• ベストアンサー

脳が正常に機能しているか検査してくれるところはないでしょうか。

現在28歳、ここ5年ほど鬱になっている者です。 精神科通院暦は3年です。 仕事をしていく中で、上司からの指示の内容や顧客との打ち合わせ内容がほとんど記憶できなかったり、同僚との会話の内容が会話するスピードで理解できない(会話についていけない)、というような症状で苦しんでいます。 このような症状は鬱病の症状としてよくあることのようですが、逆に、 「もしかしたら、そもそも自分の脳の機能がおかしくて、そのために日常生活がうまくいかず、ストレスを受けて鬱になっているのではないか?」 と、最近考えています。 つまり、「覚えられない」のは鬱になった結果ではなく、原因なのではないかと疑っているわけです。 通院先の医者からは「それは鬱の症状だ」と言われており、自分としてもまあそうかなとは思うのですが、気になってしまっているので、可能であれば自分の脳が正常に働いているのかどうか検査してみたいと思っています。 そのような、「脳が正常に働いているか」を検査してくれる病院はあるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私の場合ですが。 症状は質問者様と同様で鬱状態になり鬱病に処方するような投薬でも改善しなかったので頭の手術歴がある事から検査しました。 具体的にはMRIと脳の血流状態を調べるSPECT(スペクト)です。 結果的にはスペクト検査で血流の悪いところがありました。 だからといって投薬内容は多少の変更はあったとはいえ根治療法もあるわけではなかったので現状は変わりません。 医師はそれが原因とも考えられると言うだけでした。 そのことを受け入れるのに時間も掛かりましたし今だに鬱状態で 就職活動もできない状態です。 個人的にはこの種の症状の明確な原因と言う物は判断しにくい物と思います。 質問者様が「原因はない」と現代の脳器質学で証明された時に 今の鬱の治療に戻って専念できるかは疑問です。 しかし疑問を持つ事自体は主治医に対しての不信感の表れとも考えられます。医師との相性が悪いと考え転院する意味でも 上記2つの検査施設のある病院を探してみてはいかがでしょうか。 脳神経外科と精神神経科のある総合病院、大学病院を当る事をお勧めします。 「脳が正常に働いているか」の検査としては他にもあるとは思いますが私の経験状は核医学といわれるスペクト検査しか知りません。MRIは構造上(写真での外見上)問題がないかどうかの検査でレントゲンの進化したバージョンと思います。検査はした方が良いと思いますが機能しているか否かは判別できないと思われます。 以上、あくまでも私の経験からのお話です。

その他の回答 (2)

  • periene
  • ベストアンサー率19% (51/267)
回答No.2

>「もしかしたら、そもそも自分の脳の機能がおかしくて、そのために日常生活がうまくいかず、ストレスを受けて鬱になっているのではないか?」 と、最近考えています。 あなたのおっしゃる脳機能がおかしいとは、物覚えが悪かったり、人の会話についていけないことですよね。 それはそれで、調べれば、何かの障害に該当する可能性があります。 ただそれとウツは別だと思います。ウツはその症状に対してあなたがストレスを持ったために引き起こされたことは間違いないと思われます。

  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.1

こんにちわ ご質問の主旨は「器質性」のうつ、なのかどうかを検査で確認してみたい、 ということになりますね? まずは、今通っていらしてずっとカルテをつけて経過観察してくれている 主治医の先生に、「私のうつは器質性の疑いはないでしょうか?」と率直 に相談してみてください。 わたしもこの問題はとても関心がありました。 何か子供の頃の頭部のケガなどで損傷したりして、ものおぼえの悪い状態が 発生するようになり、その結果叱責など受けるため、うつになった、という 心配もあってしかるべきですよね。 私はMRI検査を受けました。 あと、ちまたの情報で気になっていたのがPET検査という、脳の働いている 場所は赤く写って、働いていない所は青く写る、という検査ですが、これ は私の主治医に相談した所では、研究段階として試みられているが、責任 のある「診断」として利用することはまだできない段階です、と言われた ことがありました。 私の場合はMRIで脳の損傷や萎縮が発見されなかったので、純然たる精神科 の領域で済んでよかったですね、と言われました。 損傷や血栓の跡などが見つかったら脳外科のほうに早く行ってもらわな きゃいけないところだから安心していいんだよ、と言われましたが、これは またかえって何年もなおりにくい証拠のひとつになりましたので喜んでいい のかどうか複雑な気持ちですが、とりあえずはまあケガがなかった分だけ 安心して先生を信じて様子を見ようという気になれました。 ぜひ先生に何でも質問できるようになさったほうがいいですね。 どうぞ次の診察の時にぜひ相談してみてください。

関連するQ&A