• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内祝の返す時期)

内祝の返す時期について

chiahiriの回答

  • chiahiri
  • ベストアンサー率44% (121/270)
回答No.1

2人の子供がいます。 うちは上の子の時の内祝いは産後1ヶ月経った後の天気の良い休日に子供の顔を見せにいきながらお返しに行きました。 下の子の時はお宮参りの後に内祝いを配りました。 ちょうど上の子の七五三もあったのでお宮参りを通常より1ヶ月程延ばし七五三と一緒にやってしまいました。 と身内にはこんな感じでお返ししましたよ。 でも友人や、主人の会社の方には会社で、友人は会った時、とても仲の良い友達には産後1ヶ月でといった感じでお返ししました。 赤ちゃんとの生活や体調などもあるので自分がお返しできる1番はやい時期でいいと思います。 お返しできるのにダラダラと産後半年で・・・というのは好ましくないけど、体調が悪く結局半年後となれば仕方ありません。 自分がお返しをと思ったらお子さんの体調や、お天気などをみて配っていいと思います。

azule
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 親戚と友人、知人へのお返しの時期は、ずらすことにします!やはり、友人や会社の方へのお返しは早い方がいいと思いますので・・・。

関連するQ&A

  • 内祝いの相場は?

    生後二ヶ月の子を持つ新米ママです。 あれよあれよという間に時が過ぎていき、まだお祝いのお返しをしていません。 そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、内祝いはだいたいどのくらいの金額の商品をお返ししていますか? 半返し?それとも3分の1程ですか?それとも、もっと少ない??? 因みに頂いたのはブランドの洋服が多く、ブランド音痴の私にはどれほどの価値なのかさっぱりなんです。 また友人8人で出し合ってくれた洋服のセットもあるのですが、そういう場合もひとりひとりちゃんとお返しした方がいいのでしょうか? もしよろしければ皆さんの体験談をお聞かせくださるととっても助かります☆

  • 内祝いの渡す時期について

    先日出産をし、義母の友人からも多数のお祝いをいただきました。 七夕のころから主人に早くし内祝いを用意して贈るように再三いわれましてやっとこの週末7/12の日に手配し、次に日7/13届きました。我が家のあたりでは、7/13からお盆で、義母からお盆に内祝いを贈るとは非常識にもほどがあるときつく怒られてしまいました。お盆に内祝いを贈るのはマナー違反なのでしょうか?どなたか教えてください。参考にそのほかにお盆に送ってはいけないものがあれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 内祝いについて

    2ヶ月になる男の子の新米ママです。この子が誕生した時にいろいろな方からお祝いをいただきました。親戚や友人関係はお返しをしたのですが、身内にはまだしていません。お互いの両親、祖父母、姉、義妹(独身なんですが)にはした方がよいのでしょうか?どういった物がいいのでしょうか?(親戚や友人に配った物と一緒でもよいものかしら?)

  • 内祝いで悩んでいます

    親族のみの結婚式後、様々な方からお祝いをいただき、どのような内祝いにしたらよいか悩んでいます。みなさんどんな内祝いをされましたか?どのような内祝いをいただいていますか? (1)主人の実家の近所の方数名(義母の友人)からお祝い金として数万円。義母がお返ししたので、私達はしなくていいと言っているのですが、何かしないと失礼ではないかなと思っています。 (2)主人の友人数名から時計。 (3)2人の友人からお祝い金。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 内祝いについて

    先日、出産して友人からお祝いをいただきました。その友人も近々出産の予定で、お祝いをいただいてすぐ内祝いを渡す暇もなく彼女は実家へ里帰りしてしまいました。今度帰ってくるときは、産後1ヶ月くらいしてからです。もちろん、赤ちゃんを見に行く時にお祝いは持っていくつもりですが、内祝いも持っていったほうがいいのでしょうか?逆に、内祝いを渡すと彼女もまたお返しを考えないといけないし、友達だからお互いお祝いを贈って終わりにしよう、と言っても良いものなのでしょうか? 親しさは、今のところ深いものではありませんが(まだ知り合って3ヶ月くらい)これからずっと仲良くしていきたいなと思う人です。

  • 内祝いについて

    内祝いとは産後どれくらいまでにいただいたものに対してお返しするものなのでしょうか。 今さらこのようなことを質問するのもおかしい話ですが、1月に出産して7月に友達が遊びに来てくれた際、息子に服をプレゼントしてくれました。 すっかりお返しも忘れてしまったまま今日まで来てしまったのですが・・・。 常識的に考えて、産後6ヶ月経ってからいただいたプレゼントでもやはり内祝いとしてお返しをするものでしょうか。 またこのときはAさんとBさんの二人にいただいたのですが、そのうちAさんは出産後入院中に遊びに来てくれたので、内祝いをお送りしました。 もし7月にいただいたものに対して内祝いをする場合、Aさんにももう一度送るべきなのでしょうか。 出産後何ヶ月経っても、初めてプレゼントをいただく方には、内祝いを贈るものですか? こんなに経ってしまってから質問するのも本当に変な話ですが、よろしくお願い致します。

  • 出産内祝いについて。

    出産内祝いについて。 3月に出産しました新米ママです。同じく3月に出産した友人がいて、今日出産祝(洋服)をいただきました。この場合、内祝いを贈って、こちらからも改めて出産祝いを贈った方がいいでしょうか? 何もお祝いしないのは失礼な感じがするのですが、贈っても、いかにも、『もらったから私も。』的な感じがするのですがそういうものなのでしょうか(^^;) そしてまたその友人から内祝いをもらったりするのも手間をかけるかな?とか・・・。 こういう場合はどうしたらいいでしょうか。 いい案がありましたらご教授お願いします。

  • 海外在住の友人への内祝いについて

    先日海外在住の友人より日本帰省タイミングで産前ではありますがお祝いをいただきました。 私は来月出産予定なのですが、今月中には友人は海外へ戻ってしまいますので、本来であれば産後に内祝いとしてお礼を贈るのが常識というのは承知しておりますが、友人が日本にいる間に「御礼」という形でお返しを贈ろうと考えています。 このような形でのお返しでも良いでしょうか? 産後に内祝いを友人のご実家に届ける又は、海外へ直接送る方法は考えておりません。 お祝いは3万円程いただき、結構な額なのでお返しはきちんとしておきたいのです。 皆様お知恵をお貸しください。 ※OKWAVEより補足:「出産祝い」についての質問です。

  • 両親への内祝い

     そろそろお祝いシーズンですが、いつも疑問に思う事で友人と話をしても“結論”がでないので、 みなさんにお聞きしたくて質問する事にしました。 ・主人の実家から、お祝いを頂いた時の内祝い。 ・自分の実家から、お祝いをもらった時の内祝い。 私は、主人の実家にはお義母さんの『内祝いをもらったら、お祝いをあげた意味が無いからいらない。』という言葉を“素直”に、受け止めて“内祝い”という形では何もしてていない。 自分の実家も同様に母からの『お金が色々かかるんだから、いいわよ。』と、いう言葉を これもまた“素直”に、受け止めて同様に何もしていない。 (但し、その時のお祝いの写真を四つ切りか額に入れたものにしてを後日、渡しています) しかし友人は『親は口ではそう言うけど内祝いを送るのは“常識”だ。』と、言います。 写真も送るのは当然!! (でも実際は、親なので内祝いを送るときは何がいいか聞いて、相手の気に入った物を送っている。との事)  両親の言う事もわかるし、友人の言う事もわかる・・・ でも友人から見ると、私は“非常識”らしいんです。  そのうちの考え方や、地域性なんかもあると思うのですが、みなさんはどうしていますか?   ちなみに親戚への内祝いは、進学祝いなどの場合、本人にお礼の電話させて 後日、写真と共に半返しをしています。

  • 兄弟へ内祝い する? しない?

    タイトルの通りです。 みなさんは離れて暮らしている兄弟(世帯有り)からお祝いを頂いたとき、内祝いをしますか? 実は先日、離れて暮らす主人の弟が結婚。 グァムで挙式だったため小さい子がいる我が家は出席できなかったのですが事前に10万円を包みました。 その後お祝いのお礼状とともにチョコレートが送られてきたのですが、 …これはお返しなのか単にお土産なのか?考え込んでしまいました。 いろいろ考えているうちに「そうか!兄弟だからお返し(内祝い)はしないという考え方があるのかな?」 と思いましてみなさんはどうしているのか知りたくなりこちらに質問させていただいた次第です。 私の価値観では 『相手が親でも兄弟でも同居でも独身でも内祝いはする』 とばかり思っていましたが、 『身内はしなくていいんですよ』という価値観もあるのか知りたいのです。 こういうことは地域や環境によって大きく変わりますので正解はないと思っていますが、 『うちの場合はこうですよ』というのがあったら教えてください。

専門家に質問してみよう