• ベストアンサー

交通事故・示談について

昨年7月に事故に遭い、先日後遺障害の申請をしました。 後遺症の書類は昨日送ったのですが、先に損害賠償、入通院慰謝料・休業損害などの示談を行っても大丈夫なのでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

後遺症診断書を送ってから結果が出て、保険会社が示談金の数字を提示してくるのに平均で1ヶ月以上ではないかと思われます。保険会社が診断書、診療報酬明細書、レントゲンフイルムなどを自賠責保険調査事務所に送り込み事務所は顧問医に判断してもらうのですが、その間の作業は後遺症の内容や程度により実に様々です。基準に照らしてどう考えても後遺症は認められない場合など医師に相談するまでもなく、すぐに非該当になりますが、判断の難しい場合は被害者の同意書をもらって主治医に文書照会をしたり、顔の傷跡などは被害者面談などが入ります。 認定結果が保険会社に通知が届き、それに基づいて賠償の金額を保険会社が計算して、『このようになりますが…』と連絡してきます。あまり遅い時は今何をしているのか督促を兼ねて問い合わせる方がよいと思います。

ark718
質問者

お礼

hanachandesuさん、早々の返信をありがとうございます。 わかりやすい説明で大変助かります。 では、1ヶ月位気長に待ってみようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

後遺症(正しくは後遺障害)の等級認定結果(○級○号かまたは非該当)が決まってから(1)傷害部分の補償(入通院慰謝料・休業損害・通院交通費など)と(2)後遺症の補償を合わせて示談交渉するのが普通です。 ただ「後遺症は一応申請はするが非該当はまず間違いない~仮に認められたとしても14級」という場合で、早く示談をして(傷害部分の)補償金を手にしたいという場合は、示談書に「後遺症については被害者請求する」くらいの記述だけで示談を先にしても、別段問題が生じることはありません。結果がもし14級なら自分で被害者請求すれば75万が自賠責から支払われるだけで、任意での上乗せは(余程の収入の方でなければ)ありません。ただ、後遺症の認定はやってみなければ分からない面がありますので、出来れば結果が出てから示談をすることをお勧めします。 また、仮に非該当であっても程度の問題はありますが、後遺症が残ったことは事実ですから、自賠責では規定で0円でも任意なら「完治した場合と同じで0円とはおかしい!?」と慰謝料の上乗せを要求することは可能です。

ark718
質問者

お礼

hanachandesuさん、返信ありがとうございます。 示談は認定結果が出てからにしたいと思います。 ただ、認定されるまでどの位期間がかかるのでしょうか??ご存知でしたらまた教えてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう