• 締切済み

三国志、水滸伝

こんばんわ。 私は三国志を読みたいのですが、どの方が書いたものが読みやすいのでしょうか。あと、水滸伝はどのような話なのでしょうか。ぜひ教えてください。

みんなの回答

  • raja1995
  • ベストアンサー率21% (32/151)
回答No.4

私も三国志が好きですけど、、、予備知識ナシで読むと登場人物が多すぎて誰が何をしたかを追いきれないという可能性があります。 分かり易さからいえば、横山光輝の漫画が読み易いですし、その漫画の原作が吉川英治の三国志です。 この辺の日本における三国志の基礎を押さえた上で、北方三国志を読むと違った解釈に非常に面白みを感じると思います。 私は北方の方が新鮮で面白かったです。 あとは、宮城谷昌光さんが連載中の「三国志」もあります。 現在3巻まで発売されていて、ようやく主人公とも言える曹操が登場します。まだ連載中なので、あと数年はかかるでしょうけど個人的には一番の楽しみです。

  • yuzu_kiti
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.3

他の方同様吉川英治をお勧めします。ただ、水滸伝は作者が亡くなったため未完です。 そして三国志・水滸伝とも一通り読み終えたら北方謙三をお勧めします。 こちらはそれぞれの物語を北方謙三なりに解釈して書かれた全く新しい物語です。 原典を読んだらぜひ北方三国志・北方水滸伝をどうぞ。

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.2

三国志、水滸伝とも「吉川英治」の物をお薦めします。 どちらも読みやすく出来ていると思います。 あと漫画ですが、「横山光輝」がどちらも書いていますので、 そちらで軽く学習してから小説のほうに取り掛かったほうがいいかもしれません。 水滸伝ですが、中国「宋」徽宗皇帝の時代を背景として、 首領の宋江を中心に梁山泊に集まった108人の豪傑たちの運命を描いた話です。 豪傑たちが世間に絶望したり、また、義を貫いた事で仕方なく梁山泊に集結していくまでの話と、その後の運命が描かれています。 参考までに

回答No.1

小説(文章)かマンガが良いです。 一般的には小説なら吉川英治さんの「三国志」を、マンガなら横山光輝さんの「三国志」をオススメします。 なお、作家さんが独自の解釈をしている面白いマンガも沢山あります。一般的に悪役として描かれがちな曹操を主人公にした「蒼天航路」は面白いですよ。 なお、一般的に三国志と言われているものは「三国志演義」という物語であって、正史ではない事に御注意下さい。

関連するQ&A

  • 「水滸伝」や「三国志」

    こんにちは。 「水滸伝」や「三国志」といった有名な小説を読んでみようかなと思ったのですが、本屋さんで見てみるといろいろな作家さんが書かれています。 また、「三国志演義」と書いてあるものもあったりして、選べませんでした。 そこで皆様のオススメの作家さんをぜひ教えてください。 ちなみに読書は大好きなのですが、なぜかこれらの作品は「難しそう・・」と思い手にしたことがありません。 よろしくお願いいたします。

  • 三国志、水滸伝のあらすじ

    三国志、水滸伝のあらすじや登場人物の解説がされている指南書でおすすめのがあれば紹介してください。研究書ではなく初心者のための解説本で。 また、2作品とも読破された方、中国文学初心者にはどちらを勧めますか。

  • 天保水滸伝はなぜ「水滸伝」となってるのですか

    天保水滸伝についてですが、多少概略を見た限りでは、単なる地元ヤクザ同士の争いとしか見えず、各地の侠客や英雄が別天地を構成し、天下を糺す目的で梁山泊を築いたお話との関連性がわかりません。 なぜ天保水滸伝の話は「水滸伝」にちなんだタイトルが付されているのですか? 理由やその他関連するお話をお教えいただければ幸いです

  • 「正史 三国志 」と「水滸伝」

    「正史 三国志 」「水滸伝」について。ご教示ください。 1) ☆三国志は「三国志演義」 と「正史 三国志 」があり、 後者は中国二十四史に含まれているので史実にある程度基づいていると解釈してよいでしょうか? 2) ☆水滸伝は「宋史」にも載っている宋江の反乱が、説話や芝居・小説などに脚色されて民間に流布していたのを集大成したもの。 明代の口語体の長編小説。四大奇書の一。 という事ですが、登場人物は宋江以外は架空の人物の可能性が高いのでしょうか。 ☆もし実在したとしたらどのキャラが確率が高いのでしょう。

  • 水滸伝

    水滸伝という言葉は何度か聞いたことがあるのですが詳しいことは知りません。いったいどういう話なのですか教えてください。またそれを読むのにいい本はありませんか?

  • 水滸伝について

    水滸伝について より原作に近くより詳しく書かれている水滸伝の小説は 誰の小説ですか 70回本や100回本、120回本などあるようですが出来るだけ120回本まで近いほうがいいです

  • 幻想水滸伝のことで分からないことがあるのですが…

    幻想水滸伝1や幻想水滸伝2って、幻想水滸伝外伝のことなのでしょうか…? 幻想水滸伝オフィシャルサイトにいってみたら、 なんか『幻想水滸伝外伝vol.1 vol.2』と、『幻想水滸伝』、『幻想水滸伝3』というリンクが貼られていたのです。 『幻想水滸伝3』はPS2のソフトで、一番新しいということは分かるのですが、 幻想水滸伝1や幻想水滸伝2、幻想水滸伝外伝vol.1 vol.2、幻想水滸伝の違いが分からないのです; とりあえず、私はルックという人物が出て来ているやつをプレイしたいのですが…どれに出ているのか全く分からないので;; まとまりのない文でゴメンナサイ; 分かる方、教えて下さると助かります。 でわ;;

  • 幻想水滸伝

    この前、幻想水滸伝5が1000円で売っていたため 前々から幻想水滸伝は面白いと聞いていたので勢いで買ってしまいました。しかし買ってから思ったのですが 幻想水滸伝は、1からやるほうがいいのでしょうか? 5からやっても楽しめますか? 回答お願いします!

  • 水滸伝の小説

    ずいぶん昔に「魔界水滸伝」という作品を読み、「幻想水滸伝」というゲームで遊んだりしていましたが、題材になった「水滸伝」そのものは読んだことがありません。 北方謙三さんの「三国志」が好きで、「水滸伝」も読もうと思っています。 そこで、他に水滸伝を扱った作品があったら教えてください。「~水滸伝」などのような作品でも良いです。 また、出来れば文庫で発売されているものでお願いします。

  • 師と帥 (水滸伝と三国志の軍旗より)

    横山光輝という漫画家の作「水滸伝」と「三国志」を読んでいます。後者の「関羽の不覚」という巻とその表紙には、関羽の行軍のシーンのなかに旗上に「師」の文字があり、水滸伝の梁山泊軍の行軍のシーンでは旗に「帥」の文字がありました。これらはどういう意味を表しているんでしょうか?(師と帥は逆だったかもしれません)