• 締切済み

おすすめのスポーツ漫画

ai00の回答

  • ai00
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.11

「帯をギュッとね!」  柔道漫画なんですが、私自身あまり柔道に興味なかったのがこの漫画で変わりました!私的にとてもオススメです。ギャグのセンスもかなりあるし、感動あり、恋愛もありです。見たことがなかったらぜひ一度見てみてください!

yttgy767
質問者

お礼

見たことないです。 面白そうですねw一度見て見ようと思います。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 男性も女性も好きな漫画

    私は、結構漫画をレンタルして読んでいます。主人も読んでいて、昔からの流れもありジャンプ系の漫画は結構読み切ってしまいました。 何か、男性も女性も好きそうな漫画でお勧めはないでしょうか?(完結しているもので...) ちなみに今まで読んだ漫画の一部は下に記しておきます。 ジャンプ系の完結作はほとんど サンデー系  高橋留美子の作品 藤田 和日郎の作品 あだち充の作品 満田拓也の作品 (MAJORなど) 皆川亮二の作品 河合克敏の作品 (モンキーターンなど) マガジン系 さとうふみやの作品 (金田一少年の事件簿、探偵学園Qなど) その他、男性も女性も好む漫画ありますかね? ちなみに主人は少女漫画はあまり好みません。 すみませんが、どなたか何かお勧めがありましたらよろしくお願いします。

  • おすすめの漫画家

    好きな漫画家さんの単行本は、ほとんど読みつくしました。 新たに好みの漫画家さんを発掘したいのですが、おすすめの漫画家さんを教えてください 傾向としては、  (1)男子が主役のストーリが好きです。  (2)絵はサッパリした感じが好きです。    ”ベルサイユのばら”みたいな絵は苦手です。  (3)ちょっとSF?っぽいのも好きです。 私のお気に入り漫画家 ・惣領冬実 ・吉田秋生 ・樹なつみ ・あだち充

  • スポーツ漫画を探しています。

    私はスポーツに関する漫画がすきなのですが、 お勧めの漫画はないでしょうか? いままでで読んだことあるものは おおきく振りかぶって MAJOR DREAMS ダイヤのエース スマッシュ おれがキャプテン オフサイド シュートのシリーズ とかです。 見てのとおり野球とサッカーばっかりです。 その2つもいいのですが、バレーとか卓球のものも 読んでみたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • おすすめのスポーツ漫画

    色々と過去の質問を読んでみたのですが、 いまいち絞り込めなかったので。 おすすめのスポーツマンガを探しています。 条件としては ・恋愛色のあまりないもの ・チームプレイ 努力型と頭脳型の選手がいるようなものが好きです。 という感じで、あまり「常識に考えてありえないプレイ」というか、「エスカレートしすぎ」なものは避けたいと思っています。 それぞれの特性を生かしたプレイとか、読んでいて元気になれるようなものがいいです。 参考までに 好きなスポーツマンガ 「ホイッスル!」「アイシールド21」 「おおきく振りかぶって」「スラムダンク」 努力が報われるようなものが好きです。

  • このようなおススメのマンガありますか?

    最近、読みたいと思うマンガがなくなってきまして… そこで何かおススメのマンガを教えていただきたいのですが スポーツ系のマンガ(部活モノがいいですね) それで、現実味があるというかいわゆる『必殺技』みたいな 現実ではありえないようなものがあるのはイヤです。 それで多少、恋愛物が入ってるとイイかな~と。 このような感じでおもしろいマンガありましたら教えてください。 今まで読んだ中では『スマッシュ!』とか『MAJOR』とかがおもしろいと感じました。 よろしくお願いします。

  • お勧めで有名じゃない野球マンガ、小説を教えてください。

    最近、あさのあつこさんの「バッテリー」を読んで、自分の中で野球がマイブームです。 それで、野球マンガ、小説を探しています。 バッテリー、大きく振りかぶって、あだち充の野球漫画、ドカベン等の水島漫画、逆境ナイン等の島本漫画、 プレイボール、キャプテン(はコミックもアニメも見てます。)、MAJOR、 メイプル戦記等の川原泉漫画、以外が希望です。 ←この辺は読んでるので(^^; 宜しくお願い致します!

  • MAJOR外伝について・・・

    満田拓也の人気漫画MAJORですがその外伝で「マイナー」なるものがあったと思うのですが、(リトルリーグ時代のライバルの女の子の話らしい)それって単行本とかになってるんでしょうか?

  • 好きな漫画家。(ただし、

    みなさん、好きな漫画家さんはいますか? もちろん、いる!!と答える人も多いでしょう。 で、作品やストーリー、絵柄ではなく、漫画家さんの人となりが多少はわかる、コミック内の前書きや、後書き、作品紹介のコメント、漫画家のエッセイ的なマンガ、漫画家個人のHP、実際に会った、ファンレターが帰ってきた等で、漫画家の人となりを考えた上で、好きな漫画家さんと、そのエピソードを教えてください。 「あだち充さんが、野球が好きそうだから。あだち充さんが好き。」 ではなく、あやふやでもいいので、根拠を書いてください。 言ってるかどうかしらんけど、「あだち充さんがプロ野球について語っていて、それに共感がもてたから、好き」とかとかは、OKです。 私は、 竹本泉さんは、エピソードや紹介する映画は、科学的なものも多し、猫のエッセイマンガ「ある日のツヴァイ」でも、作者の人柄も穏やかな人に描かれているし。 ことある毎に使っている、うじゃうじゃ。という締めも、意外と好き。 私屋カヲルさん、こいずみまりさんも、猫系のエピソードで気に入っています。 島本和彦さんは、「漫画家は絵がうまいからなれるんじゃなく、要はなった者勝ち!!」とキャラに言わせていますが、後書きでけっこう本気と自白。 科学も好きだけど、根性論も大好き♪ 竹本泉さんのマンガの中で、島本和彦さんの事を燃えるマンガかと書いていますが、島本さんの後書きを見ていると意外と、へたれな所もすすけて。(まぁ、人間だから当たり前だけど。) この辺も、島本さんは身近に感じられて好きです。 あと、実際は違うよ。 というのは、ぎすぎすしそうなので、ご勘弁ください。(w

  • 新しくマンガを買おうと思ってます☆彡おすすめをおしえてください(=^・

    新しくマンガを買おうと思ってます☆彡おすすめをおしえてください(=^・^=) 内容がスポーツのマンガでおすすめを教えてください。 テニスの王子様とメジャーとエリアの騎士は内容を知ってます。。

  • おすすめのマンガ!!!!

    タイトルのとおりですが皆さんのおすすめのマンガを教えてください!! コメディー系、恋愛系、なんでもいいので教えてください。 少年漫画でも受け付けます★