• ベストアンサー

田舎のチャンネルって何故あんな数字なの?

転勤で田舎に引っ越してきて、とても不思議に思っていることがあります。それはテレビのチャンネル。38CHとか、45chとか・・・? テレビには12までしか番号がないのに、何故あのような数字なのでしょう?新聞を見ても何チャンネルかわからないので、結構不便なのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsx1300r
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.4

主な理由は、歴史的な経緯だと思います。 テレビ放送がスタートしたときは全てVHF帯でしたが、1969年から開局する新局に対しては 基本的にUHFのチャンネルが割り当てられています。 昔は、地方にはテレビ局が少なかったですからね。 なお、UFH帯の方がチャンネル数に余裕がありますので、隣接する放送エリア同士でチャンネルが 重ならないように割り当てることができます。したがって、混信対策が容易です。

marimari1999
質問者

お礼

なるほど。よくわかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.5

TVのチャンネルは1-12までの VHF(Very High Frequency)                      13-62までの UHF(Uitra High Frequency)   があります。 最初はVHFのみの放送でしたが、地方の放送局のためにチャンネルが必要になったためと、VHFの電波が届かない場所のために、VHFの電波をUHFに変換して送信しています。 確かに都会では必要なかったのですが、今は都会でも絶対必要になりました。 地上デジタル放送です。これはUHFの電波を使ってデジタル信号を送っています。 今はUHFの時代になったのです。2011年にはVHF放送は無くなってしまいます。 それからチャンネル表示は、TVの設定を変えれば1-12の表示にできます。

marimari1999
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございます。

  • cosy-cosy
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.3

こんにちは。 それは、VHFかUHFかの違いです。 都心部等ではVHF(1chから12chまでの周波数帯(30MHz~300MHz))がメインとなりますが、地域によってはUHF(13ch~62chの周波数帯(300MHz~3GHz))のエリアとなります。 くわしくはURLをご参照ください。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/kaden21/828644/#tv1
marimari1999
質問者

お礼

URL見ました。他にも興味深い事が書いてありました。ありがとうございます。

noname#17429
noname#17429
回答No.2

何故このような数字なのかは分かりませんが 新聞を良く見ると、ちゃんと書いてあります。 我が家はテレビのチャンネル設定で54=9、60=4という風に 福岡市内の番号にあわせて表示設定してます、 いずれにしても慣れれば気になりません。

marimari1999
質問者

お礼

新聞を見てみましたが、やはり35とか48とかの数字になっていました。リモコンには12までしかないのでよくわからなくて。設定を変えて、記憶しておくのですね。ありがとうございます。

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.1

12までじゃないですよ。昔から62チャンネルまで割り当てられてます。 チャンネルを切り替えたときに表示される数字と実際に映るチャンネルの数字が違うということでしょうか テレビの取扱説明書があれば表示の変更方法も書いてあるはずなんですけどね

marimari1999
質問者

お礼

ありがとうございます。リモコンの数字が12までしかないので、わかりにくくて。テレビ表示は設定できるようですね。

関連するQ&A

  • チャンネルの数字が違うのは何故?

    小さい頃から疑問に思っていたのですが・・。 各地方によってTVのチャンネルの数字(4chとか6chとか)違うのは何故なんですか? 僕の所(関西なんですが)ではTBS系(こちらでは毎日放送)は4ch、テレビ朝日系(朝日放送)6ch、日本テレビ系(よみうりテレビ)10chなどです。(ちなみにフジTV系(関西テレビ)は東京とおなじで8ch) ラジオは周波数は同じなのに何故って感じです(笑)

  • なぜチャンネルがとんでいる?

    小6の娘にきかれました。 ・どうしてNHKは、1チャンネルと3チャンネルで、2チャンネルじゃないの? ・どうして民法は4チャンネルと6,8,10,12チャンネルなの? 我が家は東京です。ケーブルテレビなので、2,5チャンネルなど、全てのチャンネルで何らかの番組をやっていますが、新聞のテレビ欄を見て不思議に持ったようです。 小6で納得できる理由を教えてください。

  • デジタルテレビの『チャンネルポジション』を変更することは可能か?

    私のところでは8chでNHK総合が映るように設定されています。ところが、新聞を見るとデジタルテレビでは総合のチャンネルポジションは1ch。デジタルテレビの8chを押したとき総合が映るように設定することは可能でしょうか?ちなみに教育では12chを押すと映るようになっていますが、デジタルテレビの『12ch』というポジションがないので大変困っています。教育は変更不可なのでしょうか?私としては昔からの『チャンネルポジション』にこだわっているのですが・・・。 よろしくおねがいします

  • 映ってたチャンネルが急に映らなくなってしまいました。

    今朝まで、普通に映っていたテレビ大阪(9ch)が映らなくなりました。 気がつくと、NHK教育(12ch)と読売テレビ(10ch)も映らなくなっていました。 ビデオでしたら、どのチャンネルも綺麗に映ります。 別段、どこかのコードをさわってはいません。 1から9chまではまだ映っているのですが・・・ 何もさわっていないのに、急に映らなくなったので不思議で質問することにしました。 日がたてばそのうちまた映るもんなのでしょうか。 ちなみに、明石市在住でケーブルテレビには加入しています。関係あるかはわかりませんが、テレビはかなり古く、ケーブルテレビでも地上デジタルには未対応です。

  • 大至急! テレビチャンネルの不思議?

    大至急! テレビチャンネルの不思議? 私の住んでいる地域は大阪府大阪市住之江区です。 携帯アナログテレビを持っているのですがなぜかチャンネルをサーチしたら34Chが入ります。音が聞こえて画面がかすかに見える程度なんですが。サンテレビは36Chなのでサンテレビでもないみたいです。 34Chは何なんでしょうか? カーナビテレビでも入ります。(アナログ) デシタルワンセグテレビでは34Chは入りません。 34Ch(未知の局)の電波が入ります。 これって何故でしょうか? 天候がよかったからどこか遠い放送局の電波が入っただけなのでしょうか? 皆さん、教えてください。お願いします。

  • DVDレコーダーのチャンネル設定について

    DVDレコーダーをテレビに接続したのですが、チャンネル設定がうまくいきません・・・。 関西なのですが、田舎なので、4chは33chになってしまいます。 マニュアル設定で、33chを4chと表示させることはできました。 EPG?の設定もできたので、録画もできます。 が、リモコンの4を押してもブルーの画面のままです。 リモコンの4を押して、4chを映すようにすることは出来るのでしょうか? ちなみにビデオデッキを同じテレビにつないでいるのですが、それは リモコンの4を押すと4chが映ります。

  • 地デジのチャンネルは何個?

    東京都下在住です(立川近辺)。集合住宅です。集合アンテナです。 アナログテレビのその昔、チャンネルは1,3,4,6,8,10,12の7つと相場が決まっていました。 デジタルになってテレビを購入し、(地域に合わせ)普通にセッティングしました。 現在、地デジのチャンネルは、新聞のラテ欄と同じく、1,2,4,5,6,7,8chの7つの定番放送局のほか、TVK(神奈川テレビ)、東京mx、放送大学、テレ玉(埼玉放送)がリモコンに割り当てられています。 うち、テレ玉は、電波状況が悪いのか、モザイク的な画面しか表示されず、実質見れないのと同じです。そういうわけで、リモコンには12個のボタンがあるのですが、うち2個は使用されていません。 一方、新聞のラテ欄を見ると、定番チャンネル記事の裏ページに(数字はチャンネル番号でしょうか)、 9)TOKYO MX 3)TVK 3)テレ玉 3)チバテレ 3)群馬テレビ D2)Eテレサブ 12)放送大学 放送大学 茨城放送 AFN東京 と、地デジチャンネルとおぼしき放送局(10局)の番組表が記載されています(放送大学が何故2つあるのか不思議ですが)。 で、上記のうち、9)TOKYO MX、3)TVK、12)放送大学はすでに受信状態ですが、残りの放送をリモコンの空いた2つのボタンで利用できないものかと思ったわけです。 そこで質問です。 (1)3チャンネルの表記のある4つの放送は、アンテナの向き等を変えない限り、いずれか1つしか受信できないということでしょうか。 (2)その他の、茨城放送やAFN東京を受信することは可能なんでしょうか。 (3)結局リモコンのボタン12個のうち、地デジに関しては、2個は無用の長物でしかないのでしょうか。 私のアナログ時代の感覚からすれば、群馬テレビ、チバテレ、茨城放送などは、新聞には掲載されているが距離的に遠く、とても立川近辺では受信できるわけがない、と思うんですが・・・。 (チャンネルの合わせ方がよく分らないので、事前に質問させていただきました)

  • 【関東限定】 地デジのチャンネルに3がない理由

    いつの間にか、新聞のテレビ欄が地デジの順番に変わっていました。 テレビ朝日が5chに、テレビ東京が7chに、NHK教育が2chになっていました。その他の局は今までと同じですね。 さて、質問はタイトルのとおりなのですが、どうして3chがないのでしょうか? 関東のチャンネルは、NHK、NHK教育、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東の計7つ。そして1~8までの8チャンネル分に、アナログ時代のチャンネルを可能な限り維持しながら割り振ると、どうしてもひとつ空白ができてしまうのはわかります。だとしたら、NHK教育は今までどおり3chにして、2chをあける(無しにする)のが自然なのではと思うのですが…。 そうしないのは何故でしょうか?

  • UHFのチャンネル設定が分かりません

    東芝のRD-H1を使っております。 http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hddrec/ 札幌に住んでいるので、チャンネル設定が下記になります。 北海道放送(HBC)     1ch 札幌テレビ(STV)      5ch テレビ北海道(TVH)    17ch 北海道文化放送(UHB)  27ch 北海道テレビ(HTB)    35ch なぜか自動チャンネル設定をすると、17ch、27ch、35ch、のUHFだけ映りが悪かったので 手動で、17chは4chに変更、27chは7chに変更、35chは10chに変更、しました。 こうしないと録画した時に映りが悪かったので変更しました。 北海道放送(HBC)     1ch → 1ch 札幌テレビ(STV)      5ch → 5ch テレビ北海道(TVH)    17ch → 4ch 北海道文化放送(UHB)  27ch → 7ch 北海道テレビ(HTB)    35ch → 10ch      ここで疑問が出てきました。 なぜ、テレビ北海道(TVH)は17chなのに4chで見れるのか・・・??? 説明書を見ると 「ポジション…4  受信CH…17」 「ポジション…7  受信CH…27」 「ポジション…10  受信CH…35」 と、謎なことが記載されています・・・ こういった変更をしてしまうと、番組ナビゲータ(http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/) などで録画予約しようとすると、チャンネルがUHFの3つだけ出てこなくてとても不便です。 なんとかならないのでしょうか???

  • チャンネル選択の経緯

    あくまでテレビのキー局のことですが、チャンネルの数字が決まった経緯はどういうふうだったのでしょうか? 1.国営放送は最初ですから、1CH。でも何故2番目が何故3CH? 2.民法はできた順で4CH。でも次は6・8・10・12と何故偶数? 3.これから新しくキー局ができるとしたら何CH(いろんな放送形態ができてきたので、ここに新しくはできないとは思いますが) お時間のあるかたお付き合いください。