• ベストアンサー

ホームページの作り方

sani2006の回答

  • sani2006
  • ベストアンサー率21% (63/294)
回答No.1

とりあえず必要なのは以下の4点です。 (1)なんのサイトをつくるか (2)どういうデザインにするか (3)どんな方法で作るか (4)どうやって公開するか (1)と(2)は割愛しますが、 (3)ホームページビルダー等のソフトを使うのも手ですが、 HTMLを理解し、メモ帳があればかなり自由に作ることができますし、あとあと便利です。 HTML+αの便利なサイトを紹介します。 http://www.tohoho-web.com/html/index.htm (4)はサーバーを借りることになります。いきなり自宅サーバは難しいですので。 初心者でも分かりやすいのがYahooのgeocitiesやinfoseekのiswebあたりでしょうか。 どちらも無料です。 ファイルをサーバーにアップロードするソフトも必要になるでしょう。 最もポピュラーなFFFTPを紹介します。 http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html ここまでなら無料でできます(ビルダーを使わなければ)。 サーバーに広告がつくので、嫌なら有料のレンタルサーバーを検討しましょう。 PDFファイルを表示させるのはPDFファイルをサーバーにアップロードして、そのページからリンクさせれば良いです。

mimita222
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 自分が所属するクラブチームのサイトを作ろうと思っています。 頑張って作ってみます。 また何かあったときはよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ホームページにPDFリンクを貼ったもののファイルがきちんと映らない

    ホームページにPDFリンクを貼ったもののファイルがきちんと映らないです。 ホームページビルダーでクリックすればPDFファイルが開くリンクをはりました。 しかし、文字化けしたり、文字がまったく映らない 現象がおきます。 エラーの内容はさまざまで、「読み取りことができませんでした・・・」などがあります。 使用してはいけない文字とか、PDF作成で気をつける点があれば教えてください。 上記の現象にどう対応すればいいでしょうか?

  • ホームページ作成について【PDFへのリンク】

    こんばんは。 質問なのですが、ホームページ作成において ある場所をクリックすると複数ページあるPDFファイルが表示されるようにしたいのですが、 その際に、PDFファイルの指定したページを表示させることは可能でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • ホームページの内容をPDFファイルにしたい。

    今フリーソフトでExcelやWordで作成したファイルはPrimoPDFというソフトでPDFファイルを作成しています。 開いているホームページの画面もこのソフトでPDFファイルは作れたのですが、 名前はわすれたのですがホームページ作成用のソフトでホームページの内容をPDFファイルにすることができるものがありました。会社案内のパンフレットをホームページの内容でクリック一つで完成するというすぐれものです。 それと同じような機能があれば教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • ホームページ作成について

    教えてください! 現在、ホームページビルダーV8を使用してホームページを作成しているのですが、PDFファイルを閲覧しているユーザーにクリックでインストール(開くことが出来る)ようにしたいのですが、HPビルダーに機能がそのあるかどうかと、その方法を教えていただきたいのですが…。 ちなみに「ファイルの挿入」→「PDFファイル」とすると作成ページにリンクされます。その機能を使うのでしょうか?その場合、PDFファイルの公開の仕方が分からないのですが。 サーバーはBIGLOBE(5f)を使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページにPDFファイルを入れる方法について

    ホームページビルダー9を使っています。ホームページ上に、クリックすれば作成したPDFファイルに飛ぶようにリンクをつけたいのですが、うまく行きません。 ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • MP3音声ファイルのホームページ上への貼り付け方

    素人な質問で申し訳ありません。 現在、情報商材を売るホームページをホームページビルダー7を使って立ち上げ中で、MP3音声ファイルをホームページに張り付けて、クリックすることでお購入者の喜びの声を聴けるようなホームページを作りたいと考えております。 ホームページ作成が初めてということもあり、MP3音声ファイルをホームページ上に貼り付ける方法が分かりません。 よく、『音声を聞きたい人は、ここをクリック』という文字をクリックすると、音声を聞くことができるホームページを見たことがありますが、あれはどうやって作っているのでしょうか? ホームページビルダーの最新バージョンにはそのような音声ファイルやYouTube掲載機能がついているのでしょうか? すいませんが、素人でもわかるように説明して頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーのリンクについて

     ホームページビルダー8を使って、HP作成をしています。 リンクについて質問させてください。  HP上の文字にエクセルファイルをリンクさせようと思います。 ホームページビルダーのプレビュー画面では、文字列をクリック すると、エクセルファイルが表示されるのですが、サイト転送を して、いざHPで文字列をクリックすると、ファイルが表示されません。 原因としては、何が考えられますでしょうか? 教えてください。

  • ホームページビルダーにようる、PDFファイルの掲載方法

    よろしくお願いします。 現在、ホームページビルダーV6.5によって、ホームページを作成中です。 また、今回、初めて作成している、初心者です。 そこで、質問ですが、解説書に基づいて、PDFふぁいるの商品カタログを ホームページの指定したところをクリックすると、そのカタログをPDFで 開けるように、するホームページを作成したくて、説明書の手順どおりに、 進めているのですが、どうしても乗っていきません、今一度、ご教授して いただきたくて、本サイトにお世話になりにやってきました。

  • ホームページでファイルのダウンロード

    現在、ホームページビルダーにてホームページを作成している最中です。 ホームページでよくあるのですが、ボタン等をクリックした際に「ファイルをダウンロードしますか?保存・開く」のようなものが出てきて、PDFのファイルをダウンロード出来るようにしたいのですが、どの様にすればよいのか解りません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 今回初めて作りますので、知識もありませんが、何卒宜しくお願い致します。

  • 法人でも無料でホームページ作成できるサイトについて

    従業員10人程度の中小企業なので、お金と時間をあまりかけられません。 インターネットに公開できて、 法人でも、無料でかつ簡単にホームページを作成できるサイトはありますか? ここで、無料といっているのは1年間だけとかではなく、ずっと無料ということです。 利用用途としては、会社の情報等(文字)と会計情報等のファイル(PDFやExcel)をUpしたいと思っています。容量としては100MBくらいでしょうか。 cgi等動的なサイトは想定していません。 Googleサイトのように簡単に作成できればうれしいです。