• 締切済み

シルバーアクセサリーを作っておられる方、、、

gc8の回答

  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.1

銀粘土を使えば素人でも出来ます。 ある程度形を作り、乾燥させレンジで5分あぶり冷ました後やすりで整形、磨いてできあがり。 粘土はハンズで売ってます。10gで1500円くらいだったかと。8gあれば指輪1個充分に作れるはず。 販売方法はわかりませんがヤフオクでしょうか?

satoko-k
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • シルバーアクセサリー屋

    シルバーアクセサリー屋を開業したいと考えていますが、自分で製作した物を売るのではなく、自分がいいなと思った商品を販売していきたいと考えていますが、開業までの準備やどれくらい資金が必要なのかとか仕入れなどわからない事が多く、話を具体化した上で今の自分に出来るかどうかを検討している段階です。今までは、いつかやれたらいいなと思っていましたが、今はいつかではなく、今やれるとしたらと考えています。製作よりも販売や接客が好きなのでこのような考えになりました。アクセサリーの展示用の什器や仕入れなどどうしているのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • シルバーアクセサリーのお店

    シルバーアクセサリーのお店を自分で始めたいと思い、現在、日々考え、行動しています。 現在、シルバーアクセサリーの仕入れ業者を探しているのですが、まだピンとくる業者に出会っていません。 好きなデザイナーさんは3人ほどおりまして僕に協力してくれるそうです。 まだまだ商品数が少ないので、 僕は僕の感性で良いと思った商品を仕入れ、販売していきたいと考えております。仕入先の探し方、良い取引先の探し方、什器の探し方、内装の相談先などありましたら教えていただけないでしょうか?

  • シルバーアクセサリーの材料・製作道具を販売しているお店を探しています。

    名古屋市近辺で、シルバーアクセサリーの材料・製作道具を販売しているお店を探しています。 出来れば名古屋市にあるお店がいいのですが、近郊でもかまいません。 キャストまで可能なお店なら最高です。 よろしくお願いします。

  • 彫金、シルバーアートの材料について

    ご存知の方教えて下さい。 趣味でシルバーアクセサリーを作ろうと考えています。 関西方面で(京都、大阪)実店舗のある材料、用具店を 教えて下さい。

  • シルバー925 ワイヤー0.1mmを探しています

    初めての投稿です。 趣味で天然石などを使ったアクセサリーを作っているのですが、 シルバー925のワイヤーで、0.1mmの太さのものを扱っている ネットショップがなかなか見つからず、困っています。 あったと思ったらやたら量が多かったり、お取り寄せのみの 販売だったり。。。 格安で0.1mmのワイヤーが手に入るお店があったら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 美容院の店舗を利用し副業としてアクセサリー販売をするには資格が必要ですか?

    現在実家にて母親が自宅兼店舗の美容院で美容師をしているのですが、その店舗で私の趣味である自作シルバーアクセサリーを販売するには許可や申請が必要なのでしょうか?又、販売したとしてその売り上げはどういう扱いになるのでしょうか?当方全くの素人です。分かる方教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 個人でアクセサリーをつくること

    個人でアクセサリーをつくる方法のひとつにアートクレイ というものがあるそうですが、シルバー以外の素材 (純金やプラチナ、チタン)材料も個人で、加工したり することはできるのでしょうか? 純金粘土なんてありませんよね?^^; 素材とかは一般客には販売してないのでしょうか。 独学でシルバー以外の素材を加工したりすることは 簡単には出来ないのでしょうか。 ルースを買って自分で指輪とかを作れれば、オーダーするよりも 遙かに安上がりなのではないかなと思いまして。 お詳しい方、ご回答の程宜しくお願いします。

  • アクセサリーケースの卸し

    当方趣味でシルバーアクセサリーの製作をしています。ある程度造れるようになってきましたのでそろそろ販売しようかなと思います。 それにあたって、やはり指輪やペンダント・ブレスレットなどのケースを仕入れたいのですが、オススメの仕入先はありますでしょうか? クロムハーツみたいに巾着袋ではなく、きちんとしたジュエリー用のようなケースです。 あとブランド名などを印字してもらえるところがあれば是非とも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • アクセサリーのオリジナルパーツ

    アクセサリーでオリジナルのパーツを製作してくださるお店を探してます。 希望… 材料:合金(メッキ可) ※シルバーは酸化して黒くなるので好きではありません 価格:できれば安い方がいいです(^^; 数量:10個~50個ぐらい 仕様:ペンダントトップやピアスなど小さめの物 趣味で作ってくださる方はいませんでしょうか? また、オリジナルパーツを作ってくださるサイトをご存知であれば教えてください! 宜しくお願いしますm(;∇;)m

  • ハンドメイドの雑貨を販売するネットショップを立ち上げようと思っておりま

    ハンドメイドの雑貨を販売するネットショップを立ち上げようと思っております。 帳簿のつけ方で数点わからないことがあるので教えていただけたらと思います。 (1)今まで1年ほど趣味でやっておりましたので、材料がいろいろと手元にあるのですが  開業してからこの材料を使用して商品を作る場合、  帳簿にはどのように記載すればいいのでしょうか?  材料個々の金額はわかるのですが、今まで個人の趣味でやっていたため、  レシート等はありません。 (2)販売商品がハンドメイドのため、仕入れたものをそのまま売るわけでは  ないのですが、必要な材料を購入した場合、科目は「仕入」に  なるのでしょうか?  また、商品を作るために、洋服などのパターン(型紙)を購入した場合  「仕入」でしょうか?「経費」でしょうか? 簿記に関しては素人なので教えていただけると大変助かります。