• 締切済み

福岡で法事 お店教えて!

aobetaの回答

  • aobeta
  • ベストアンサー率29% (86/296)
回答No.1

東区香椎にある「ざうお」は大人数収容の個室もあり、15名以上なら送迎バスも出ています。 福岡県内に他に何店舗かありますが、他の店舗で送迎バスがあるかどうかはわかりません。 http://www.zauo.com/section.cfm?id=39 同じ東区内で、「チャイナ梅の花」「いけす割烹高野」 こちらも大きな個室はありますが、送迎バスはあったような気がしますが、うろ覚えなので確実ではありません。 お店の方に問い合わせてみて下さい。 梅の花は、県内に何店舗かあり、中華だけでなく和食系の店もあります。 http://r.gnavi.co.jp/f029402/ http://www.umenohana.co.jp/body2.html

参考URL:
http://www.umenohana.co.jp/china/
higa3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ざうおも、送迎バスがあるということでしたが、 法事という事を考えますと、 ちょっと難しいかな。という感じです。 梅の花もいいですね。 ちょっと、遠くなってしまうので、難しいかな。 でも、いろんな意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 福岡で法事 お店を教えて下さい

    来年1月に法事があります。 17名ほどで、法事の会食が出来るところを探しています。 寺が博多区にあるので、 できれば、送迎バスがあるところがいいのですが…。 どこかご存じないでしょうか。 ちなみに、大野城市など福岡市近郊で検討しています。

  • 福岡県立福岡高等学校について

    将来子供を進学させたいと思っています。 風評、噂、近隣の方や同窓生からの口コミも含め 何でも情報を教えてください。 福岡市博多区の一部、福岡市東区、糟屋郡、古賀市、福津市、宗像市からしか通えないんですよね?学食はおいしいですか?

  • 福岡市への通勤

    福岡市内または近郊に通勤できる地域はどこまでなのでしょうか? 将来、福岡市および福岡市近郊に転勤する予定なので教えてください。 福岡市以外で、大野城市、太宰府市、筑紫野市、古賀市、前原市、春日市、糟屋郡などがありますが、実際に通勤したことがないのでこれらの地域から福岡市内に通勤するのにどのくらい時間がかかるのか分かりません。 福岡市で仕事をされている方や通勤されている方など知っておられる方は情報ください。

  • 福岡でお宮参り後の食事

    来月の11日に娘のお宮参りに行くのですが、その後両家で食事をしよう、ということになりました。 上の子もいるので座敷で、下の子の授乳もあるので、できれば個室があるお店がいいと思っています。 大人6人子ども2人で、博多区、春日市、大野城市、東区、南区あたりでお勧めのお店があれば教えてください。 食事の種類は問いません。 よろしくお願いします。

  • 福岡に転勤。春日市、糟屋郡、大野城市、前原市悩んでいます。

    3月に兵庫県から福岡に転勤することになりました。全く知らない土地で戸惑っています。小1と年中の子供がおりますので、自然環境がよく小学校の校区がよいところで、のんびり暮らしながらのびのび子育てしたいと思いネットですこし調べ、春日市、糟屋郡粕屋町、大野城市、前原市を候補に考えましたが、全く知らない土地への転校になり心配しています。住環境おすすめの良い小学校区があれば教えていただけますか?

  • 福岡の産婦人科

    二回目の投稿で申し訳ないんですが、宜しくお願いします。 博多区在住なんですが、 東区、博多区、糟屋郡、南区あたりでなるべく大きく、おすすめの産婦人科ありましたら教えてください(>_<) (産婦人科がある)総合病院でも構いません☆医者や助産師さんなどの雰囲気など、教えていただけると助かります(>_<) 現在は志免にあるCクリニックに行ってますが、転院します。 (愛和、九大、大学、渡辺、徳州会、千早、和白が丘以外でお願いしますm(_ _)m)

  • 福岡市のおすすめ動物病院

    福岡市内に引っ越してきました。福岡市でおすすめの動物病院があったら教えてください!南区在住なので、大野城、大宰府、筑紫郡あたりでもOKです! おすすめする理由となるエピソードなども同時にお聞かせくださると嬉しいです。 ちなみにうちのペットはネコです。よろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 福岡 3号線について(至急お願いします。)              

    福岡 3号線について(至急お願いします。)                                                                                     今度、福岡の国道3号線で大野城辺りから八女郡まで自転車で行こうと思いました。 そこで色々疑問に思ったので質問します。カテ違いだったらごめんなさい。  (1)可能か、もし不可能な場合はどの道でいけばよいか  (2)何か必要なものはあるか  (3)3号線は車の交通量がハンパない&歩道がないと聞きましたがほんとうか  です。

  • 法事の会食の挨拶について

    先日、義父の1周忌法要をすませたばかりです。 家族関係は、義父(亡)・義母・長男(施主)・長男嫁(私)・長女・長女夫です。 法事会食の初めの挨拶は、長男(施主)がしました。 終わりの挨拶について揉めました。 旦那(長男施主)は「初めの挨拶は施主がするけれど、終わりの挨拶は施主がするものではない!」と断言するのです。 単純に考えて、会食の終わりはどうなるのでしょう? 誰かが御開きらしき事を言わない限り、帰るに帰れないのでは…と思うのです。 私は「終わりも施主が言うのでは?」と言ったのですが、義母も旦那も「それは違う!施主や義母は動くものではない!」とキツク言われてしまいました(泣) ちょうど、運よく会食場所(ホテル)から駅までの送迎バスの案内をしなければいけなかったので、その案内が御開きの合図になった形になり、最後皆さんに「ありがとうございました」と言う言葉もなく、個々に挨拶して御開きになりました。 ちなみに、その送迎バスの案内をみなさんに伝えてくれたのは長女でした。 私としてはどうも納得行きません。 本当に、施主は終わりの挨拶をしなくてもいいものなのでしょうか? 終わり方がどうしても不自然すぎました。

  • 多磨霊園の近くで食事(法事)出来る店ありませんか?

    多磨霊園の近くで会食(法事)出来る店を探しています 来月の頭に府中市の多磨霊園で納骨をします その帰りに精進落とし?(食事です)をするのですが、近くで良い店はありませんか? 時間が、14時頃になってしまうので霊園からなるべく近くで、15名程度です 出来れば個室で和室で懐石料理がある店が希望です 宜しくお願いします