• ベストアンサー

横浜のグルメ、観光情報を教えてください。

aobetaの回答

  • aobeta
  • ベストアンサー率29% (86/296)
回答No.3

No.2ですが、補足です。 中華街で食事は数えるほどしかないのであまり詳しくありあませんが、「萬珍婁」は店構えが立派なわりには特別高くないし、味もハズレはないと思います。 (実は以前都内にあった支店は何度も行った事ありますが、中華街のお店は行った事ありません) http://www.manchinro.co.jp/ 他に行ったのは小さい店が多く名前が思い出せませんが、結構混雑していたバイキング専門の店(確か横浜大飯店)はオーダー制バイキングですが、一度に注文する数か限られており、その上料理が出来るのがすごく遅く、待たされる時間が長いせいか、あまり食べられないうちにお腹一杯になり、損した気分になりました・・・・ 肉まんなら、「皇朝」がおすすめです。 小ぶりなのでちょっと味見程度に歩きながら食べるのも良いですし、お土産にどうでしょうか。 http://www.ko-cho.com/ みなとみらいから中華街の道のりは、60代後半の母がたまに散歩しますし、小学生(低学年)の娘を連れて歩いて行った事はあります。 赤レンガや山下公園で休憩しながら行けば大丈夫ではないでしょうか。  きつくなったら途中バスに乗れば良いですし、周遊バスはちょっと遠回りするうえに、土曜などは渋滞するかもしれませんので、赤レンガ倉庫までは歩いた方がかえって早いかもしれません。

namamo
質問者

お礼

再度の返答、ありがとうございます。 具体的なお店の名前がわかり、 ありがたいです。 バイキングの難点もわかりました。 渋滞のことも考えて、バスのことを検討してみます!

関連するQ&A

  • 横浜の中華街でオススメを教えて下さい

    今度、横浜に行きます。 横浜の中華街は勝手なイメージでは神戸と比べて高級な雰囲気だと思っています。 出来れば、テイクアウトのようなもので食べ歩きをしながらいくつか食べたいなと思っていますが、オススメやここは食べた方が良いというのがありましたら教えて下さい。

  • 新宿→横浜

    今度関東へ旅行へ行くのですがききたいことがあるので質問させてください。 初日日中は東京で遊んで新宿→横浜中華街へ行く予定なのですが、 夕方新宿→横浜方面へ移動となると仕事帰りのラッシュ時と重なってしまわないか心配なのですが、平日の夕方は何時から何時頃がどれぐらい混んでいるのでしょうか? それと、夕方中華街へ行くとなるとちょっとハードスケジュールになってしまうので、初日は東京だけ観光、次の日横浜中華街へ行こうかも検討しています。 横浜中華街は夜と日中、観光する分にはかわりはないでしょうか。 どこかお店へ入って~よりは、食べ歩きができれば良いという感じです。

  • 横浜中華街食べ歩きしたい。

    9月に夫婦二人で(40代)横浜中華街に初めて行きます。 いろいろ、調べていますが、よくわかりません。 食べ歩きしたいです。 横浜中華街で食べ歩きして、ここが、おススメの店 教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 横浜中華街のおすすめのお店

    今度横浜中華街に行くことになりました。 1. 晩ご飯を食べるのに、お勧めの美味しいお店を教えてください。あまり高い店はちょっと困るので、リーズナブルな店があれば 2. 豚まん(肉まん)の食べ歩きをしたいですがお勧めの豚まんを教えてください。 3. 車で行って停めるところってありますか?やっぱり電車で行った方がいいでしょうか よろしくお願いします。

  • 横浜中華街のお勧め店を教えてください。

    GWに横浜中華街に行きます。お昼は中華街で食べる予定なのですが、ガイドマップにはたくさんお店がかかれていてどこで食べようか迷っています。 店内でなはく、テイクアウトをしようかなっと思っているのですが、お勧めのお店があれば教えてください。

  • 横浜での観光

    1泊2日で横浜へ行きます。 1日目は中華街 2日目は八景島シーパラダイス ここだけは絶対行きたいところです。 現時点では 1日目は赤レンガ倉庫にも行くつもりです。 このほかにお勧めの場所があれば教えてください。 あと中華街のおすすめのお店もあればお願いします。 ちなみに移動手段は電車、バスです。 大まかなプランみたいな感じで教えてくださると非常に助かります。

  • 横浜の旅(たべあるき)

    まだまだ先ですが、11月に女二人で横浜に行く計画を立てています。 土曜日に出発して、中華街付近に1泊し、日曜のお昼頃に帰る予定です。 行きたいところは、 よくTVに出ているラーメンの「中村や」(横浜ではありませんが)と、 中華街を堪能したいなってくらいです。 ・・食べ歩き中心です(^^; 中華街もいろんなお店がありすぎて、どこがいいのかよくわかりません。 また、他にも「ここに行ったほうがいい!」「横浜に行くならここは見たほうがいい!」というおすすめのお店がありましたら、教えてください。 また、中華街付近のホテルでおすすめがあったら教えてください。 調べてみたところ、ローズホテルが気になっているのですが、(レディースプランで)泊まったことのある方、情報をお願いします。 その他の便利なホテルも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 横浜中華街、持帰り出来る食べ物について

    日曜日に関内に1人で宿泊するため、夕食は横浜中華街で何か購入してホテルの部屋で食べようと思っています。 皇朝の肉まん、紅棉のエッグタルトは購入したいのですが他に何かお勧めの食べ物はありますか? 食べあるき用のグルメは色々あると思うのですが、フタ付き容器でテイクアウト出来るというのはあまりないでしょうか? 焼き小龍包も気になりますがこれも食べあるき用ですよね 宜しくお願い致します

  • 横浜中華街

    研修旅行の夕食で横浜中華街巡りをすることになったのですが、長野県民で、横浜に行くのはこれが初めてです。そこでお聞きしたいのですが、ギョーザの美味しいお店を3つ教えてください。お願いします。

  • 明日 横浜中華街に行きたいのですが・・

    明日 横浜中華街に行きたいのですが、これは絶対食べるべきというお店のメニューor行くべきというお店があれば教えてください。  また、8歳&3歳の子供も楽しめるような、スケジュールにしたいので、1日どう過ごせばいいかというプランニングも考えていただきたいのですが・・・ 出発地がつきみ野になります、電車をどう乗り換えればいいかも教えてください。 横浜全然知らないものです。 よろしくお願いします。