• ベストアンサー

ハリアーについてです。

 ハリアーを購入しようと思っております。(240G)  純正のカーナビを付けようと思ったのですが価格が高いので、購入後に市販のカーナビを付けようかと考えております。  そこで、質問ですが、購入後にカーナビを付けると、純正よりもどのような点が劣るのでしょうか、もしくは、優れているのでしょうか。  新しくカーナビを装着する場合、位置はCDやMDの位置でしょうか。上段の純正のカーナビが付く位置でしょうか。  お勧めのカーナビがあれば、教えて下さい。 ipodを持っているので、対応している機種がよりいいのでしょうか。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bbod6800
  • ベストアンサー率36% (66/183)
回答No.3

ハリアーでしたら、まとまりを考えて、純正(メーカーオプション)がいいと思います。 純正のメリット 1.きれいにフィッティングできる。 2.保証が3年/6万キロ付いている。(延長保証も可) 3.HDDなので、特に不満はない性能だと思われる。 4.ワイドサイズである。 5.メンテナンス関係の項目がナビについている。 社外のメリット 1.純正より性能がいいところがある。 社外のデメリット 1.ラジオレスで購入すると、下段にしか取り付けできない。 2.保証期間が少ない。 3.ワイドサイズでない。(左右に1センチのスペーサーを入れる) 以上ですが、ハリアーには、ディーラーオプションナビの設定がありません。 他のトヨタ車にはほとんどあるのに、なぜ無いか考えてください。 下段の見にくい位置に取りつけする方法しかないからです。(オンダッシュを除く) オンダッシュは前方視界が悪く、おすすめできません。 値段が高いとは思いますが、純正をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kenchang
  • ベストアンサー率33% (46/137)
回答No.2

簡単にいうと… 社外品の劣っているところは、フィッティングです。インパネとの相性は純正はバッチしです。 モノによっては、社外品のほうが、超バッチシかもしれませんが。一昔の10万程度(それ以下)のものは、テカテカいろんな光を放っており下品でしたが、今は、シックに決まるものもあったりと、こじゃれているモノがいろいろありますけど。 社外品の優れているところは、やはり機能でしょう!!製品の質(≒金額)にもよりますが、純正品と同じ金額だと、純正品より高機能です。音に関する部分でも、スピーカーを変えないにしてもよいです(内蔵アンプの差)。 また、社外品は、選ぶ楽しさもあります。車と同じで、選ぶときがこれまたおもしろいんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shouhisha
  • ベストアンサー率24% (65/264)
回答No.1

純正ナビと社外ナビ、どちらも変わりません。 強いて言えば、純正はナビの廻りのカバーが専用の物がある場合があると言う位でしょうか。 iPodに関してはこちらをどうぞ。 http://www.enavi.jp/ipod_intro.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハリアーの純正ナビ移植について

    お世話になります。 15年式ハリアー(純正DVDナビ)を最近購入したのですが、どうも ナビが古くて使いにくいです。 純正HDDナビ、もしくは17年?くらいのG-BOOk対応DVDナビにでも変えれたら変えたいのですが、 ハリアーの純正ナビを現行の純正HDDナビ、もしくはG-BOOK対応の純正 ナビに変更することはできるのでしょうか? また費用は幾らくらいかかるものなのでしょうか? 純正にはこだわりたいので、お車にお詳しい方いれば 教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • トヨタハリアーについて!!

    トヨタハリアー購入について!! 私は今更ながら30ハリアー購入したいと思っています。そこで相談なんですが、 質問1 革の色は何色と何色がありますか? 質問2 240G 300G どちらか迷っていますが それぞれ長所短所教えて下さい 質問3 ナビは純正ナビ+社外ナビか 純正ナビのみ 社外ナビのみ それぞれどちらがよいと思いますか? 質問4 中古車で探しますが、グレード ナビ 車体色 以外になにか購入するのに選ぶ条件なにがありますか? ハリアーに詳しい方!!教えて下さい よろしくお願い致します!

  • ハリアーについて!!教えて下さい☆

    ハリアーについて!!教えて下さい☆ 私は30ハリアー購入したいと考えていますが そこで皆さんに質問お願いなんですが、 質問1 ハリアーの ウィンカーミラー ドアノブメッキ ウッドコンビハンドル何年式以降のオプションでしょうか?これらを必需とさがす場合どう探せば良いでしょうか? 質問2 純正アルミで5本スポーク 6本スポーク 7本スポークとありますがこれらはグレード別でしょうか?6本スポークはよく見かけますが… 5本7本スポークはあまり見かけません… 人気なのはどれでしょうか? 質問3 純正ナビは年式的に古いので社外ナビ装備の車両探していますが、マルチ+社外ナビorマルチなしの社外ナビのみどちらが良いと思いますか? 質問4 30ハリアーはグレードにより外観内装どう違ってきますか?240Gで探していますが他グレードと何が違ってきますから? 少しでも回答もらえたら幸いです よろしくお願い致します!

  • ハリアーに詳しい方!!教えて下さい

    ハリアーに詳しい方!!質問お願いします!! 私は30ハリアー購入したいと考えていますが そこで皆さんに質問お願いなんですが、 質問1 ハリアーの ウィンカーミラー ドアノブメッキ ウッドコンビハンドル何年式以降のオプションでしょうか?これらを必需とさがす場合どう探せば良いでしょうか? 質問2 純正アルミで5本スポーク 6本スポーク 7本スポークとありますがこれらはグレード別でしょうか?6本スポークはよく見かけますが… 5本7本スポークはあまり見かけません… 人気なのはどれでしょうか? 質問3 純正ナビは年式的に古いので社外ナビ装備の車両探していますが、マルチ+社外ナビorマルチなしの社外ナビのみどちらが良いと思いますか? 質問4 30ハリアーはグレードにより外観内装どう違ってきますか?240Gで探していますが他グレードと何が違ってきますから? 少しでも回答もらえたら幸いです よろしくお願い致します!

  • ハリアーのナビについて

    主題の件について教えてください。 現在トヨタのハリアー(新型)の購入を検討しているのですが 購入の際にオプションとして付けるナビについて迷っています。 現在のハリアーでは標準の場合、DVDナビしか取り付け不可となって ますが、個人的にはHDDタイプのナビをなんとかつけたいと思っています。 そこで、販売店の方に確認したところオーディオの箇所をラジオレスに すればトヨタ純正のHDDナビであれば取り付け可能とのことなのですが、 位置的に随分下になるためあまりお勧めできません。とのことでした。 ここで質問なのですが、このオーディオ部分をラジオレスとして その箇所にナビを取り付けている方はいらっしゃいますでしょうか? もしいらっしゃいましたら、使いずらさとか実際に感じていることを 教えてください。(ナビゲーションとしては使えないよとか etc...) 宜しくお願いします。

  • ベンツS550のカーナビを純正から社外へ変更したい

    最近メルセデス・ベンツS550の 中古車を購入した者です。 これまでいろいろな車に乗っておりましたが いずれも、もともとカーナビは付いていなかったため 市販のカーナビを装着して使っておりました。 しかし、今回中古で購入したベンツには すでに純正のカーナビが付いております。 ただ、これまでタッチパネル方式のカーナビに 使い慣れていたこともあり 操作が容易であるとは言えません。 そこで質問です。 同じような車に乗っている方たちは カーナビについてどのような対応をしているのでしょうか。 ちなみに私の車は 平成20年登録で 型式は DBA-221071 になります。 お薦めのカーナビ変更方法や 具体的なカーナビの機種名など お教えいただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • willサイファでiPodを聴く方法ありませんか?

    willサイファ(純正G-BOOKナビ&純正CD・MDコンポ)でiPod(3rd nano)を聴きたいのですが、良い方法ありますか? 純正G-BOOKナビ&純正CD・MDコンポにライン(有線)接続したいので、Bluetooth・FMトランスミッター以外でお願いします。

  • MP3を純正カーオーディオCD/MDで聞きたい

    PC内のMP3音源を、純正カーオーディオ(CDとMD)で聞く方法を教えて下さい。MP3対応カーオーディオやiPodを買うというのは無しで、今あるPC(Mac)とMDコンポ、純正カーオーディオ(CDとMD)のみ使う方法です。 また録りためたMDをCDに持っていく方法などありませんか?

  • DVD/CD/MDなしのカーナビについて

    先日新車で日産ティーダを購入しました。 社外品のカーナビを取り付ける事にしましたが、ティーダオリジナルの位置に取り付けを考えています。オリジナルの様に下ボックスにはDVD/CD/MDコンポを取り付ける予定です。 そうなるとナビにはCD/MDが必要なくなります。 CD/MDなしのティーダオリジナルの位置に収まるカーナビを教えてください。 条件としては・・ ・液晶が奇麗 ・地デジ付 ・ティーダオリジナルの位置に収まる ・安い またDVD/CD/MDコンポも音が良いものを教えてください。 宜しくお願いします。

  • タイヤのインチダウンについて教えてください

    要らなくなったスタッドレスタイヤを友人に譲ろうと思うのですが、 ハリアー240G に 215/70R/16 のタイヤは装着できますか? ハリアーの純正のタイヤは225/65R17で、サイズが違うのですが、インチダウンでも装着できるようなら譲ろうと考えてます。 そこらへんの知識に乏しいので詳しい方どうか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • はがき印刷が進捗状況を見ると前に印刷したのが止まった状態でしたので印刷をキャンセルしたいができなかった。
  • Windows環境で無線LAN接続を使用している。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る