• ベストアンサー

にわかクラシックファンです。

にわかクラシックファンです。 今度主人と西本智美さんのコンサートに行くつもりですが、 なにせにわかファンですので、楽団の良し悪しもよくわからず、 どの公演に行こうか迷ってます。 いま迷っている2つは: (1)京都コンサートホール  チェロ:ミッシャマイスキー  管弦楽:ラトビア国立交響楽団 (2)南座(京都)  ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 京都コンサートホールは京都で一番の会場だと思うのですが、 南座は普段歌舞伎が主で、クラシックの会場として良いのかどうかわかりません。 楽団としてもやはり国立交響楽団の方がレベル上だと考えて良いものでしょうか? ただ大晦日に南座で聞けるのもオツな感じで良いのかなぁと思ったりもしてます。 でもやはり音が良いのが1番ですので、 どなたかお詳しい方教えていただけますでしょうか。 チケット確保のために早めのご回答を希望いたします。 宜しくお願い致します。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

京都コンサートホールのほうは、下記の11/24の公演ですね。曲目は、ドヴォルザークのチェロ協奏曲と、もう一つが「チャイコフスキーの交響曲第6番か、ショスタコーヴィチの交響曲第5番」となっていて、京都の公演がどちらになるのかわかりません。 ●西本智実 with ミッシャ・マイスキー & ラトビア国立交響楽団 http://l-tike.com/classic/tomomi-n/ 南座のほうは、こちらですね。曲目は、ドヴォルザークの「新世界より」、スメタナの「モルダウ」、プッチーニのオペラ「蝶々夫人」のアリアなど、となっています。 ●西本智実 in 南座 ジルベスターコンサート 大晦日大演奏会 http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/101231/ クラシック通の人なら、間違いなく京都コンサートホールを選ぶと思います。まず、西本さんが得意とするロシア物を中心とした曲目であること。共演のマイスキーは一流のチェリストですし、楽団も悪くないでしょう。南座のほうのザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団というのは日本の楽団です。また、ラトビア国立とは各地を回って公演するので、リハーサルも十分でしょう。その点、南座のほうは、おそらく西本さんが合流するのは公演直前になると思うんです。 でも楽しいのは南座のほうでしょう。親しみやすい曲目ばかりですし、おそらくショーアップなども工夫して盛り上げてくれるでしょう。一方、京都コンサートホールの演目は真面目で重い感じの大曲が2曲なので、あまりクラシックを聴き慣れていない人には、しんどいかもしれません(笑)。 まとめると、「本格的なクラシック」を求めるなら、京都コンサートホールです。「楽しいイベント」を求めるなら、南座です。あとは、ご自身で決めて下さい。 どちらを選ぶにしても、公演の曲目をあらかじめCDで聴くなどして「予習」されることをお勧めします。曲を知っているほうが楽しめると思います。たまに「CDで聴いた印象と違ったので、がっかりした」という意見を聞くのですが、これはクラシックの聴き方ではないと思います。クラシックは同じ曲を色んな演奏で聴き比べて、その「違い」を楽しむものなんですよ。 参考までに、マイスキーが他の楽団とともにドヴォルザークのチェロ協奏曲を弾いている動画がこちらにあります。マイスキーの演奏は、曲によっては(ロマン派のチェロソナタなど)妙に甘ったるくなってしまうのですが、ドヴォルザークは悪くないと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=6ubsduqoYZA また、西本智実さんが他の楽団とともにチャイコフスキーの交響曲第6番を演奏している動画がこちらにあります。情熱的だけど甘くなりすぎない端正な演奏が、西本さんの良さだと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=HQb2jhmw1BE これらの関連動画から、他の人の演奏も聴いて、比べてみて下さい。

nao_56
質問者

お礼

大変わかりやすいご回答ありがとうございます♪ 主人と話し合って決めたいと思いますが、 現時点では南座が有力候補です。 にわかファンの私達ですので、まずは楽しみたいと思います。 ありがとうございました☆

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

2,は大学の楽団のようですね にわかファンなら2の方が楽しいでしょう 音響的には1ですね 録音では味わえない臨場案に圧倒されると思います

nao_56
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ ご意見参考にさせて頂いて、主人と検討します(^^)

関連するQ&A

  • クラシック音楽

    クラシック音楽っていうのは分かるのですが、形態やジャンル?などがよく分かりません。 演奏の形態とは、オーケストラ(管弦楽団)や吹奏楽、室内楽などを言うんですよね。 交響曲や協奏曲、管弦楽曲とはなんですか? 交響曲や協奏曲とは、クラシック音楽のことですか? 交響楽団とは、オーケストラ(管弦楽団)のことを言うんですか? クラシック音楽についてよく分からないので、ジャンルなどを詳しく教えてください。 あと舞台音楽というのは、オーケストラや吹奏楽と同じ演奏の形態のことですか? なんかよく分からないので、詳しく教えてください。

  • 初めてのクラシックコンサート

    最近クラシックに興味がわきコンサートに行ってみたいと思い 3月8日の大阪シンフォニカー交響楽団か、関西フィルハーモニー管弦楽団か迷っています。初めてなので良いものを聞きたいです。 ぜひアドバイスお願いします。 ちなみに日ごろの仕事の疲れを癒すため女一人で行きます(笑)

  • 初めてのクラシックコンサート

    クラシックコンサートに誘われました。 が、私はコンサートやライブなどそっち系は全く経験がありません。 マナーも服装も何を着たらいいのかさっぱりです。 頭が真っ白です。 服装、マナーなんでもいいのでアドバイスください。 東京オペラシティコンサートホールで新日本フィルハーモニー交響楽団のコンサートのようです。 どうぞよろしくお願いします。

  • クラシックコンサートの服装について。

    生まれて初めてクラシックコンサートに行ってみたいのですが、服装について悩んでます。 一番フォーマルにしたとしても…ボタンダウンシャツ+コート(メルトンorトレンチ)、濃い目のスリムジーンズ、皮のブーツって感じです。 クラシックコンサートには行った事ないので、どんな服装で行っていいか全くわかりません。 ちなみに、九州交響楽団のコンサートを見に行く予定です。 お詳しい方がいれば、よろしくお願い致します。

  • 年末によくベートベン第9のコンサートが多いのはなにか理由があるのでしょうか?

    いままでCDでしかクラシックを聞いたことがない初心者です。 一度コンサートの生演奏を聴いてみたいという願望がありました。 そこで下記のことをもしお解りの方がいらしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? 1)今年年末にまた第9のコンサートがいくつかありますが、いつも年  末にベ ートベンの第9のコンサートが多いのはなにか理由がある  のですか? 2)歌劇場管絃楽団(合唱付き)と交響楽団の演奏ではなにか違いがあ  るのですか? 3)コンサートで実際に聞くのと音響の良いプレヤーで聞くのとやはり   全然違いますか? (実際にコンサートにいくかどうか少し迷って  ますので) よろしくお願いいたします。

  • 初めてのクラシックコンサート

    初めてクラシックのコンサートに行ってみたいと思います!! 素人ならではの勝手な想像にもとづいた、疑問がいくつかあります。 1.日本で一番いい交響楽団はどこですか? 私は、いい交響楽団=いい楽器を使ってるので音がいい、という勝手な想像をしており、そういうとこの演奏を聴きに行ってみたいのです。 2.ちなみに、実際この想像は当たってるのでしょうか? 3.海外の、例えばNYフィルとか、チケットがすごく高いですが、やっぱりいい楽器を使ってるのでしょうか?それとも、移動費とか含まれてるからなんでしょうか?というか、ストラディバリって、実際こういうフィルだと使われてるのでしょうか?ストラディバリの音を聴いてみたいというのも、コンサートに行きたいという動機の一つだからです。 4。S席とかA席とかありますが、どのあたりの席がいいでしょうか?あまり前のほうの席だと、かえって聴きにくいとかあるのかなって・・コンサート自体が行ったことないもので・・ 親切な方、ご回答よろしくお願いします!!

  • 今年のクラッシックコンサートのおすすめについて

    最近オーケストラコンサート(クラッシックではない)に行ったのですが、 クラッシックは敷居が高いため、アニメ音楽だったりのオーケストラに行き、 壮大さ、迫力に圧倒されました。 そこで、これは人生のうち一度は本物を見ておいた方がいいなと思い立ち、 今度はちゃんとした一流の本物のクラッシックを聞きに行きたいと思っています。 しかし、全くクラッシックを知らないため、どれに行くべきか悩んでいます。 とりあえず良く名前を聞くNHK交響楽団でいいかななんて思っております。 本物を聞くのであれば海外のオーケストラの来日公演をみるのがいいかと思いましたが、 あまりの値段の高さに驚き、NHK交響楽団のほっとコンサートなるものはあまりの安さに 驚き、内容も親しみやすい内容になっており行こうと思いましたが既に売り切れでした。 そのため、普通の定期演奏会などがいいのかなと思っております。 今年の残りの演奏予定分などで、N響に限らず、お勧めを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 初心者向けのクラシックコンサート探し方

    先日、東京交響楽団の四季を聞き、いままでクラシックなどには全く興味がなかったのですが、感激してしまいました。またクラシックのコンサートに行きたいと思うのですが、あまり知らない曲だと、退屈で眠くなってしまいます。。。。 カノンや、荒川静香さんがオリンピックの時に使った曲だったら知っていて、インターネットでそういった曲目ばかりを演奏するコンサートがないか、検索してみたのですが、見つけることができませんでした。(チケットピアなど)『BEST CLASSICS 100 コンサート』という、去年のコンサートが私にはぴったりかなと思うのですが、今年はもうやらないようです。誰でも知っているような曲ばかりのクラシックコンサートってないでしょうか?都内近郊で探しています。

  • 久々にコンサートに行きたいのですが、このプログラムは?

    はじめまして。 今日の夕刊に下記のコンサート情報が載っていました。 ジョージ・ペーリヴァニアン指揮 スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団 曲目 チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番   ピアノ:アレクサンダー・ギンディン ベートーヴェン 交響曲第5番 大阪フェスティバルホール 昔若い頃クラシックは良く聴いていましたが、私にとっては聞き慣れない面々です。 でも、ポピュラーですが私好みのプログラムなので、気になっています。 S席12,000円から始まる値付けですが、このコンサートについての解説をお願いします。(ホールについてもお願いします。フェスティバルホールでクラシックを聴いたことがないので。) 解説というと大げさですが、聴くに値する! わざわざ行くのはどうかなあ?程度のコメントで結構です。 感じ方は人それぞれですので、思いっきり主観で書いてくださって結構です。 よろしくお願いします。

  • ドレスデン国立歌劇場管弦楽団の最近の新譜でおすすめがあれば御紹介下さい

    こんばんは。 子供が小さいうちは乱暴狼藉を働くので、クラシックのレコード・CDは封印していましたが、ようやく聞き分けが出て来たので、クラシック鑑賞を再開しようと思っています。 四半世紀前の学生時代、ドレスデン国立歌劇場管弦楽団(今はザクセン 州立歌劇場管弦楽団と呼ぶのでしょうか)の渋い音色(当時も今もそれ程耳は肥えてはいませんが)に魅入られて、ヘルベルト・ブロムシュテット指揮:ベートーベンの交響曲NO5.NO6.NO7. ドボルザークの交響曲NO.8 モーツァルトの交響曲NO.38 オトマール・スイットナー指揮:モーツアルトの交響曲NO40.41.ベルナルド・ハイティンク指揮:シューベルトの交響曲「未完成」等のレコードを購入し、飽かずに聞いたものでした。 この楽団の最近の新譜(出来たら交響曲)でおすすめがありましたら 御紹介願えませんでしょうか。また、この楽団の「常任指揮者」は 今は誰なのでしょうか。 お詳しい方、よろしく御願い致します。

専門家に質問してみよう