• ベストアンサー

ナイナイのオールナイトで・・・

最近、ナイナイさんのラジオを聞くようになったのですが、はがき職人のとん汁師匠さんは、いつ頃からあのようなポジションになったのでしょうか?昔は、はがき職人として引っ張っていたと岡村さんが言っていましたが、なぜとん汁師匠さんは、ネタはがきを送っていないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maagon
  • ベストアンサー率58% (179/305)
回答No.1

私は、小学生の頃から10年近く聞いてる、いわゆるヘヴィーリスナーです。 とん汁師匠さんは、昔はかなりハガキ職人大賞でも上位に入っていました。下記のサイトで調べてみると、1999年~2001年(4月)まではハガキ職人大賞に顔を出していますね。 http://www.tcn.zaq.ne.jp/akanw903/nennpyou_index.htm しかし、それ以降はスランプに陥ったようで、出しても読まれない時期が続いています(2004年3月に1度読まれています)。一時、「名前だけではじいてませんか?」とFAXかハガキで送ってきた時もあった記憶があります(曖昧ですが…)。現在、ネタを出しているのかは分かりません。 でも、この番組はプロが出しても採用されないぐらいレベルが高く、日経エンタでもハガキ職人が褒められてたし、プロになった人も多いです。一度、スランプに陥ると難しいのかもしれません…?

rem-koolhaus
質問者

お礼

早速の返答ありがとうございます。そういった経緯があったとは知りませんでした。これからも聞いていきたいと思っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ナイナイオールナイトのネタハガキについて

    ナイナイオールナイトのネタハガキについて ナインティナインのオールナイトニッポンを長年聴いている者です。 最近自分でもネタハガキを送るようになりました。 (まだ一度も読まれてませんが・・・) お聞きしたいのですが、 ナイナイのオールナイトでは、よくネタにされる有名人、というのがありますが、 あれは、例えば布施明はこのハガキ職人、のように 同じ人のネタは必ず一人の職人の方が書いていて、他の人が書いたらマナー違反だったりするのでしょうか? もし誰が書いてもOKなら、自分も書いてみたいと思うのですが・・・。 よく読まれる何人かのハガキ職人さんの名前は知っていますが、 どの方がどのネタで読まれたか、まではあまり把握できていないので、 ご存知の方や実際のハガキ職人の方、教えていただけたらと思います。 それと、実際にハガキを書いている方、 ネタハガキに絵を入れたりすることはありますか? 枠を線で囲むのはNGのようですが、絵はどうなのかなと思って・・・ 短いネタだと余白がありすぎて、何か描きたいなぁと思ったりするのですが(ネタにちなんだ絵とか)、 絵を描いてて読まれた、とか、逆にはじかれそう、とか 体験やご意見ありましたらお聞かせください。 ネタが面白いかどうかが一番の基準なのは承知していますが、 ふと気になったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ナイナイのオールナイトニッポン

    ナイナイのオールナイトニッポン 以前、何のコーナーか覚えていないのですが、 SAWシリーズのジグソウをパロったネタがあったと思います。 どの回でもいいので、もう一度聞きたいです。 いつごろ、または第何回放送かわかる方がいらっしゃったら、教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • ナイナイのANN

    新コーナー「メロウナイン」で、「最近見ない負け犬サダ」と言うハガキ職人からのネタがあったんですが、この負け犬サダって誰ですか?? 後、何でナイナイのANNでは、妻夫木聡はガスパチョって言われてるんですか??

  • ナイナイ ナインティナイン オールナイト ハガキ 職人 はがき 葉書き

    ナイナイのオールナイトニッポンの3ヶ月に一度行われる「ハガキ職人大賞」のバックに流れている曲を知りたいのです。ご存知でしたら教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • ナイナイのANN

    ナイナイのANNにネタを送ろうと思っているのですが、ハガキではなく封筒で送っても採用されることがあるのでしょうか?文章が長いのでハガキに書くと、字が小さくて読みにくくなってしまいます。

  • ナイナイ 岡村さんについて オールナイトニッポン ヘビーリスナー 浪人 立命館大学

    1浪して立命館大学経営学部に受かったナイナイの岡村さんについてです。 オールナイトのヘビーリスナーの方で、浪人時代のエピソードを知りたいです。 どんな心境だったとか、こんな勉強法をしたとか、具体的に教えていただければ幸いです。 浪人時代のエピソードを聞いたことのある方は、なんでもいいので教えてください。   私は最近ナイナイさんのオールナイトニッポンを聞くようになったので、岡村さんのことについて詳しく知りたいのです。

  • 面白いラジオ

    最近ナイナイのオールナイトニッポンと松本人志の放送室にはまっています。ナイナイははがき職人たちも面白いですがそれを巧みに伝える岡村さんや企画するスタッフ達の腕も素晴らしいです(ナイナイの番組で一番好き)。放送室は鬼才である松本さんの素性やなかなか唸らせる発言も聞けるところがいいです。他のお笑いの方たちのラジオでもこの二つにラジオみたいに群を抜いてるようなラジオってないでしょうか?(過去のものでもいいです)またお笑いじゃなくても他の分野で活躍してる面白い話や企画をしているラジオ番組があったら教えてください。※インターネットラジオ・過去の番組でもオッケーです。

  • 最近ナイナイ岡村さん帽子被ってませんか?

    タイトルのままなんですが、、 最近ナイナイの岡村さんがよく帽子を被っているような気がします。 以前はそんなに被っていなかったと思うのですが、岡村さんの頭に何かあったのでしょうか?

  • オールナイトニッポンのネタの出し方について

    オールナイトニッポンにネタを送りたいのですが,メールで送っても読んでくれますか?何回かメールで送ったんですけど一度も読んでもらえなかったので・・・ま,面白くないだけかもしれないんですけどね。。。 でも「ハガキ職人」って呼ばれるくらいだからハガキの方が有利でしょうか?? あと生放送中に携帯(ボーダフォン)からメールで送ったんですが,ケータイからだとダメですか??

  • 彼が大好きなナイナイが、どうにも楽しめない

    彼氏はナインティナインの番組が大好きで、 TVもラジオも欠かさないようです。 週末に会うときには、ビデオで一緒に見る機会も多いのですが どうしても楽しめません。 ふだん彼とは笑いのツボは合うのですが、 どうもナイナイの番組の 暴力的なゲームだったり、女の人をわざと悪く言うネタだったり というのが 見ていられなくなっちゃうんです。 (私はナイナイが嫌いというわけではないし、お笑いは大好きです) 一緒に楽しめないことより、人が(冗談でも)痛めつけられてる場面で 大笑いする彼を見てると、たまに哀しくなります。優しい彼ですが。 「めちゃイケ見てると、こっちまで体が痛くなっちゃうよー」とか言って席を外そうとすると 「えー、一緒に見ようよー」と残念そうで、ちょっと申し訳ないです。 ● 皆さんは、こんな場合どうしてますか? ナイナイの番組は好きですか?私が気にしすぎかな。 もしくは、 同じような考えになった方、どうやって彼と気持ちを伝え合いますか? どうぞよろしくお願いします。

印刷時、用紙の左側だけ汚れる
このQ&Aのポイント
  • 印刷すると、用紙の左側だけ上・中央・下と山型の汚れがつく
  • お使いの環境はWindows10で、接続は有線LANです。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る