• ベストアンサー

ママチャリにエンジンが!!

ponco1962の回答

回答No.2

ホンダのぴーぷるじゃないんですか。

bunsitu
質問者

お礼

ピープルの写真を確認しましたが、違います。 どっからどう見ても、フツーのママチャリに エンジンが付いているのです。 ライトもダイナモだし・・・。

関連するQ&A

  • モペットの自転車モードで公道を走る場合

     モペットやトモスといった自転車のペダルがある原付がありますよね  あれでエンジンをかけずに自転車としてペダルを漕いで使う場合は自転車と同じ道路交通法を守ればいいのでしょうか?  しかし、あのペダルって何のためについてるんでしょうか?  漕いでもめちゃくちゃ遅そうなんですけど。  故障したときなど利用するのでしょうか?  

  • バタバタにはなぜクランクペダルがついてるの?

    昭和30年代の原動機つき自転車バタバタの写真みましたが、 なぜ現在の原動機つき自転車とちがってクランクペダルがついているのですか? もしかしてエンジンの故障が多くて、エンジンが止まったら自転車のようにペダルをこいだのですか? 今の原動機付き自転車スクーターとはかなり外見が違いますね?

  • バイクのモペットって自転車としてこげる?。

     原付に自転車ペダルがついているモペットがありますが、原付として走っている姿しか見た事がありません。  自転車みたいペダルがあるって事はあれ人力でこげるんですよね?。でもエンジンやらが搭載されている重量の車体を人力でこげるんですか?。そしてこげたとしても相当疲れません?。ついている必要性ってあるの?

  • 長崎でモペットの修理または…

    ピアジオ社のブラボーというモペットを譲って貰ったのですが どうしてもエンジンがかからないので 修理に持って行きました。 自転車で言う所のチェーン(ペダルとエンジンが繋がってる所?)が 伸びているのが原因らしいです。 修理をお願いしたのですが 部品が無いので取り寄せに時間が掛かると言われたきり 返事がありません (バイクは持って帰るように言われて押して帰りました;;) その時のお店の人は面倒臭そうな感じでした。 友達が言うにはそのお店で買ってないから 修理してくれないんじゃないか?と言うことです。 長崎でモペットを修理してくれるバイク屋さん御存じないですか? または自分で修理出来るものでしょうか?? (こちらは完全なる素人ですが・・・(^^;;) 回答よろしくお願いいたします。

  • おばさんの自転車発進で疑問?

    当方、男です。 普通は自転車に乗っかってペダル漕いでそのまま発進しますよね。 おばさん(女性?)は最初は片側にいて数mの加速後に乗っかります。 (左ペダルに左脚で立って、右脚で左後方の地面を何度か漕ぐ。) どうしてですか?

  • バタバタとスクーターはどう違いますか?

    昭和40年代、まだトラック輸送が盛んでなかったころの物流はバタバタでリヤカーを引いていたそうですが、バタバタとはエンジンつきの自転車だそうです。 現在のスクーターも原動機付き自転車といいますが、昔のバタバタとスクーターはどう違いますか? バタバタってスクーターにクランクペダルが付いているものですか? 昔、ペダル付きのスクーターみたいな貧弱なスクーター見たことあります。 できたら画像もください。

  • 自転車購入のアドバイスをお願いします。

    自転車購入のアドバイスをお願いします。 現在、ママチャリで片道40分かけて自転車通勤をしています。 雨の日もゴアテックスのカッパを着て、元気にペダルを漕いでいます。 最近、自転車がギーギー音がするようになり、自転車屋へ持っていったところ 修理すると1万円ぐらいかかるといわれ、全体にいたんでいるので 新しいものを買ったほうがいいといわれました。 それで今度は、ちょっといい自転車が欲しいと思い、GIANTのSEEKの 2009年モデルが気に入りました。 そこで質問ですが、私は現状、前のかごに荷物をいれて自転車に乗っています。 クロスバイクでそのような人は見たことがありませんが、そんなのは野暮と いうものなのでしょうか。荷物はリュックサックなのですが、結構な重さ があるので、しょっていくのはちょっと辛いところです。 それならば、泥除けつき、かごつきのシティサイクルとクロスバイクの中間 のようなものを買うほうがいいのでしょうか。 たとえば、GIANTのCROSS。 私はそれほど、凝り性ではありません。目的は、通勤のためです。雨の日も 乗ります。タフで故障しない自転車で、走りやすければいうことありません。 どんな選択があるでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。

  • この電動自転車は道交法違反?

    こんにちは。 表題の件で質問させて頂きます。 先日、ネット通販にて電動自転車を購入しました。 国内のメーカのものではなく、多分中国製だと思います。 通常の電動自転車と同様、ペダルを漕ぐとアシストが働いて、負荷が軽くなる機能もあるのですが、 それ以外でハンドル右手グリップ部分をバイクのアクセルのように捻るようことができ、これによって全くペダルをこぐことなく前に進むこともできます。 ちょっとした坂位でも、全くこぐこともなく登りきってしまったりします。 平地での速度的には、頑張ってこいでる普通のママチャリ位でしょうか。 これって動力が電池っていうだけで、原付とほぼ変わらないような気がするんですが、「原動機付」にあたらないんでしょうか。 個人的には非常に便利で重宝しているんですが、外見上、全く足を動かすことなく推進するので、 道交法的に問題があって警察に見咎められたりすると困るなぁと思い質問しました。 今はパトカーとすれ違うときとか、交番前を通るときとか、一応ペダルこぎこぎしているんですが。 詳しい人よろしくお願いいたします。 一応私は普通自動車免許(原付可)もっています。数回しか乗った事無いですが。

  • 飲酒運転

    自転車を飲酒運転すると違法行為であることは、周知の事実ですが、日常生活に於いて事実上、飲酒して自転車に乗っていても、他者との関係に於いて、利害関係が生じない限り、特にお咎めがありません。30年ほど前にどこかの2輪メーカーから「ソレックス」という原付が販売されていました。前輪駆動の簡単な原動機が付いていますが、エンジンを切っていれば、ペダルを踏んでこぐ自転車となります。近所の方が酒を飲みに行くときは、原付で行って帰りはエンジンを切り、自転車として帰宅していました。当時、私は未成年でしたが、今も「ソレックス」なる、乗り物があれば便利なのにとつくづく思います。もし、前述のような利用法をした場合、現在の公序に鑑みた違法性の度合いはいかがでしょうか?

  • 雪道での自転車に怒り爆発!

    朝、札幌は氷点下なもんで、車を運転していると結構なアイスバーンが出来上がっているのね。車道だけじゃなくて歩道もそんな状態で、通勤時に大原簿記の横の高架下の交差点で一時停止中のタクシーに自転車が停まりきれず突っ込んだ(接触しただけだが)のをみた。だから自転車危ないんだって!!この季節に自転車乗っているのは死んでもいいくらいの覚悟で乗って欲しいよ!!。昨日も夜北大近辺で、滑りやすい路面にライト無点灯の折りたたみ自転車がいて運転しているとわかり辛いんで危なくてしょうがないんだよ。車運転していなくて仮に歩道歩いていたって危ないんだよな~。特に折りたたみはタイヤが小さくて体の重心の位置が不安定になりやすいから乗っている人が路面に滑ったりしたら、なおさら危ないんだよね。ホントどうにかしてよ!!。や~、いつも自転車のことばっかりだ。冬は歩け!夏は夜ライト点灯しろ!!。 今日豊平の出張場所から仕事中外を見たら自転車に乗ったおばちゃんがすっころんでいたよ。しかもおばちゃん自分で自転車なかなか起こすことが出来ずけっこうもがいていたよ。転んだ後は素直に自転車を乗らずに押していたけれども、危ないんだって!!。己の技量も加味するのも大切なんだろうが、それ以前に雪道はママチャリ乗るなっつうの!!。  上記のものは当HPの「ココロのままに?」のコーナーでの自転車ネタです。そんななか僕のHPをみてくれている職場の人が「これ読みなよ」と、彼が手に入れた北海道大学新聞を見せてくれた。それには「正しい!?雪チャリの乗り方」っていう記事が記載されていた。それを読んで、そして北海道は札幌の冬道を我物顔で自転車に乗っている方々に対して僕なりに感じていることがつのり、無性に「自転車のコーナーを作ろう!!」って気持ちになったのでここに記載します。  「正しい!?雪チャリの乗り方」には、雪チャリは大変危険だっていう前提で書いてあり納得はするんですが、安全な雪チャリ運転をするためのコツをリストアップして、「雪チャリは戦いだ!」っていう見出しを付けているのに腹が立つんだよね。上のデカ文字のように、戦争で死ぬ覚悟で乗れ!!って解釈して良いのであればまあそうかもなって思うんだけれどもね。昔20年前くらいになるかコマーシャルで覚醒剤乱用を防ごうと「覚醒剤やめますか、それとも人間やめますか?」みたいなやつやっていたけれども、だから雪道での自転車を乗るのを止めてもらうためにも見出しは「雪チャリ乗って死にますか?」っていうぐらいしないと。  冬の圧雪凍結路面…、歩くのも滑る、車もブレーキかけたときの制動距離が長い、ってときに自転車を乗っている人を見かけると、自転車がこけたときに歩行者並びに自動車にぶつかることも考えられないのかな?(要するに自転車による巻き込み事故。自動車によるじゃないよ…)って思うことがよくあります。冬道で自転車が路面にスリップして転んで車に撒きこまれても、車の運転している人の立場はきっと弱いんでしょ?。冗談じゃねえよ!!。自分のことばっかり考えんなよ!!事故を起こしてからでは遅いんだよ。  特に北大近辺では良く見られるような気がします。北大生を悪く言うつもりはないのですが、どうせ学校の近所に住んでいるのだろうし危ない思いをしてママチャリを走らせて通学する理由が僕には理解できないんだよね。朝だって5分か10分早起きすれば良いだけなのに…。  考えても見てください!?。自動車だって冬はタイヤを換えて運転するのに、自転車(特にママチャリ)なんてつるつるのタイヤでしょ?そのタイヤで冬を走ろうって、はっきり書くと「バカ」というしかありません。じゃ、MTBタイプのものなら良いのかって言われるとそれもNOです。MTBはスパイクタイヤなどもありますが、車道を走ったり狭い歩道を走るのは危険なんだよね。冬でも自転車に乗らないと仕事できない新聞配達とか配送する仕事の方々には「気をつけて運転してください」としか言えないんだけれどもね。  まあ、とにかく危ないことは止めてよ。それから雪のない季節でも自転車の夜間の無点灯に対しては危ないよ!!ってことも改めてここで言っておきますんで…。 雪道での自転車について皆さんはどう思い考えますか?