• 締切済み

科目選びについて

質問します。 現在高2でもう受験生になります そこで、経済・経営・社会・法学系に進もうかと思っています。 それで受験科目をどうするか迷っています 自分は工業化出身で、現代文・古典が全くできません、でも予備校で2年の頃から地道に英語と数学だけやってきたんで、2教科受験とセンター利用(3教科)にしようかと思います。 そこで質問なんですが、もし私のような状態だったら皆さんでしたらどう受ける教科を決めますか? 出来るだけいいところにいきたいが、英数以外は無勉で、ほとんど出来ないし、国語は大の苦手教科 ってことを良ければ考慮してください。

みんなの回答

  • chuchu-14
  • ベストアンサー率25% (36/139)
回答No.2

科目数を減らしているところからみると国公立は考えてないと見てよろしいのでしょうか?英語ができたら強いですよ。充分に英語の力を伸ばしてくださいね。しかし、国語はどのみち必要です。できればがんばって勉強してほしいですね。科目数を減らせば減らすほど受験は不利だと言ってもいいくらいです。他でカバーすることができないんで。センターレベルなら1年で地歴・公民を勉強したらいかがですか?今から頑張れば絶対(自信あり)何とかなります。私も実際1年もかからず日本史を充分にマスターできましたよ。日本史や世界史は出来る出来ないの問題ではありません。努力さえすれば必ず身に付きます。そして一番近道です。受験頑張ってください。

回答No.1

経済・経営・社会・法学系の学部に進みたいのであれば、国語は避けて通れない道だと思います。それは、多くの大学が数学受験を用意していても、それは地歴科目の代わりであることが多いからです。 ただ、例えば慶応大の経済や商のように、「英数+小論文」で受験できるところもあります。

関連するQ&A

  • 入試科目について

    上智大学の法学部法律学科を受験しようと考えてます。 入試科目の国語なんですけど、入試科目一覧に「古典」と書いてあるし「漢文を除く」と書いてないので漢文が出題されるのかと思っていたのですが、赤本を買って見てみると出題されてたことがありません。 結局「古典」って書いてあるけど漢文は出題されないんでしょうか?

  • 大学受験以外で努力して高卒が大卒と同じような職業に就くのは不可能ですか?

    僕は今浪人生で予備校に通っていたのですが、工業高校出身なので英語は独学で勉強したんですが、古典と現代文の受験がわかりません。国語の偏差値は35です。 大学受験諦めるべきですか? 高卒でもどうにかして大卒が就くような職に就くのは不可能ですか? 野球選手とかありえないのはなしでお願いします。

  • 大学受験国語(現代文、古典)の予備校の必要性

    来年受験を控えている高2のものです。 そこで三年になるにあたって予備校に通おうか迷っているのですが、予備校の国語の授業(現代文、古典)はどのようなことをするのでしょうか? 国語で予備校の授業はとることのメリットはなんでしょうか?? できる限り詳しく教えてください。 独学でも対応できるならそれのほうがいいと思っています。 ちなみに目標大学は早稲田の社学で、今現在の偏差値は現代文、古典ともに60ぐらいです(高2の河合模試で)。 高校は進学校に通っており、一応受験勉強の指導はうけています。

  • 一橋・早慶法学部の受験対策(国語の予備校講座について)

    一橋・早慶法学部を志望している高校3年です。 現在、国語が現代文、古典ともに苦手で、点数がのびません。慶應大は試験科目に国語はなく小論文なので、そちらはそちらで対策を練っております。しかし、一橋大や早稲田大は国語があります。 数学や地歴等は学校と家庭学習のみで当面はやっていくつもりですが、国語と英語は今年度から予備校に通おうと考えております。 しかし予備校のパンフレットを見ると、国語の講座が、現代文と古典でを一つの講座(年間のすべての講座のうち現代文と古文と漢文に配分)という講座はなく、分かれています。つまり英語も含めて両方とろうとすると、週3日予備校に通わねばならないことが分かりました。週3日予備校に通うことは、他科目のことも考えると非常に負担です。 そこで、現代文と古典の講座、どちらを優先すればよいでしょうか。アドバイスを教えてくださればありがたいです。

  • 受験科目について

    中学校、高校、大学を受験する科目を調べて纏めています。 一般的には、以下のようになると思うのですが 正しいでしょうか? また、漏れている科目はないでしょうか? [中学受験] 国語 算数 理科 社会 [高校受験] 国語(現代国語/古典/漢文) 数学(代数/幾何) 理科(生物/化学/地学/物理) 社会(日本地理/世界地理/日本史/世界史/政治/経済) 英語(文法/???) [大学受験] 国語(現代国語/古典/漢文) 数学(代数/幾何) 理科(生物/化学/地学/物理) 社会(日本地理/世界地理/日本史/世界史/政治/経済/倫理) 英語(文法/???) ・まとめ方等のアドバイスもお願いします。

  • 予備校の科目選び

    こんにちは。 現在高2で一橋大学が第一志望です。 3年生になったら本格的に勉強したいと思い 学校の担任などと相談し、「駿台+Z会」にしようかと思うのですが どの科目、どのレベルを取ればいいのかさっぱり分からなくなってしまいました。 担任の先生には、予備校に行くなら日本史と数学(英語は学校で十分) といわれました。 Z会は自分次第…と 予備校なんて行かなくても十分!という意見も聞きますが、 私の学校は一橋合格者がいないので少し不安で。。。 皆さんの意見を聞かせてください。 また、駿台には成績表認定がありますが、全くちんぷんかんぷんで('・ω・`) どのレベルに入れるのでしょうか? ↓私の成績です <駿台高2全国マーク模試> 英語:67   リス:59.4  数IA:55.5  数IIB:61.9 国語:64.9  地学:47.4  日本史:58.5  現社:59.2 5教科7科目:64.5 3教科選択:67.5 ↓レベル基準 http://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/frontier/htm/syuto3.htm

  • センター試験 科目

    高3の受験生です 明日からはじまるセンター試験の科目のことで質問です 世界史、英語、国語で申し込んだのですが 申し込んだ後にいろいろ状況が変わりまして 現代文と英語しかうけないことになりました。 そこで質問なのですが、必要のない世界史には行かないで 午後の国語の時間からいくのは大丈夫なんでしょうか 申し込んでるのは三教科ですが 一つ受けなかった場合失格になったりしますか? 世界史を受験しなかった場合 世界史は未受験扱いなのか0点とされるのかどっちですか? おしえてください 担任に確認したところ 国語からで大丈夫。でも「受験上の注意」をよくよんで確認しといてね。 といわれたのでよくよみましたが 申し込んだ科目を受けなかった場合のことがかいてませんでした。

  • 国語総合?古典と現代文が混じったものですか??

    来年受験なんですが、受験科目に“国語総合(古典除く)”と書いてありました。 私は高校1年のときに国語総合という教科書で勉強しましたが、先生に「国語総合って書いてありますから1年の時に使った国語総合の教科書で勉強すればいいですか?」ときいたら 「国語総合は現代文、古典、漢文を総合したものがでる」という返答でした。 では“国語総合(古典除く)”は現代文と漢文のみがでるという解釈でよろしいんでしょうか?教えてください! 一応高校1年の時にやった国語総合の教科書のタイトルを書いておきます。 桐原書店 『展開 国語総合 改訂版』

  • 大学入試の勉強方法

    関西大学の法学部を目指しています。 高卒で働いていたので、大学の受験勉強というのがよくわかりません。 一般入試を受験しようと考えております。 入試科目として ()内は範囲 ・英語(英I、英II、リーディング、ライディング) ・国語(国語総合、現代文、古典、いずれも漢文は除く) ・日本史B です。 以上の教科の勉強はどう進めていけばいいのでしょうか。 特に国語の勉強の進め方がわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 入試科目について

    2次試験の科目に 【国語】国語表現I・国語総合(300) とあるのですが、国語表現Iっていうのは現代文の問題のみなんでしょうか? あと国語総合っていうのは古典、漢文も問題にあるっていうことでしょうかね。 知ってたら教えた頂けませんか。