• ベストアンサー

ロールオーバーが上手くいかないのです。。

xxshinchixxの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 質問文のソースをコピーして、自前の画像を入れて実行してみたところ、問題なく動作しました。 「×」が出るということは、画像アドレスのリンク切れ・・・ということは考えられないでしょうか? ちなみにJPG画像であることは問題ないと思いますよ。

timesliper
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日他のパソコンで実行してみたところちゃんとロールオーバー出来ていました。 やはり私のパソコンがおかしいようです(汗) 自信がなかったのですが、 タグに問題はないと仰っていただけましたので安心致しました。 丁寧にお答え頂き、ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • ロールオーバーが表示されない

    ココログでブログを作成しています。 パソコン知識は低いですが、簡単なタグを親切に教えてくれるサイトを参考にがんばってカスタマイズしています。 以下の通りでロールオーバーが簡単にできるとのことでやってみましたがうまくいきません。 【参考にしたタグ】 <img src="★" border="0" onmouseover="this.src='●'" onmouseout="this.src='■'"> ★最初に表示される画像のファイル ●オンマウスで表示される画像のファイル ■マウスをはずしたとき表示される画像のファイル 【私が入力したタグ(??のところにココログのアドレスが入ります】 <IMG src="http://??.cocolog-nifty.com/images/★のファイル.gif" onmouseover="this.src='http://??.cocolog-nifty.com/images/●のファイル.gif'" onmouseout="this.src='http://??.cocolog-nifty.com/m/images/■のファイル.gif'"> 【トラブルの現象】 1)1枚だけ表示されマウスを持っていくと×印になり二度と表示されません。 2)HTMLの編集欄にタグを貼り付け保存→記事の作成で確認→htmlの編集欄に戻ると、タグの順番が逆になる(↓このようになる) <p><img onmouseover="this.src='●'" onmouseout="this.src='■'" src="★" border="0" /></p> うまく表示する方法がございましたら教えて頂けると助かります。 尚、他のサイトのロールオーバーは表示されております。

  • ジオシティーズでのロールオーバー使用について

    ヤフーのジオシティーズ(無料)でマウスを置くと画像が変わるような、ロールオーバーのタグを使おうとしたんですが、うまくいきません。 そこで、ヤフー内の「知恵袋」コーナーで聞いてみたのですが、 ジオシティーズではロールオーバーのタグを使えるので、 ジャバスクリプトをオンにしていないのでは? と返答をいただきました。 確認したところ、ちゃんとオンにしていたので、その点は大丈夫だと思います。 何がおかしいのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。 >ご自身で画像などファイルを管理できるスペースを使用しての投稿は個人情報の開示に繋がる場合もあり、ご遠慮いただいております とのことなので、実際のURLを見ていただくわけにはいかないので、タグを貼り付けます ↓ <html> <head> <title>名称未設定</title> </head> <body bgcolor="#FFFFFF" text="#000000"> <BR> <BR> <BR> <a href="リンク先URL"> <IMG src="最初の画像" border="0" onMouseOver="this.src="マウスが乗った時の画像URL" onMouseOut="this.src="マウスが離れた時の画像URL"> </a> </body> </html>

  • javascriptを使って画像のランダム表示とロールオーバーをセット

    javascriptを使って画像のランダム表示とロールオーバーをセットで行いたいのですが上手くいきません… javascript超初心者です…。画像をランダムに表示し、さらにそのランダムに表示された画像をそれぞれ違った画像にロールオーバーさせたいのですが上手くいきません。 一応以下のように書いて試しているのですが、ランダム表示はするのですが、ロールオーバーはエラーがでてしまい画像が切り替わりません。どのようにすれば上手く出来るか、知恵を貸してください。宜しくお願いします。 <html> <body> <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- // ランダムに画像を表示する img = new Array(); onMouseover = new Array(); onMouseout = new Array(); // 画像のアドレス(数字はジャンプ先のアドレスと対応) img[0] = "top1.gif"; img[1] = "top2.gif"; img[2] = "top3.gif"; img[3] = "top4.gif"; img[4] = "top6.gif"; // マウスオーバー onMouseover[0] = "top1roll.gif"; onMouseover[1] = "top2roll.gif"; onMouseover[2] = "top3roll.gif"; onMouseover[3] = "top4roll.gif"; onMouseover[4] = "top6roll.gif"; // マウスアウト onMouseout[0] = "top1.gif"; onMouseout[1] = "top2.gif"; onMouseout[2] = "top3.gif"; onMouseout[3] = "top4.gif"; onMouseout[4] = "top6.gif"; n = Math.floor(Math.random()*5); document.write("<img src='"+img[n]+"' border='0' onMouseover='"+onMouseover[n]+"' onMouseout='"+onMouseout[n]+"'>"); //--> </SCRIPT> </body> </html> 補足 ●ランダム用の画像が1~5まで、ロールオーバー用の画像がa~eまであるとして、ランダム表示によって1が表示されたらロールオーバーで表示される画像はaのみ、マウスアウトしたら1に戻る、というようにしたいです。同じように2-b,3-c…というように対応させたいです。 ●ページ読み込み時のみランダム用画像をランダム表示させ、後は上記のような流れにしたいです。 長くなりましたが、どなたか回答お願いいたします。

  • ロールオーバーで・・・

    検索かけて調べてみたのですがみつからなかったので 質問させていただきます。 画像にリンクを貼り、マウスを乗っけたときと 画像をクリックしてリンクしている最中に画像を変えたいのですが、 後者のやり方のタグがわかりません もしやり方を知っていたら教えて下さい。 よろしくおねがいします。 <a href="リンク先"> <IMG src="最初に表示させる画像" onMouseOver="this.src='マウスが触れた時に変わる画像'" onMouseOut="this.src='マウスが触れた後に変わる画像'"></a>

  • 画像を変えてリンクの仕方

    只今、HPを初めて作り始めております。 トップページなのですが 画像を変えてリンクさせたいのですが、何度やっても最初の画像から変わりません。。。ご指摘宜しくお願い致します。 <html> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <title>ホームページのタイトル</title> </head> <body> <a href="リンク先アドレス"><img src="最初の画像名" border="0" onmouseover="this .src='マウスを乗せたときの画像名'"onmouseout="this .src='最初の画像名'"></a> </body> </html> これで合っているでしょうか? ちなみに、ホームページの作り方というサイトからコピペして貼り付けて作っております。FC2無料HPを利用しようと思っています。 専門用語はあまりわかりません☆ 宜しくお願い致します。。。

  • mapでロールオーバー

    以下のようにmapでロールオーバーをしようとしたのですが、機能しません。 <div align="center"><img src="images/main.png" alt="" usemap="#map1" border="0" /></div> <map name="map1"> <area href="taku.html" alt="" shape="rect" coords="766,0,996,69" onmouseover="this.src='images/mainleft1_on.png'" onmouseout="this.src='images/mainleft1.png'" src="images/mainleft1.png" alt="" border="0" /> <area href="taku2.html" alt="" shape="rect" coords="766,70,996,137" onmouseover="this.src='images/mainleft2_on.png'" onmouseout="this.src='images/mainleft2.png'" src="images/mainleft2.png" alt="" border="0"/></map> 全体の画像main.png の上にボタンmainleft1.png mainleft2.png がロールオーバーするようにしたいんですができないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 透過pngを表示するスクリプトとロールオーバー

    トップページのタイトル画像を透過させてロールオーバーさせたいです。 --- 透過pngを使いたかったのですが、使用しているブラウザに対応していなかったので、どうにか表示させる方法を探していました。 そしてたどり着いたのは(http://www.designwalker.com/2006/12/transparent-png.html)のサイトのスクリプトなのですが、画像をロールオーバーさせるJavaScriptには対応していないのでしょうか。 <A href="t_off.png"><img src="t_off.png" onMouseOver="this .src='t_on.png'"onMouseOut="this .src='t_off.png'"></A> ↑これです/ロールオーバーに使用しているタグ CSSでのロールオーバーも考えた(挑戦した)のですが、タイトル画像で大きさを掴みにくく、中々上手く指定が出来ません。 CSSではリンクに触れた際に背景の画像をずらすことになると思うのですが、同じサイトの透過pngを背景画像で使うスクリプトでは、大きさを指定しなくてはならず、上手に出来ませんでした。 (そのスクリプトなしでは成功しました) --- 一つのサイトのプログラムのことなので、ここで質問すべきではないのかも知れませんが、あちらでは場違いになりそうなので、ここに書かせて頂きました。 カテゴリもまたがっているので、もしも問題がありましたら、ごめんなさい。 よろしければ、ご回答お願いします。 --- 使用ブラウザ:Sleipnir 1.66 画像編集ソフト:Adobe Photoshop Elements 5.0

  • 画像に触れると画像が変わるやつについて

    画像に触れると画像が変わるやつ (<IMG SRC="最初に表示される画像"   onMouseOver="this.src='触れると表示される画像'"   onMouseOut="this.src='最初に表示される画像と同じの'"> )の、 画像の大きさをWIDTH,HEIGHTなどで 指定することは出来ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 外部参照の時のロールオーバーがわからない!

     ちょっと長くなり失礼します。ドリームウェバーでロールオーバーを作ってみて、それを外部読み込みの形にしたくやってみやのですが、オンマウスの時に画像が変わりません。 どうかまちがいを教えてください。 HTMLファイル <html> <head> <title>ためし</title> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <script type="text/javascript" src="b.js"> </script> </head> <body bgcolor="#FFFFFF" text="#000000" onLoad="MM_preloadImages('b.gif')"> <script type="text/javascript" src="a.js"> </script> </body> </html> ”a.js”ファイル document.write("<a href='http://okweb.jp/' onMouseOut='MM_swapImgRestore()' onMouseOver='MM_swapImage('Image1','','b.gif',1)'><img name='Image1' border='0' src='a.gif'></a>");

  • ロールオーバー画像の枠線を消したい

    初めてホームページ作成中の超初心者です。 ロールオーバーで、下記のタグで表示させたのですが、画像の枠線が出てしまいました。 普通に<img src="img1.gif">と書くと出ない画像なんですが・・・ リンク画像の枠線を消すのと同じ要領でborder="0"とも書き加えてみましたが、(4ヶ所とも)今度は何も表示されなくなってしまいました。 <問題のタグのひな形> <a href="http://www-------"onmouseover = "document.bt.src = 'img1.gif'" onmouseout = "document.bt.src = 'img2.gif'"onclick = "document.bt.src = 'img3.gif'"><img src = "img2.gif" name="bt"></a> どうぞ宜しくお願いします!