• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:債務処理事務所について(長文))

債務整理事務所についての疑問と不安

chakuroの回答

  • ベストアンサー
  • chakuro
  • ベストアンサー率65% (157/239)
回答No.1

<「全国どこでも可能」「司法書士とは会わずに電話と書類のみで相談」というもので> とりあえずこういうやり方は、司法書士、弁護士一般の間で批判が多いのは事実です。 <その後すぐに消費者金融から取り立ての電話などはなくなって> とりあえず正真正銘の司法書士であれば、受任通知1枚送りつけるだけでそうなりますので・・・ <消費者金融から回答が出るまで一ヶ月かかる、その後連絡する> それくらいは実際かかります。というか、一ヶ月たってもちゃんと回答しないところがあるのが普通。 <裁判所を通さない手続きでやると言われました。 ちなみに「任意整理事件」となっています> 裁判所を通す手続き→破産、個人再生、債権者個々との通常訴訟ですが、そうではなくて、債権者個々と代理人として交渉してくれるということです。 今の段階で任意整理と決定しているということであれば、本来は、債権調査の状況が途中とはいえ、かなりいい感じで結果が出ているということのはずです。 つまり、たいていの債権者が、取引履歴を調査すると、大幅な減額か、もしくは、過払金(払いすぎの利息)の存在が見込めるということのはずです。 それが「本来」です。 司法書士が早い段階で任意整理妥当案件と判断しているのであれば、最終的には、あなたは、ほとんど自分で借金を払わずに済むか、さらにそのうえ、多額の過払利息を司法書士を通じて債権者から返してもらえる・・・そういう形で終わらなければいけません。そうならなければ不自然です(あなたが、「どうしても破産はしたくない」とか、「この借金は保証人が付いているので外したい」とか、いろいろ司法書士に要求しているのであれば、話が別で、そういう場合は、司法書士としては、裁判所を通したほうがいいと思っていても、任意整理に回すしかないこともあります)。 どうすればよいか? 1.報酬については、どういう計算方法になっているのか、その事務所の報酬規定の開示を要求しておくこと。 2・各消費者金融から徴収したあなたと消費者金融の取引履歴については、あなた用の写しを要求すること。 3.各債権者との和解書も写しをすべてもらう。 債権調査が終わり、提示された整理結果が納得の行かないものの場合、以上の資料が手元にあれば、別の司法書士、もしくは弁護士にそれを調査してもらえば、客観的にみて司法書士として十分な仕事を行っているかどうかは大体判断が可能です。  監査役の法律家は、司法書士会か弁護士会を窓口にして紹介してもらうほうがいいと思われます。

関連するQ&A

  • 債務整理について質問です

    知人の代わりに債務整理について質問です。 現在消費者金融1社、ヤミ金3社を司法書士事務所で債務整理しています。債務整理してヤミ金3社への残金支払いは終わりました。 司法書士さんへの報酬も払いました。 消費者金融への分の支払いがずっと滞っており連絡もしておらず、先日「辞退証明を送る」と留守電が入っていました。 この場合消費者金融へは辞退の通知がいくと思うのですが、ヤミ金の分の債務整理もなかったことになり辞退の連絡がいくのでしょうか?

  • 債務整理の完済後は?

    3年ほど前に債務整理をし、 年内にすべての支払いが終了する予定です。 間もなく完済を迎えるにあたり 債務整理の手続き等をお願いしていた司法書士事務所に 連絡をして聞いてみようとしたのですが、 電話がつながらなくなっていました。 この数年間に私自身も引越しをしたので もしかしたら事務所からハガキか何か 送られてきたのかもしれませんが、 転居後の連絡先を私も知らせていなかったように思います。 事務所の名前からネットで探してみましたが それも見当たらず、 これからどうすればいいのかわかりません。 完済までの支払いの金額はわかっているので 支払いに関しては問題ないのですが、 完済後に何か行うべきことがあるのでしょうか? どなたか債務整理→完済をされた方、 教えて下さい。

  • 債務整理中の支払いについてお聞きします。

    債務整理中の支払いについてお聞きします。 現在司法書士事務所に債務整理の依頼をしています。2件150万ほどです。 一月末に依頼して最初の説明を受けた後、約五ヶ月連絡がなかったのですが、最近連絡が来ました。 何でも依頼した一社から訴訟を起こされる可能性があるとのことでした。そうさせない為に、月々債権者に支払いをしてほしいと。 話を聞くと債務整理依頼しても、向こうが支払いを請求出来なくなる訳ではない。向こうは今の残金(約百万)を請求しているとのこと。 向こうの提示した15000は難しいので月々の債務整理費用プラス5000円を払うことにしたのですが、そういう事ってあるんでしょうか? 手続き依頼したら請求は止まると聞いていたので、とても驚いています。債権者に支払う金額もこれからどうなるか分からないと言われ、これからの事を考えると不安で仕方ありません。 9月に司法書士事務所への支払いが終わるので、その頃から債権者への支払いが始まり少しは支払いが楽になると思っていたのに。 高いお金払ってるのに何か納得いきません。私の考えが甘かったのでしょうか。 わかりにくい文章ですみません。どうか回答お願いします。

  • 至急、任意整理について

    先日、司法書士の方に任意整理の依頼をしました。 ネットで見つけて電話で相談し、郵送で書類が送られてきて、送り返して依頼成立になりました。 事務所まで出むかなくても依頼できるのでしょ うか? 書類を送ってからはとくに連絡もなく、任意整理成立するまで決められた日に、司法書士事務所の方に費用の振り込みをする形です。 これは普通なのでしょうか? 今さらながら不安になってしまって、、。 事務所の名前は、新大阪法務司法書士事務所です。

  • 債務整理にかかる期間はどのくらいでしょうか?

    こんにちわ。 私は現在債務整理を行っています。 2006年10月に県の無料相談を受け、そちらで紹介していただいた司法書士の先生に、2006年11月に依頼をしました。 支払い経過のわかる銀行通帳や、催促の文書、振込みをした際の明細、契約書など・・・。手元にある書類はすべて先生に預けてあります。 去年夏ごろ一度連絡があり、「毎月○万円の支払いで決定になりました」ということで、先生が作ってくれた私専用の口座へ毎月○万円振り込めば、そこから支払い元へ支払いをしてくださる。ということで、2ヶ月ほど支払いをしたのですが、その金額では生活がキツイということが分かり、金額をもう少し下げて欲しいとおねがいしました。 債務整理する消費者金融やクレジットードが多ければそれだけ事務に時間がかかるのだとは思うのですが、その後、今現在になっても一向に連絡がないのです。 去年に数回、不安になりこちらから問い合わせてみたのですが、「あと少しで、全社の書類が集まりますのでお待ち下さい。」と言われたので、今日まで待っているのですが、1年以上経っていますし、途中経過を何も知らせてくれないのは、不親切かなぁ・・・。と少し不安になってきました。 債務整理と合わせて、元彼に貸しているお金80万程を返して欲しいと、返済を求める代行もお願いしているのですが、そちらも一向に話がありません。 司法書士などをされている方、このような経験をされた方。 実際に債務整理などは、1年以上もかかるものなのでしょうか? 他のところにお願いすることも考えているのですが、途中でそのようなことはできますか? 私のわがままで金額を変更してもらったりしているので仕方がないことなのかもしれませんが・・・。出来るだけ早く終わらせたいのです。 お分かりになる方教えて下さい。

  • 債務整理手続き期間について

    債務整理手続き期間について 主人が12月に司法書士法人のぞみへ債務整理相談へ行き、依頼してきました。 その後、代理支払い用に毎月振り込みを指示され合計78万円支払いました。 ですが金額決定連絡などはまだなく、進捗状況も問い合わせるまで連絡はありません。 最近不安になってきました。こんな長時間かかるものでしょうか?

  • 債務整理について

    債務整理について 5年ほど前から消費者金融1社に借金をしていて額が150万になります。 利息ばかりを返す日々をどうにかしたく自分なりに調べて債務整理をしようと思いました。 そこで教えて頂きたいのが債務整理を請け負ってくれる司法書士か弁護士に関してです。 当方に全く知識がないので債務整理に関してメリットやデメリットなどを親切に相談に乗っていただける所を教えてください。 場所は大阪になります。 宜しくお願いします。

  • 債務整理に関して、教えてください!

    現在、消費者金融に約100万円の借金があります。 取引年数は約3年です。 最近、借金の返済が楽になるということで、 「債務整理」という言葉をよく見かけたり聞いたりしますが、 相談してみたいと思うのですが、 実際にそういった知合いもいないので、 正直怖いイメージがあります。 色々と弁護士や司法書士事務所のHPを見ましたが、 事務所の宣伝のために逆に何かいいことばかり 載ってるんじゃないかと疑ってしまいます。 いい事務所・悪い事務所の判断基準等あれば教えてください。 ちなみに、判断材料はHPの内容ぐらいしかありません。 ※私が住んでいるのは九州です。  現在は、苦しいですが毎月返済できています。  それでも債務整理の相談にのっていただけるのでしょうか?

  • 債務整理をやりたいのですが

    債務整理をやりたいのですが 債務整理を至急行いたいのですが、弁護士にせよ司法書士にせよ、面談をしないで電話と書類の やりとりだけで行えるとこがあれば教えてください。 また費用の分割、及び1社あたりの着手金が安ければなおいいです。よろしくお願いします。

  • 司法書士事務所のこと

    債務整理で大きな司法書士事務所に依頼をしました。過払いの出た分を先に処理して報奨金を取ったのち、返済がある一件を残し毎月の支払い額を提示されました。その金額が大きくて毎月払えないので長期で毎月分を少なくして交渉してほしいとお願いしたにもかかわらず、そんな話は聞いていないと言われ、最初に提示した金額が払えないなら辞退すると言われました。担当の若い女の人は資格の持っていない人で、その事務所は司法書士が一人、事務員が10人くらいいる事務所です。その方とは会話をするたびに威圧的に話され、帰り道いつも落ち込みます。その事務所にかかわって半年以上になりますが、一度も司法書士に会ったことはありません。今回お尋ねしたいのは、毎月の返済額の交渉は司法書士事務所ではできないのか、辞退されても仕方がないのか、どんな言い方をされても依頼者は我慢しないといけないのか、資格をもっていない人でも依頼主の話を聞けるのか、利益の出る債務整理以外は真剣にしてもらえないのかを教えてください。