• ベストアンサー

インターネット放送技術

インターネット放送の技術(エンコーディングなど)を学ぶのに有益な情報を得る方法や学校などを知りたいのですが、どうしたらいいのか、何が正しい道なのかが判断できません。 詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

  • diet
  • お礼率85% (6/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

コンテンツ供給者側のビジネスソリューションとして御考えであれば 各ベンダーがやっているセミナーを受講されるのはどうでしょうか? Appleの日本法人がやっているQuickTimeによるストリーミングの セミナーや、アメリカで行っているQuickTimeLiveなどがありますね。 他にRealNetworksも色々とやっていると思います。 サーバー関係ならSGIもありますし、IBMもあります。 まずクライアント側の知識(再生環境や基本的な仕組み)から知りたい というのであればリンク先の書籍を参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-2837309-4753966
diet
質問者

お礼

セミナーと書籍で勉強するのが常識的ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近のインターネット技術に関連して。

    インターネット電話の仕組みについて教えてください。また通常テレビをインターネットで放送する技術について概要、方法等教えてください。それに関して解説しているWEBなどあれば教えてください。

  • インターネット生放送の録画

    インターネット上で今度とあるサイトで生放送があるのですが、私は時間の都合上その放送を見ることができず、できれば録画したいな~と思っているのですが、インターネット上の生放送を録画する方法なんてあるのでしょうか? しかも、放送時間が●●:00~●●:00と時間が決められた限定放送のため、どうすればいいのかまったく見当がつきません; もし、録画の仕方がわかるというかたいましたら、ぜひ教えてください。

  • インターネットでのテレビ放送?

    全くの素人の妄想で恐縮です。 最近、ネットと通信事業の融合とかいろいろ言われていますが、ネットを使ったテレビ放送というのは無理なのでしょうか?(法律的および技術的に) 私が10年ぐらい前に考えたのは海賊版の放送でした。 昔、大森一樹監督のデビュー作(オリジナル脚本)で「オレンジロード急行」という映画があって、ワゴン車みたいな車に放送機材を積んでFMの海賊放送をしながら旅をする、というのがあったんですが、今の法律では放送免許を持たない人はラジオもテレビも放送することができないんですよね。 でも、インターネットを使えば、ラジオだけでなくテレビのような放送局も個人で開設できるのではないかな?と思っています。法律的に確かめたわけではありませんが・・・。 実は最近、ライブドアがネット上で堀江社長のコメントなどを配信している、というのを聞いて、なんだできるんじゃないの、と思ったので質問してみました。 デジタルビデオ・カメラとサーバーぐらいを用意して、自分だけの放送局を持てるなんて、夢のようではないでしょうか?楽しいだろうな~、と思いませんか? ワクワクしてきませんか? 技術的に無理なのかな~、っていうか今のインターネットの技術だけでも可能なように思うのですが。ただし、光ファイバというインフラが整うことが前提ですが・・・。

  • 『放送局技術職』について

     自分はマスコミ志望(特に放送、音楽業界)の学生です。工学部情報系の学部に在籍しています。  私がマスコミを意識するのは、昔からラジオが好きで、そこからこういう放送業界やラジオから流れてくる音楽の業界に関われるお仕事がしたいと強く憧れています。  そういった職種の一つで、TVやラジオの『放送技術職』という分野への就職を真剣に考えているのですが、技術職という事で、自分の大学での勉強を活かせるのでは?という印象を持つんですが、恥ずかしながら、一体どんな内容の仕事なのか全然検討がつきません。仕事の内容や、主な就職先、賃金面、現在の需要など、何でもよいので情報を教えて頂けたらと思い質問いたしました。  自分も今真剣に悩んでいますので、出来れば『自信:あり』と印のつけられる方の回答をお待ちしています。  長々となりましたが、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • インターネットを通じて、他の地域で放送のラジオやテレビを見たいのですが

    インターネットを通じて、他の地域で放送のラジオやテレビを見たいのですが、可能でしょうか?技術的にはユーチューブなどありますから、見れたりするはずですが・・・

  • インターネット放送局の立ち上げ

    インターネット放送局を立ち上げたいと思います。 (1)サーバ等容量的には問題がありません。 (2)商業利用ではなく学校の教育目的です。 (3)参考になるさまざまな事例。苦労話。サイト。プログラム作成等お教えください。

  • AM放送をインターネットで聞く方法

    電波の全く届かないところで、通常ラジオで流れてくるAM放送(インターネットラジオでない放送)を聞きたいのですが、聞く事は可能でしょうか?もし可能なら、方法を教えてください。

  • インターネットの放送をTVで見る方法が知りたい

    YuTubeやUstreamは、AppleTVなどで見れるようですが。 ばらばらで散らばっているインターネット放送やニコニコ生放送とかを、一般的なデジタルTVでみる方法はないでしょうか。

  • インターネットでニッポン放送を聞く方法

    インターネットでニッポン放送(AM)は 聞けますか?聞けるならどのような方法 なのか教えてください! 私の地域からはラジオ大阪で 放送されるそうなんですが・・・・。

  • 技術士(道路部門)の資格取得

    現在建設コンサルタントに勤めている31歳の友人がいます。大変忙しい勤務状況なのですが、来年、技術士(技術士補には合格しています)の資格を取得したいとのことです。そこで、質問なのですが、(1)来年度からの試験科目等の変更について何か有益な情報(参考にできるHPや書籍や通信教育等、何でも)をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください!専攻は道路部門です。(2)非常に少ない勉強時間(平日は殆ど無理、土曜日曜くらい。)の中で、どういったことをするのが有益でしょうか?どういった勉強方法が良いでしょうか?土日2日間しか勉強時間がないのですが、今からしっかり時間をとらなければならないものなのでしょうか。例えばGWまでは、土日で4時間とかでは甘いでしょうか。