身の身長が低い割に既に胎児の推定体重が3000gを超えていることから 難産が予想されており、とても不安です。 おしるしもまだなく、前駆陣痛だったのかも分かりません。 子宮というのか膣の奥の方がズキッと痛むことも時々あります。 陣痛の時に痛む場所はお腹(下腹?)なんでしょうか? おしるしは無い場合もあるようなので、心の準備をしておくためにも 痛みの種類など知っておきたいと思っています。 色々な体験談聞かせていただけると幸いです。
- 締切済み
- 出産・産後
- 前駆陣痛ってこんなに痛い!?
38週の妊婦です 昨日の朝方に前駆陣痛が始まりました 痛みの継続時間は30秒~1分弱 間隔は不規則で8分~30分 検診があったので聞いてみたら まだ降りてもないし子宮は 開いてもいないとのこと。 だがとりあえず痛い!!! 普段生理痛ほとんどないから 耐性ないのか? 下腹部痛もありながら、 肛門側がとにかく痛い。 膀胱も外に出てくるんじゃないかと 錯覚するほど痛いです。 特に横になっているとき。 なので座って寝たり できるだけ横にならないようにしてます... 語彙力乏しくて申し訳ありませんが 前駆陣痛ここまで痛いの!?と 心折れそうなので みなさんの前駆陣痛は どんな感じだったか教えて頂きたいです よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 妊娠
- いつまで続くの前駆陣痛・・・?
はじめまして 臨月(37w)のプレママです 私は34wから10~7分間隔1分痛むを繰り返し病院に行きましたが、子宮口はまだ開いてないし前駆陣痛といわれました。それから3週間になろうとしていますが、毎日前駆陣痛に悩まされています・・ 日に日にきつくなってる様には感じますが全てが初めてで何がなんだか分からず・・ 腰も砕けそうに痛いし、お腹も生理痛の何倍も痛いです 出血や破水などは全然です この前駆陣痛はいつまで続くんでしょうか・・? 海外在住周りに前駆陣痛を体験した人がいないということもあり凄く不安です・・ どなたか同じような経験された方お話聞かせていただけませんか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 前駆陣痛ってどういうものですか?
現在37週です。この間夜中に生理痛の軽い感じのお腹の痛みで何度も目がさめました。陣痛の始まりかとドキドキしたんですが、朝起きて家事や用事をしていたらいつのまにか痛みもなくなっていました。皆さんの前駆陣痛ってどういうものでしたか?
- 締切済み
- 妊娠
- 前駆陣痛って..
前駆陣痛って人によって感じ方はもちろん、お腹の張り方や痛みは違うものなんですか? 私は今日で36w2dなんですが、臨月に入った3日程前から生理が来そうな弱い生理痛の痛みとお腹が冷えたような痛みが時々とお腹が張る事が多くなりました。 ママに聞いても「私体験した事ない」って言うし..。 今日もお腹が冷えたような痛みが夜ずっとありました。暖めてても鈍く痛んでました。 これも前駆陣痛なんでしょうか?全然定期的とかないです。痛くなったら気まぐれに痛いです。何十分だったり何時間だったり。でも「う~」という苦しくなるほどの痛みではありません。 明後日病院に行って内診したりこの症状を言えばいい話なんですが、気になりだしたらそればっかり考えちゃって;; 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
質問者からのお礼
ありがとうございました