• ベストアンサー

妊娠してると思うのですが…

milku85の回答

  • ベストアンサー
  • milku85
  • ベストアンサー率60% (15/25)
回答No.5

前回もアドバイスさせていただきました。 まぁさくっと言ってしまえば、生身の人間です。自分の思っているように 生理が来ることの方が少ないです。機械じゃないので、1日の狂いもなく 生理が来るなんてありえません。 ただsetukoさん(お年はわかりませんが)は今まで生理不順ではなかったから 正確に来ないとヘン!って思っていらっしゃるようで・・・・。 基礎体温なんて目安にしかならないんです。自分でも気付かないうちに 風邪ひいてることだってあるでしょう。ちょっとだるくて微熱がでるような 軽い風邪と高温期が重なってたら、判断だって難しいのでは? それにあきらかに自覚できるようなストレスじゃなくても、身体がストレス。と 感じれば生理が遅れることだってありえるんです。 子供はできたら産むつもりとおっしゃってますが、その相手とは結婚されてるのですか?もしそうでないのなら、産むつもりでも心のどこかではやはり不安があったりするでしょう。そうしたらそれがストレスになって生理が遅れたりするんですよ。 判定薬と病院で陰性だったのなら、よほどのことが無い限りは妊娠の可能性は 低いと思います。市販の判定薬&病院での尿検査は妊娠したときにだけ分泌される 「ヒト絨毛性ゴナドロピン」というホルモンの有無を調べます。これは妊娠していないと分泌されません。ただ早すぎるとまだ充分な分泌がなされていなくて陰性反応がでることがあります。なので生理の予定日1週間後に判定して陰性なのに生理が来ないときはさらに1週間後に判定します。これで陰性ならほぼ0%でしょう。 ちなみに私は生理不順ですが、1999年の7月から基礎体温をつけています。 38・36・32・25・35・28・33・47・62・43・46・38・29・31・28・41・38・32・34・32・39・33・44 とこんな感じでバラバラです。しかも排卵が有る月と無い月があったりします。 でも今のところ特に治療は必要ないということで自然に任せてます。 考えすぎるとかえって生理は遅れますよ。気楽に気楽にいきましょう。

setuko
質問者

お礼

前回に続いてアドバイスしていただきありがとうございます。 私は今18です。(高校は卒業していますが。) 私はストレスとかわかりにくいものには鈍感な方だと思うので、 おっしゃるとおり自分でも気付かないうちになんらかのストレスを感じているのかもしれませんね。 子供も、できたかもと思った時には嬉しかったのですが、 色々すんなりいかないことがあるのは事実ですので、 やはり自覚できない不安があるのかもしれません。 お医者様に見てもらったところ、排卵は確実にあったということなのですが、 排卵があれば必ず生理がくるということではないようですね… (生理が来ないのは無排卵の時だけだと思ってました。。) とりあえずもう1週間、考えすぎないようにして気楽に待とうと思います。 1週間後(28日以降)、検査の結果を補足にてご報告したいと思っています。 その際、ご覧いただければ幸いです。 2度もアドバイスしていただいて嬉しいです。ありがとうございました。m(_ _)m

setuko
質問者

補足

報告です。 今日、無事に生理が来ました。 基礎体温が低温になっていたので、もしかして…と思っていたら本当に来ました。 女性の体は不思議にできていますね。 生理が来て、なんかホッとしたようなどっと力が抜けたような… なんだか胸にぽっかり穴が開いたみたいです。 ちょっとした寂しさみたいなものがありますね。 でも、これでよかったと思っています。 色々お世話になりました。 本当にありがとうございました。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 妊娠の可能性について

    妊娠を希望しており、今年4月より基礎体温をつけています。生理周期は28日か29日です。今回は10月15日から生理が始まったので28日周期とすると、11月12日が生理予定日と思います。 今回の基礎体温は 10月 26日:36.04(排卵検査薬:陰性) 27日:36.12(陰性) 28日:36.35(陰性)性交22時 29日:36.34(陰性) 30日:36.34(排卵検査薬:陽性)性交10時 31日:36.43(陽性)性交22時 11月 1日:36.38(陰性) 2日:36.69 3日:36.59 4日:36.70 5日:36.79 6日:36.69 7日:36.80 8日:36.65 9日:36.60 10日:36.79 排卵検査薬は全ての日、朝の5時に測定しています。 4月よりほぼこんな感じの基礎体温です。生理日にぐっと体温が下がって毎月がっかりしています。排卵検査薬を使用し始めたのは先月からです。 質問は 1、排卵日はいつだったと思いますか?それと、性交のタイミングは良かったのでしょうか? 2、妊娠された方は37度以上の微熱が続くと聞きますが、今の所まだ微熱には至っていません。妊娠の場合いつごろから微熱となるのでしょうか? 3、それと今は高温期ですが、昨日の夕方1時間くらい転寝をしてその直後基礎体温を計測しましたら「36.30」にまで下がっていました。でもまた今朝は高温期の体温に戻っていました。きのう下がった体温は問題ありますでしょうか? 生理予定まで待てば良いのは分かっているのですが、今月がまただめでも来月からの参考にもなると思い、投稿させていただきました。 今は胸の痛みなどの症状は特にありません。 良いアドバイスよろしくお願いします。。

  • 妊娠検査薬陰性 生理がこない

    妊娠希望です。 生理予定日過ぎても生理がきません。 生理予定日 1月25日 行為を持ったのが、1月3・4・7・9・14・25・30日 排卵予定日 1月11日ごろ 基礎体温毎日測っていますが、ガタガタです。 平均 低温35.85 平均 高温36.15  いつも基礎体温は低めです。 生理予定日ごろから基礎体温が36.07~36.28の間です 妊娠検査薬 生理予定日から5目に使用→陰性 これってただ生理が遅れているだけなのでしょうか? 排卵検査薬では一応反応はあったのですが、無排卵だったのかな?と思ったり。 病院行って調べてみてもらったほうがいいのでしょうか?

  • 妊娠検査薬について。

    妊娠検査薬について。 似たような質問がありましたが、再度おしえてください。 生理が予定日から6日遅れていたので、 昨日11/1 に妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。 (生理予定1週間後から。というもの) 生理予定は 10月26日頃 周期は安定しており、30日前後で遅れても2日までです。 10/11に主人と仲良くしました。 この辺りは排卵日の可能性があるとか。 妊娠検査薬では陰性とでたものの、まだ今日も生理がくる気配もないです・・・ 一応、基礎体温もはかっていて、今日で高温期も19日です。 ただ、生理が遅れてるだけなのでしょうか??

  • 妊娠の可能性はあると思いますか?

    9月23日に生理が来て以来その後来ていません。 生理周期は少し長めで35~38日ぐらいなんですが、今回は45日を過ぎても生理が来ないので先週の金曜日に病院へ行きました。 内診の結果今のところ妊娠はわからないけど、週数が早ければ見えない事があるので基礎体温をつけて下さいと言われました。 それから4日間基礎体温を付けずっと高温期が続いているのですが、昨日妊娠検査薬で検査したところ陰性でした。 これだけ前の生理から日数が経っていて検査薬が陰性でも妊娠の可能性はあるのでしょうか?

  • 妊娠の可能性はまだありますか?

    いつも質問させて頂きお世話になっております。 他の方と同じような質問ですみません。アドバイス頂けると嬉しいです。 妊娠を希望しているものです。 先月は9月10~15日まで生理がありました。周期は30日~35日位です。 仲良しは、9月17.19.21.22.25.29 10/5.7.14 です。 生理予定では10/10~15位かなと思っていますがまだきません。 10月14日にちょっと気は早いのですが、チェックワンで検査した所 陰性でした。排卵日を確認せずに仲良くしたため、全く排卵と重なって ないかもしれないのですが、可能性的にはまだあるのかなと不安と期待の日々です。(トイレに行く度にドキドキしています。。) 14日で陰性でもまだ妊娠の可能性はありますでしょうか? また基礎体温をつけていて、10月5日から高温で、今日で12日目です。 やはり高温15日以上続かないと、検査薬でも反応しませんか? アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 妊娠してるのでしょうか?

    閲覧いただき、ありがとうございます。 ベビ待ちの30歳です。 昔から生理不順で、今はだいたい33日周期です。 基礎体温は今年からつけ始めておりますが、今期はいつもと様子が少し違くて、いつが排卵日だったのか判断しかねます。 前回生理日6月28日でそこからの基礎体温になります。 6/28 36.05 生理開始 6/29 36.29 6/30 測り忘れ 7/1 36.23 7/2 測り忘れ 7/3 36.33 7/4 36.32 7/5 36.20 7/6 36.29 仲良し 7/7 36.28 7/8 36.25 7/9 36.39 7/10 36.35 7/11 36.26 7/12 36.52 7/13 36.41 仲良し 7/14 36.11 7/15 36.11 7/16 36.24 7/17 36.07 排卵日? 7/18 36.34 7/19 36.50 7/20 36.61 仲良し 7/21 36.63 7/22 36.52 7/23 36.73 7/24 36.70 7/25 36.80 7/26 36.79 7/27 36.77 7/28 36.77 7/29 36.86 7/30 36.79 7/31 36.80 生理予定日? 8/1 36.77 体温は低いので、いつもは高温期でも36.73が最高でそれも毎月1回か2回しかでません。 36.8台がでたのは、計測しだしてはじめてです。 今月になって少し基礎体温があがって、初めての周期です。 7月17日が排卵日だと思っておりました。 そして、高温期5日目ほどから、足のつけ根も痛みだし、少し期待していたのですが、7月31日 にフライングで妊娠検査薬試してみましたが、陰性でした。 7月17日が排卵日ではなかったということでしょうか? 昨日の時点で陰性ならば妊娠の可能性はないでしょうか?? 低温期から高温期の移行がなだらかなのではっきりとした排卵日がわかりかねます。 くるなら早く生理きてほしいのに、体温もまだ下がらないので淡い期待をしてしまいます。。 あと少し待てば結果はわかることは承知の上ですが、いてもたってもいられず、質問させていただいました。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠希望しています。

    いつも参考にさせて頂いております。 妊娠を希望して10ヶ月・・・。未だ妊娠に至っておりません。 さて、質問なんですが、先月30日に排卵検査薬の結果と基礎体温から排卵したと思われます。排卵前日の9月29日と10月1日に仲良ししました。今回は、あり得ないほどの高温を保っています。(36.6~36.8を行ったり来たり)そこで、早いとは思いつつ昨日妊娠検査薬を試してみましたが、ガックシ陰性(涙)チョッと検査が早すぎたでしょうか?生理予定日は15日(来週月曜日)です。ちなみに検査薬は生理予定日当日から使えるものでした。 どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬のタイミングを教えてください。

    初めて質問させていただきます。 先日入籍しました。 結婚が決まってからは子どもが欲しい気持ちがあったので避妊をやめ、基礎体温をつけました。 基礎体温は 平均29日周期。 15日目くらいで排卵。 高温期はほぼ14日ですが、高温期が少し乱れて時々下がります。 生理は今までほとんど遅れず毎月きます。 気になっていることは現在、生理が12日遅れているというこです。。 元々妊娠願望があったので基礎体温をつけていましたが、先月に急性腎盂腎炎にかかり1週間入院しました。 退院後、基礎体温を再開しましたが排卵予定日1週間を過ぎても高温期になりませんでした。 いろいろな事が重なり、基礎体温が上がらないことに精神的に参ってしまい一時中断しました。 4月に入り生理の来る気配がなく、妙に熱っぽい日が続き不思議に思って再度、基礎体温をつけだしました。 その後、妊娠検査薬使用し陰性です。 詳細は、、 3月3日に最終月経 3月25日までは基礎体温を測定しており低温期を確認。 3月31日、生理予定日に生理こず。 4月3日、日中に微熱(37°前後)以降は微熱がち。 4月5日、妊娠検査薬使用し陰性。 4月6日から基礎体温測定し今日に至まで37°台と高温(これまで36°8台) 4月12日現在は生理周期40日目です。 排卵が遅れてはっきりしないため生理が遅れるのは分かるのですが、微熱もあり期待してしまいます。 ただ、陰性が怖くなかなか検査をする決意がつきません。 想像妊娠も十分に考えられますし…。。 いつ頃が確実な検査でしょうか? また、このまま生理が来ない場合は今後のためにも病院でホルモン検査をしてもらった方がいいでしょうか? 長々とすいませんでした。 ご回答いただけると喜びます。 よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性は低いでしょうか?

    こんにちわ。 今回、4月11日から生理がきて27日に一番体温が低くなっています。病院で排卵前に見てもらい、もうすぐだと言われました。 そして、28日から高温期に入っています。 5月10日、高温期13日目にチェックワンファストで陰性。次の日生理がくるとおもっていたのですが、まだ来ていません。生理予定日から平均36.7代の体温が36.5~6にやや下降。生理前の腹痛も時々ある程度です。(前回の妊娠時のような乳首痛はありません) そこで、(1)高温期13日目の陰性でも、陽性になる可能性もあるか (2)基礎体温が下降してきていても、妊娠されていた方はいらっしゃるのか?(3)妊娠初期症状は、妊娠のたびに違うものですか? もやもやしてしまい困っています。教えてください! 

  • 妊娠している可能性は・・・

    妊娠を希望しているので、毎日、基礎体温をつけています。 生理周期は34日。 最終生理は1月27日で排卵日は2月13日だと思います。 2月11日と2月14日に仲良くしました。 昨日、が生理予定日だったため、検査薬で検査したところ陰性。  しかし、しばらくたったら、ものすごく薄くですが陽性の反応が・・・・ 今日、生理予定日から検査できるものを利用したところ、陰性・・・   ものすごく期待していたので力がぬけてしまいました。  今回は妊娠していないのしょうか。