• ベストアンサー

北新宿,柏木,大久保の近辺で

kirinkoの回答

  • ベストアンサー
  • kirinko
  • ベストアンサー率35% (100/282)
回答No.1

地元の者です。 1. プールは新大久保より高田の馬場方面にスポーツセンターがあります。 http://www.regasu-shinjuku.or.jp/ 大久保駅近くにはスポーツ会館があります。 http://www.sports-kaikan.or.jp/home.htm 2. 私が知っているのは末廣亭です。新宿駅東口方面にあります。 http://www.suehirotei.com/ 3. 新宿十二社天然温泉が近いです。(自転車圏内) http://www.kk-daisin.co.jp/

tamu3
質問者

お礼

kirinkoさま どうもありがとうございました。とっても参考になり,本当に助かりました。

tamu3
質問者

補足

kirinkoさま。 こんにちは,早速に貴重な情報をお寄せ頂きありがとうございます。地元の方の情報で,大変こころ強いです。さっそくあたってみます。末廣亭もとっても魅かれ,これだけでも十分大満足で感謝々々ですが,欲をいいますと,クラッシックのミニコンサートなどやっているところももしご存知であればお教え下さい。どうかよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 【クラシックコンサートでの服装について】

    文化ホールの小ホールにて公演予定の、クラシックコンサートに近々行きます。 入場料500円(全3曲演奏)のチケットを購入しました。 私は、このような場は初めてでして 何を着たら良いのか分からず、今頃になって困っています。 どんな服装が良いのでしょう、また、どんな服装はNGでしょうか。 (スニーカーも含めて どなたか急ぎ教えて下さると助かります<(_ _)>

  • コンサートのチラシ

    はじめまして。 突然ですが、クラシックのコンサートチラシの宅配サービスというのはないのでしょうか? 6年ほど前にはあったのですが、最近はどうなんでしょう…? コンサート情報ではなく、チラシが欲しいのです。 もちろん色々なホールを巡れば、無料で集められますが、 地方なもので、だいたいどこへ行っても同じ公演のものしかなく、量も少ないのです…。 研究で使おうと思っておりますので、かなりたくさんのチラシを集めたいと思っております、 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 東京でのニューイヤーコンサート

    60代クラシック好きの夫婦にチケットをプレゼントしたいと思っています。 1月3日-6日東京での開催のニューイヤーコンサートでお薦めはありますでしょうか。 今のところ東京文化会館かすみだトリニティーホールでの公演を検討しています。

  • にわかクラシックファンです。

    にわかクラシックファンです。 今度主人と西本智美さんのコンサートに行くつもりですが、 なにせにわかファンですので、楽団の良し悪しもよくわからず、 どの公演に行こうか迷ってます。 いま迷っている2つは: (1)京都コンサートホール  チェロ:ミッシャマイスキー  管弦楽:ラトビア国立交響楽団 (2)南座(京都)  ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 京都コンサートホールは京都で一番の会場だと思うのですが、 南座は普段歌舞伎が主で、クラシックの会場として良いのかどうかわかりません。 楽団としてもやはり国立交響楽団の方がレベル上だと考えて良いものでしょうか? ただ大晦日に南座で聞けるのもオツな感じで良いのかなぁと思ったりもしてます。 でもやはり音が良いのが1番ですので、 どなたかお詳しい方教えていただけますでしょうか。 チケット確保のために早めのご回答を希望いたします。 宜しくお願い致します。  

  • 小学一年でクラッシックコンサート キビシイ?

    先月、星空コンサートというものに小学一年生の息子と鑑賞してきたのですが、知っている楽曲、映画音楽ととても気に入ったようで…昨年同様の星空コンサートでの大植英次氏(指揮者)のパフォーマンスに興味を持ったようなのです。子供の日にも『子供のためのクラッシクコンサート』なるものがあり足を運びましたが、やはり生演奏にジンジン感じるものがあるようなので、来月シンフォニーホールで行われる大阪フィルの定期公演(大植氏 指揮)のチケットがあるので連れて行こうかと考えているのですが…私(母親)も全くのクラッシックど素人ですし 曲目もちんぷんかんぷんです。 音楽を聴くことは親子共に大好きですが、なにぶん本格的なものになると如何なものなのかと思っています。 もちろん就学できましたのでコンサートホールへも行くことが出来ますし何より本物を体験できるには絶好のチャンスだとも思っています。 クラッシクに詳しい方なにとぞアドバイスお願いします。

  • 3/30のフジ子・ヘミング&モスクワフィルでの曲

    3/30に大阪フェスティバルホールで行われた「フジ子・ヘミング&モスクワフィルハーモニー」のコンサートに行きました。 クラシックは初めてでしたが、とても素敵な時間を過ごせました。 ただ、演目の紙は頂いたのですが、結局どの曲が演奏されたのかがわからないのです。 2曲候補があがっていてどちらかを演奏します、とは書いてあるのですが、なにせ曲自体を知らないので…。 この公演にいらした方、曲目を教えていただけませんでしょうか? せっかくなので覚えておきたいですし、できましたらアンコール曲も合わせてよろしくお願いします。 (特にアンコールの1曲目は昔吹奏楽で一度演奏したことがある曲だったのですが、曲名を忘れてしまって。気になって仕方ないです~(・・;))

  • 音楽ホールのダブルブッキング

    9月の末にコンサートを開くため、某音楽ホールを予約しました。 首都圏に入る、東京近くの地方です。 半年前から予約開始だったので、3月1日の朝1番に会場に出向き(電話予約不可のため)予約をし、利用料も全額支払いました。 (2月中に電話をし、9月の目的の日が開いているかも確認してから行きました。) 公的施設のため、その施設を運営している町からも、許可証をもらっています。 ところが、今日になって他の公演と重なっていたので、日にちをずらせないかと、ホール側から連絡がありました。 こちらはその日に合わせて準備進行中で、今更言われても非常に困る状況です。 スタッフも準備していますし、集客もしています。 遠方から来てくださる方は、その日に宿泊施設も予約してしまっている状況です。 さらに、賛助出演をお願いしている方もいます。 簡単に日をずらせと言いましても、私だけの問題ではなく、周囲に多大な迷惑がかかります。 また、私自身のお客様に対する信用問題もありますので、できることなら今更日にちを変えるなどということはしたくありません。 このような場合、ただこちらが泣き寝入りをするのはおかしいと思うので、どのように対処するのがベストであるか、お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかアドヴァイスをください。 あまりこじれてしまっても気持ち良く演奏できないので、どうしてもの時はこちらが譲歩するしかないのかもしれませんが、そのような時は、ホール側にどのような保証を求められるのか、やはりずさんな管理をしていたホールが悪いのですから、ただ引き下がるのではなく、納得のいく解決法を見出したいのです。 法的(というと大袈裟かもしれませんが)に、こちらが当然請求できる条件を、教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • JR新大久保近辺について

    東京で新築一戸建ての購入を検討しています。  最近不動産屋さんから「JR新大久保駅から徒歩10分以内」の物件を紹介されました。  大久保通りから1歩入った所にある住宅です。  その住宅の周りは第1種住居地域ですので、静かで落ち着いているのですが、大久保と言えば(歌舞伎町勤務の)外国の方が多く住んでいらっしゃるというイメージです。 夜に歩けば多少柄の悪い方、客引きと思われる女性の方がふらふらとしていらっしゃいます(下見しました)。 犯罪件数も多いと聞き、アクセスが良いところ・閑静なところがとても気に入っておりますが、少々足踏みしております。  そこで大久保界隈に住んでいらっしゃる方、いらっしゃった方に教えていただきたいのですが、住み心地はいかがですか?犯罪は多いと感じますか?外国の方との共生はスムーズですか?  これ以外にも大久保に関することがありましたら、教えてください。  よろしくお願い致します。

  • 大久保~新大久保へ

    「大久保駅」から「新大久保駅」って歩くと遠いいですか? 知っている方教えてください!!

  • 柏木由紀ってかわいいんですか?

    正直どうでもいい質問かもしれませんが 世間の声が気になったので