• 締切済み

科目選びについて

質問します。 現在高2でもう受験生になります そこで、経済・経営・社会・法学系に進もうかと思っています。 それで受験科目をどうするか迷っています 自分は工業化出身で、現代文・古典が全くできません、でも予備校で2年の頃から地道に英語と数学だけやってきたんで、2教科受験とセンター利用(3教科)にしようかと思います。 そこで質問なんですが、もし私のような状態だったら皆さんでしたらどう受ける教科を決めますか? 出来るだけいいところにいきたいが、英数以外は無勉で、ほとんど出来ないし、国語は大の苦手教科 ってことを良ければ考慮してください。

みんなの回答

  • chuchu-14
  • ベストアンサー率25% (36/139)
回答No.2

科目数を減らしているところからみると国公立は考えてないと見てよろしいのでしょうか?英語ができたら強いですよ。充分に英語の力を伸ばしてくださいね。しかし、国語はどのみち必要です。できればがんばって勉強してほしいですね。科目数を減らせば減らすほど受験は不利だと言ってもいいくらいです。他でカバーすることができないんで。センターレベルなら1年で地歴・公民を勉強したらいかがですか?今から頑張れば絶対(自信あり)何とかなります。私も実際1年もかからず日本史を充分にマスターできましたよ。日本史や世界史は出来る出来ないの問題ではありません。努力さえすれば必ず身に付きます。そして一番近道です。受験頑張ってください。

回答No.1

経済・経営・社会・法学系の学部に進みたいのであれば、国語は避けて通れない道だと思います。それは、多くの大学が数学受験を用意していても、それは地歴科目の代わりであることが多いからです。 ただ、例えば慶応大の経済や商のように、「英数+小論文」で受験できるところもあります。

関連するQ&A