• ベストアンサー

大人としての対応はこれが普通?

叔母がボヤを起こし病院に運ばれた際、病院に集まった親戚が警察から事情を聞かれたのですが、その対応について質問があります。 事情を聞かれたのは、叔母の妹の子供達で姉弟になります。 私は叔母のもう1人の妹の子供で、姉弟とは従兄弟になります。 叔母を見舞った後、皆で一緒に帰ったのですが、その帰路の間ずっと従兄弟の弟が姉に向かって「喋りすぎなんだよ。わからないと言うのが常識なんだよ。」と姉に言ってました。従兄弟の親もそう言ってました。 つまり警察から叔母の様子や暮らしぶりを聞かれた時に、正直に喋り過ぎということらしいです。 それを隣で聞いてて、何で正直に答えたりしてはいけないのか疑問でした。これでは叔母がわざと火を付けたみたいだと思ったからです。 最近の様子や暮らしぶりを喋ったからといって、叔母に何か不利が生じるわけでもなく、叔母から頼まれた訳でもありません。何でそんなに警察を警戒するのかわかりません。 ただ、10年前にも火事を起こし、家を建て替えた経緯はあります。その時はねずみによる漏電でした。今回は火の不始末です。警察もそのあたりを疑ってるのは私にもわかりましたが。 従兄弟の親や従兄弟は「余計なことは言わない。それが大人の対応」と言ってましたがそうなんでしょうか?頭のいい人の対応はそういうものなんでしょうか? その従兄弟が事情を聞かれたのは、叔母と最近まで頻繁に付き合いがあり、一番近況を知っていたからです。 身内としては、叔母がわざとやったか別問題にしても、「わからない」「知らない」と答えておくのが普通の対応なのでしょうか? やましいことがなくても、とりあえず「わからない」と答えるべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2ok
  • ベストアンサー率38% (97/255)
回答No.1

 聞かれたことに対して、事実をありのままに答えるのは、決して悪いことではないと思います。いたずらに警察を警戒する必要はありません。  ただ、「事実をありのままに」答えることが意外と難しいのです。人は往々にして、「思いこみ」で事実でないことまで事実のように話してしまいます。  たとえば、ご近所や職場のうわさ話などを考えてみてください。まことしやかに、事実のようにいろいろな話が飛び交いますが、冷静に、論理的に考えてみると、そのほとんどは根拠のない、どこから出てきたのかわからないような話であったり、特定の話者による単なる思いこみだったりします。想像以上に「事実」は少ないのです。  そうすると、それが結果的に事実を歪曲してしまったり、第三者に不必要な先入観を与えてしまったりすることも少なくありません。  この点、そうした事実誤認による間違いを起こさないためには「不必要なことは言わない方がマシ」ともいえます。どっちみち、警察は警察で事実確認をしてちゃんと調べるでしょうし。  と、以上のようなことがいえますが…ご質問の内容を拝見した印象からは…おじさんや従兄弟たちがいっているのは、単に 「不利になりそうなことは黙っていた方がいい。悪いことがあってもばれなきゃいい」  というような利己的な価値観からの行動のようにも見えますね(^^;)  要するに、お金を拾っても、黙っていれば着服してかまわない…というような… (まぁ、気持ちはわかりますが…。ましてや家事となると火災保険が降りるかどうかなど、経済的にも大きな問題ですので)

koikoku5572
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答見て思い出しましたが、確かに保険のことも考えての可能性が高いです。 妹家族も叔母がわざとやったとは思ってないみたいですから、だとすると残りの可能性としては、保険への影響しか考えられないですもんね。

その他の回答 (2)

回答No.3

警察に余計な事を言わない、というのは「古い大人の対応」だと思います。 「身内の恥を公にしたくない」、「近所付合いが大事」、「警察に話す=密告=やましい事」、というような考えの人なのではないでしょうか。 どちらが良いかは別として、現代社会には合わない考え方だと思います。そういう人がいても良いと思いますが、私は正々堂々、知っている事は全て話したいですね。

  • simoyama
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.2

警察はとりあえず色々な可能性を考え検証します。よく刑事ドラマやニュースでも「事件、事故の両面から捜査する」という言葉を聞きますよね。前にも火事に遭った、という材料が有れば「自分で」という可能性に重みをおいて捜査するでしょう。もちろん決め付けてはいません。 私も死んだ人(自殺)の生活状況を訊かれたことがありますが、なんでこんなことまで訊くの?という質問がたくさん有りました。体格は?フェンスを乗り越えることは出来ると思うか?など。最初は??と思いながら答えていましたが、ある日私と会う約束をしていたことを調べ上げ、その日会ったかどうかを訊かれて初めて「自分が疑いの対象になっている」ことに気付きました。その日は予定を変更しツアー旅行に行ったことを伝えたらそれ以上は訊かれませんでしたが、もし独りで行動していたら・・・とおもうとゾッとします。 警察は色々な質問、どういう関係があるの?というような事も訊いて相手の反応を見ています。嘘を付いているか、隠しているか、プロですから相手の挙動を見れば大体わかります。質問自体に意味が無いこともあります。もし「わかりません」「知りません」を繰り返していると疑いが強くなるのでやましい所がなければ正直に答えるのが得策とおもいます。

koikoku5572
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうなんですよね。 途中で警察も弟の方に質問を集中してた気がします。

専門家に質問してみよう