• ベストアンサー

出産で入院中、株をどうしたらいいか…

こんにちは。 三月中旬に出産予定の主婦です。 3つの証券会社に1000万円分ほどの株を持っています。 ちょうど私が出産するころ(3月中旬から下旬)に、また、株価が持ち直しそう、みたいな事を言っている専門家が多いのですが、入院当日、指値をして入院するか、携帯で取引するか悩んでいます。 いつもPCで取引しているので、銘柄数も多いですし、携帯でスムーズにできるか心配です。携帯もパケ放題にプラン変更しないとパケ代がすごくなりそうだし。 もしくは、思い切ってその間は株のことは忘れ、その後もっとあがることを祈るか…。 ちなみに主人は相場センスがないので怖くて任せられません。 アドバイスいただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LAMBLOSS
  • ベストアンサー率21% (31/142)
回答No.3

出産ってただでさえ体にストレスも多いし女性の一生の中できつい場面だからもし、私の家内が同様のケースだったら絶対手仕舞いさせます。余計な精神的ストレスで何かあったら後悔しきれないじゃないですか。また設けるチャンスは幾らでもきますよ。

mayumayukeiko
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。 売って損失を確定させたらそのことに悩んですごいストレスを感じそうで…。 入院までに徐々に売っていこうと思います。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • johhny_d
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.13

株の答えにはなっていないのかもしれないが、 子供にストレスを与えてはダメ。 親のストレスを子供は、その理由が分からず全てを受け止めます。  お腹の中にいる時から、自我が芽生えるまで。  特に母親は、いつもそばにいる唯一の人なのょ。 子供にとっては唯一無二の存在があなたになるのですょ  あなたの子供が生まれた後で、常に平常心を保っていられますか?   株式相場は常に心理戦。 あなたが子供にストレスを与えないくらい自制心を保っていられるのならば  常に参加していればイイ。 でも、概して子供を持たれている女性の最後にストレスをぶつける所は、  自分を痛みをともなった愛する自分の子供である事を忘れずに。  でも、女性にとってみれは、子供は自分の分身だから、  自分の苦しみを子供もわかるはずだと錯覚する 投げるも自由。持ち続けるのも自由。 センスが無いと仰っている旦那さんに任せるのも自由。 ただ携帯のパケット代を気にしているぐらいなら、無謀にイッパイイッパイ買っている方だと想像は付きます。 黙って旦那さんに任せて、後で株価が上げても一切文句を言わないのが  家庭円満な気がします。   この選択をするのなら絶対、愚痴は言わないことだょ。 大変な時だと思うのだけれど、どうぞ冷静にお話し合いをして判断して下さい

mayumayukeiko
質問者

お礼

主婦なのでパケ代とか野菜の値段とか売買手数料とか小さいところは気になり、また、せこいがゆえに、下げ始めると全力買してしまい現在に至ります。 一時は妊娠中は株はやらなければ良かったと思うほど(おなかに悪影響を与えそうなほど)悩みましたが、最近はちょっと開き直ってきたから、あまり悪影響はないかも。 去年あげた利益と今年の損失で相殺、と割り切れば全部売れるけど、去年の利益は帳消しにしたくないし。 とりあえず、一番私を悩ませている某建設株を、一番含み益のある某自動車株と抱き合わせで売って、気持ちを楽にして入院しようかと思います。 主人より少しセンスのある実母への委任も検討中です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

>株は長年私の数少ない趣味のひとつで…。 その割にはセンス無いですね。 今、全部現金に換えておいて、退院後体が持ち直した頃ふたたび始めても遅くは無いはず。 相場は明日も開いている。しかし、使えるお金は限られている。

mayumayukeiko
質問者

お礼

今後の上昇は望めないのかしら。 全部は勇気がなくて売れません。 一番私を悩ませる某建設株を、一番含み益のある某自動車株と抱き合わせで売って、気持ちを楽にして入院しようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16003
noname#16003
回答No.11

 3月10日のSQに期待してみてはいかがでしょうか。それまでに逃げ場作ってくれる外国人が現れそうな気がします。(自信なし)

mayumayukeiko
質問者

お礼

そうなってくれるといいです。 そうなれば、何の心配もなく入院し、しばらく育児に専念できます。 そうなりますように。心からそう祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • april21
  • ベストアンサー率42% (91/216)
回答No.10

↓のリンクに詳しいことが載ってます 微々たるものかもしれませんが、そのままおいて置くのでしたらマシかもしれません。 出産が済んでも育児とか大変そうですし masuling21様が書かれてるように注文しておくのが良いと思います マネックスは注文方法が色々ありますので良いかもしれません 出産頑張ってください<m(__)m>

参考URL:
http://www.monex.co.jp/StockLending/00000000/guest/G1900/lend/index.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • april21
  • ベストアンサー率42% (91/216)
回答No.9

↓のリンクに詳しいことが載ってます 微々たるものかもしれませんが、そのままおいて置くのでしたらマシかもしれません。 出産が済んでも育児とか大変そうですし masuling21が書かれてるように注文しておくのが良いと思います マネックスは注文方法が色々ありますので良いかもしれません 出産頑張ってください<m(__)m>

参考URL:
http://www.monex.co.jp/StockLending/00000000/guest/G1900/lend/index.htm
mayumayukeiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 優待が受け取れないのが、せこい主婦の私には痛いです。 マネックスは期間の長い指値ができるのが魅力ですね、手数料、高めだけど。検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.8

入院前に、有効期間を長めにした指値注文をしておいたらどうなのでしょうか。

mayumayukeiko
質問者

お礼

高いところで指して入院が妥当でしょうか。わたしの証券会社は「今週中」が最長なので、微妙です。 主人より少しセンスのある実母に委任することも検討中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.7

塩漬株なら売りようがないのだから、なぜ心配するの? 急騰する夢を見ちゃうとか、かな? ま、どうしてぬかずけでなく塩漬けなのか、反省を かねてお休みしたら。

mayumayukeiko
質問者

お礼

まだ、大損にいたっていないので、あと少し持ち直してくれれば、売れる感じなのでその好機が入院中にくるかな、と思い…。 ちょっとプラス思考すぎたかしら…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • april21
  • ベストアンサー率42% (91/216)
回答No.6

初心者でよくわかりませんが、マネックスには貸し株サービスというのがあってマネックスに貸し出すと金利がつくみたい 既にご存知かも知れませんが・・・。

mayumayukeiko
質問者

お礼

初めて知りました。調べてみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eqw-102
  • ベストアンサー率24% (93/381)
回答No.5

押し目買いじゃなくて、 オシメ変えてた方がいーよ。^_^ それと、旦那に任せると、 大幅な下落→迷わず即切り!! こうされるとおもー。^^; (きっぱり、これが普通の人間です。) 日経号は、ようやく乱気流を抜け出た。 乗員は殆どが大怪我である。 パラシュートで脱出した者もいる。 ピッチング、ヨーイングで傷だらけである。 高度が落ち、燃料もおぼつかない。 欧州の上昇気流に乗るも、たやすく高度は取れない。 「やっぱり日経号は駄目だ」 と、たやすくサジを投げる乗員。 暫く、安定飛行し、上昇気流を掴むでは、 日経号は、高度を取れない。^_^; んじゃね。^_^

mayumayukeiko
質問者

お礼

今後の上昇は望めないのかしら。 一番私を悩ませる某建設株を、一番含み益のある某自動車株と抱き合わせで売って、気持ちを楽にして入院しようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>今は売るに売れない感じなんです 放置して忘れましょう その内、損も気にならなくなります

mayumayukeiko
質問者

お礼

最近は損もだいぶ気にならなくなりました。 まだ、大損にいたっていないので、多少でも持ち直してくれれば、売れる感じなのでその好機が入院中にくるかな、と思い…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株の買い注文(指値)について

    今日某銘柄を買おうと『株価110円になったら100株分を指値で!!』という内容で注文をしたのですが、13:58分に株価110円になったのにもかかわらず買うことができませんでした。これってなぜですか??詳しい人いたら教えてください。株取引き初心者なので恐縮な質問ですみません。

  • 野村ネット&コールの株売却

    株売買の素人です。 今まで勤務先の持ち株会で自社株を買ってたのですが、訳あって手放すことにしました。 持ち株会の指示で証券会社は野村ネット&コールになり、口座開設と単元株の振替も済み、 いつでも売れる状態にはなってますが、肝心の売却経験がありません。 希望の株価で売るには「指値」で注文すれば良いそうなのですが、執行条件など不明点が多々あります。 例えば、本日現在\1,000の株価の銘柄が+50円になったら売りたいという場合は \1,050の指値注文で執行条件などは特に気にしなくて良いのですか? また、野村ネット&コールの指値での売却は当日or10営業日が指定できるようですが、 指定した期日内に取引が成立しなかった場合はどうなるのでしょう? 取引不成立でも手数料が取られたり、売り注文できる回数が決まってたりしますか? 素人考えでは希望の株価になるまで、何度でも指値で売却注文続ければ良いのかと安易に思ってしまってます。

  • 今後株価が上がりそうな株について

    今後学校で株式ゲームなるものを現社の授業でやります。 そこで質問なのですが、 1.今後売れそうな株はどうやって見分けるのですか? 2.指値、逆指値、成行は、それぞれどういう時に使うのが一番よいのでしょうか? 3.今後(1月中旬までに)株価が上がりそうな株、またはおすすめの株を教えてください。 以上3点について、回答よろしくお願いいたします。

  • 売りと買いの逆指値注文を同時に出したいのですが…

    サラリーマンのため、株式の注文を夜間のうちに行いたいのですが、 例えば株価300円の銘柄を2000株保有していて、「270円を割ったら成り行きで2000株売り」という逆指値と、「305円を超えたら成り行きで2000株買い増し」という逆指値を同時に注文することはできないでしょうか? 楽天証券のウェブで注文しようとしたところ「クロス取引にあたるため注文できません」という表示が出てしまいました。

  • 株の購入について

    株初心者です。 値上がり率が高い銘柄で今後さらに高値がつきそうな ものがあった場合、私は指値で前日終値が1550円で +50だったら翌日は指値で1500円(-50)で買い注文します。 株価のその日の底値と予想に反して株価が下落した場合を 考慮しています。 このような場合みなさんは何を指標にして指値注文している のでしょうか? 銘柄の選定はヤフーの株価予想やアメーバを参考にしています。 サラリーマンなので休憩時に見て売買いますが常に株価は見れ ないです。 ご意見、アドバイス頂けると助かります。

  • 株について

    株の初心者です。サラリ-マンなのでインタ-ネットで売買できる「カブ・ドットコム証券」で、”プチ株”若しくは、通常の1000株単位ではなく、”1株単位”で取引できるものをやってみるつもりなのですが、1.株の銘柄種類、なおかつ2.売買株単位(1株からなのか1000株単位なのか)と3.現在の株価が記載されている情報(URL)を得るものはないでしょうか?それと、余談ですが、「吉野家」って1株単位では買えないのでしょうか?どなたかひとつ御教授してください。お願いします。

  • サラリーマンの株取引

    昼間は仕事で株の取引ができないのですが株をはじめてみたいです。 逆指値注文などで設定しておくのと夜間取引可能な証券会社で取引をするのではどちらが便利なのでしょうか?

  • 株の売買

    短期型で、株をはじめようとして、色々勉強しているのですが、実際の株の売買のことでわからないことがあります。  株の注文の仕方は成行と指値がありますよね?各会社の取引値は日々(リアルタイムで?)更新されますよね?例えば現在の取引値が100円時に買いの注文を出すとき、指値・成行はどのように設定できるのでしょうか?指値は100円以内に収めないといけないとかあるのですか?もしくは100円以上に設定できるのでしょうか?また成行は+-どの程度の幅があるのでしょうか?といいますか、そもそも取引値とはなんなのでしょうか?  それから、これも買いのときの質問なのですが、自分がこの株を指値100円で注文していて、売り手が指値90円で売り注文を出していた場合、自分の購入株価は90円となるのでしょうか?  逆に売り注文のときは、どうなるのでしょうか?例えば、同株価が一時的に120円になって、またすぐ株価が100円にもどったといった場合、売りの注文を120円になったときに指値で120円で出していたら、買いの人っていうのはまずいないものなんですかね?また、この指値で注文した120円という設定金額はいつまで有効なのですか?100円に戻ったときに、もう有効でなくなるのですか?

  • 株をやめたい。

    株をやめたい。 拙い文章で長文、失礼します。 私は3月に証券会社に口座を開いて株の取引を始めました。 3月に20万ほど、4月に10万ほど、5月に20万ほど損益を出して 120万のお金が今では70万ちょっとです。 自分の性格や、今の精神状態ではとても株など行えないと思い、 やめようかと思っています。 まず、株取引の最中に平常心でいられないんです。 買った株は1円でも下がるとストレスで頭がおかしくなり 御飯も食べられなくなり夜も寝られません。 日中は仕事の合間にブラウザを開いてしまい株価のチェックをして 会社の仕事が全く進まなくなりました。 それと、 損切りと利益確定のタイミングで注文できません。 上に書いたように平常心ではない状態ではありません。 値段が上がってもまだ上がるとか思い売れないし、 値段が下がってももう少ししたら戻すかもしれないと思います。 そして売りや買いの注文を出すときに頭の中がグルグル回ってしまいおかしくなります。 注文時にクリックが出来ないのです。 そのウチに株価が大きく変動して自分の想定していた株価を大きくかけ離れた瞬間に あわてて置いてかれないないように注文してしまうのです。 気がつくと、とんでもない高値でつかんだり、とんでもない安値で売ったりしています。 場が引けて、夜になり、平常心が戻ると、 何故この株をあの時に買ったか疑問に思える行為に走ったり 何故この株をあの時に売らなかったのかか疑問に思えることがします。 もう株をやめようかと思い始めた時に、「この銘柄でダメならヤメよう」と思い、 ある株を買いました。 ところが自分が買った翌日に日経平均が1万円を割り暴落しました。 この時のストレスは最大級で発狂寸前でした。寄り付きで投げ売りしてしまいました。 その後、本気で株をやめるつもりで株価のチェックはしないようにしました。 しばらくぶりに、寝られるようになり、仕事にも集中出来るようになりました。 ところが、昨日何気なく自分が最後に売った銘柄の株価を見てしまい唖然としました。 自分が買った時の値段まで戻していたのです。 この時に、まったく違う2つの考えが自分の中で沸き起こり、頭の中が混乱しています。 ・冷静に考えると、今の市場は欧州問題で不安定な時期。  株価が極端に上がったり下がったりしている。  この銘柄を仮に買戻しても、(自分の性格から)  暴落した日に耐えられなくて投げ売りすると思う。  そしてリバウンドで株価が戻した時に買い戻すかもしれない。  そうやってどんどん含み損が増加するだけだ。 ・もう一つの感情は、  ひょっとしたらまだ行けるかもしれない、月曜日に買い戻そう。  だって現にこれだけ値段が上がってるじゃないか!  今度こそ要領よくやればいいじゃないか?今ならそう思える。うん大丈夫。  高値で売り、安値で買うだけだろ、簡単じゃないか。 もう、こんな状態で自分の精神状態では株の取引など出来ない事は十分わかっています。 正直、株の売買には疲れました。 しかし、自分の中のもう一つの感情を抑える自信がありません。 冷静になって、株をやめる方法はあるのでしょうか? どうしたら株をやめることが出来るのでしょうか? 株をやめられた方がおられたらコツを教えて欲しいのです。 どうかお教え下さい。

  • 携帯で株取引 おすすめ証券会社・携帯を教えてください

    昨年から株取引を始めた超初心者です。携帯でも株価をチェックしたいと思い、証券会社と携帯を変えようと考えています。 現在イートレードを使っていますが、逆指し値ができないのが不満です。 できるだけパケット料金も節約したいのですが、普通どのくらいかかるのでしょうか? ちなみに1日10分×2回位つなぐ予定です。 携帯はウィルコムを持っているので、ウィルコムとドコモ2つ持ち、もしくはボーダフォン1つで迷っています。 長々とすみません。どんな些細な事でも良いのでアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • バイト初日、片付け作業中に先輩が先に帰ったので自分も帰ることにしたが、待つべきだったか不安
  • 勤務時間は18時までだったが、18時半にタイムカードを押し、その後も会社の前で待っていた
  • 一緒に帰る流れがあったか不安になった。早めに帰ったのはやらかしたことになるのか?
回答を見る