• 締切済み

『OKWave(教えて!goo)』における在るアル法則!・・・とは?

私の会員名をクリックしていただけると分かりますが、まだ登録から1年も経過していません。まだまだ分からないことだらけです。 そこで、より深く理解を深めることを理由に今回ご意見を募りたいと考えました。 (前置きが長い! 笑) このサイトにおける、「それ、あるよな~」という法則がありましたら回答をいただきたいと思います。 宜しくお願いします!

みんなの回答

  • gorou3
  • ベストアンサー率21% (35/166)
回答No.15

確かに、このOKWave/教えてgoo自体の質問は繰り返し出る。 そして、昔の質問ほど回答は熱い。 No.222668 質問:教えて!goo(OKWeb)の法則 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=222668

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16499
noname#16499
回答No.14

・定期的に意見表明の質問が出る。  そして回答をもれなく論破しようとする。 ・好戦的な質問に答えてはいけないと思いつつも、回答を書いてしまう。途中で気づいて回答文を捨てる。 ・回答文を考えて書いた後、誰か回答したかなとリロードすると明らかに自分の回答より優れた回答がでていてがっかりする。 ・質問者と回答者の間で喧嘩が始まる。 ・回答者同士も喧嘩を始める。 ・アンケートなのになぜか1,2件で締めてある。 ・回答文が異様に長くてびっくりする。 ・お礼も長かったりする。 ・回答文を投稿した後に、いいことを思いつく。  たぶんこれも(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabehashi
  • ベストアンサー率48% (189/389)
回答No.13

多くの場合は、回答内容ではなく順番でポイントが決まる。ということでしょう。 (一番目が20点、あとはどれかが10点。) これ以外の法則は、参加暦が短く、深く関わっていないので分からない部分が多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.12

☆宿題の中身そのまま聞いてる?と思われる質問、ついつい回答しちゃう ☆週に一回は、「xxxxxという回答者について」という捨てIDでの投稿がある。 ☆すぐ知りたいと書かれている質問ほど、締め切られない ☆わからないで聞いている質問者に対して、「~~ですが?」と、質問調で返すおかしな回答者がいる ☆お困り度3の質問は締め切られないことが多い ☆wikiのURLを貼り付ける回答者が、質問の意図を外している割合はわりと高い。 ☆Excelの質問には10分以内に回答が複数付く。そうでない場合は回答0が多い。 ☆鉄道・路線の質問には、回答もだいぶ煮詰まってきたと思われる頃に、超長文の保険の約款みたいな回答が付く。 ☆URLを貼るだけの無愛想な回答はわりとポイントが高い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107539
noname#107539
回答No.11

☆質問2回・回答0回の質問者の質問は締め切られないことが多い ☆お困り度3の質問は放置されがち ☆アンケートカテの質問はお礼を早く書けば回答が伸びやすい ☆優良回答者ほど20pではなく10pが多い ☆質問数が多く回答数が少ない人ほど回答にケチつけたりポイント無しで締め切ったりする ☆アンケートカテでどうでも良い様な質問を繰り返してる人はそのうちいなくなる(アク禁?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sugr
  • ベストアンサー率6% (6/92)
回答No.10

○○が嫌なんですけど、みなさんはどうですか?みたいな質問があると 「じゃあ見なければいい」という人が一人はいる 回答数より質問数のほうが圧倒的に多い人は、お礼なしの可能性が高い 「自信なし」の人が丁寧で謙虚なことが多い(もちろん逆も有り

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.9

ポイントが増えているので回答履歴を見てみるけど、どの「良回答」が新しいものかわからない。  レス/ポイントがついた時間でソートしたい……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.8

ANo.4です(補足要求の件)了解しました(ありがとうございます) 質問者さまに、解りやすく説明しておきます 解答書き込み時の(質問への回答・補足の投稿通知メールを受信する)に   チェックを入れていると(他の解答のメール)も多数来て困るし   チェックを外して置くと(お礼メール)は来るが(補足要求メール)が   来ない。 と言った事が有るようです。 この要にシステム上で少し使いづらい面の問題も色々ありますね  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

● 電化製品「新製品A」と「新製品B」を使い比べてどっちが良いですか?・・・・そんなヤツおらんやろ~ぉ。 ● 商品Aを買って、使ったら自分が考えていたのと違いました。返品できるでしょうか?・・・甘ぁ~ぃ、甘いよぉ小沢さん!! 10個限定の商品を閉店間際に買いに行くぐらい甘いよぉー。 ● レンタルDVDを○ピ○したいです。おしえてください。・・・武勇伝、武勇伝♪デンデン♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.6

定期的に立つ質問 ・「お礼の言葉がないけど、どう思う?」 ・顔文字・ギャル文字ってどうよ? 恋愛・人間関係カテで… ・「どう見ても質問者さんのほうが悪い」という回答に逆切れの質問者が多い。多分「あなたは悪くない」と言って欲しいのだろうけど。 おかしな質問・削除対象の質問をする人は、集中的に同系列の質問をしまくる。 IDを複数持つ人が存在しているが、時々やりすぎて指摘される。 ポイント付けについても質問が結構出ますが、「1・2番に良回答をつける」「最後から2つに良回答をつける」と言う人が結構いる。 あまり気にせず気楽に参加するがここのサイトで長続きするコツだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教えて!goo(OKWeb)の法則

    何年か前、流行りましたねー、『マーフィーの法則』。 教えて!goo(OKWeb)(←スミマセン。goo会員なんで、これで!)にも、そんな法則がどうもありそうだと思いました。 たとえば、 ・質問タイトル「教えてください」「お願いします」は回答数0、質問数1、せいぜい3どまり。 マーフィーの法則っぽいのでは、 ・3人の回答がある場合、ポイントをもらえるのは自分以外の2人。 なんて。これは私だけかも。 どうもこんな傾向があるというような、皆さんの経験則から導き出された、このサイトの法則、ほかに何かありませんか?

  • あなたにとってのOKwave/教えてgooは?

    私はこのサイトに立ち上げられた当初より閲覧者として、02年より一会員として関わってきました。 そんな私にとってこのサイトで質問するのは、実家が天災に見舞われたときや、その決断によって大きなお金が動くときなど非常に押し迫ったときばかりでした。 そして、そのような状況において真剣に意見を返していただけるこのサイトならびにその参加者方を大変貴重に思っていました。 ネット上に無数の掲示板や、チャットが存在していますが私にとって真剣な書き込みが出来るのはこのサイトだけでした。 一度、その場のノリで質問を立ち上げてしまったことがあるのですが、それから何でこんな質問をしてしまったんだろう…という気持ちでいっぱいでした。 しかしながら、このアンケートコーナーが設置された頃くらいから私の認識とは異なる方がいらっしゃることを感じてきました。 単刀直入に申しますと、このサイトをその他のチャットや掲示板のように一種のコミュニケーションの場として捉えられているように感じるのです。 先に述べたように私にとってこのサイトは、質問者さんと回答者さんの間での真剣な意見交換の場として認識していたので、そのような方に対しては何か違和感のようなものを抱いてしまいます。 そのような方には大変失礼な言い方になってしまうかもしれませんが"軽率"な印象がどうしても拭えないのです。 ただ、これは私が単なる"お堅い"人間であるからだけかもしれません。 決して、私の意見に賛同している方を募集しているわけではありませんので 単純に皆様にとってのOKwave/教えてgooに対する認識をお答えいただき参考にさせてください。 よろしくお願いします。 また、以上のような経緯があり、あえて今回は別IDの投稿とさせていただきました。何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  • 教えてgoo/OKwave先輩諸氏の方々へ

    みなさま、こんにちは(=°エ°=)ノ 教えてgoo/OKwave先輩諸氏の方々に回答をお願いしたいです。 ここに登録したてのルーキー会員様や、 これから登録しようかなと思ってる教えてgoo/OKwave初心者様へ、 「これだけはどうしても伝えておきたい」っていうアドバイスってありますか? 規約や禁止事項の中から、これは大事だからよく理解しておく方がいい、とか、または、 サイトは掲げてないけれどこれには注意しておいた方がいい、 という経験則でも、よくきたね的な歓迎でも。 何か思いついた人は回答ヨロシクお願いします(/・ω・) それから「こんなサイト使う必要ないぞ」的なサイト全否定コメントは、 この質問の主旨にあいませんので書き込みお断りします。 尚、この質問自体が削除対象になる可能性もあるので、 ご了承いただける方のみご参加ください。 私は真剣にこの質問を立てています。 ポイントは今回に限り振らないことにします。 それでもかまわない会員様、書き込みヨロシクお願いしますm(__)m もちろん、禁止事項に触れる内容はご遠慮ください。 (誰かのID書いちゃうとか、質問リンク張っちゃうとかはしないでね) 質問者はこれから外出するのでお礼は夕方か夜になります。 もうしわけありません。

  • なぜ「OKwave」と「教えて!goo」は同じメールアドレスで登録できないのでしょうか?

    先程、「教えて!goo」に登録しました。その後、「OKwave」の会員登録しようとしたところ、『教えて!gooに登録しているアドレスは使えません』と表示され登録できませんでした。 ひょっとして、この二つのサイトってリンクされていて、両方登録する必要がなかったりしますか? できたら、同アドレスが使えない理由も教えてください。

  • 教えてgoo,OKWaveに対する要望

    このQ&Aコミュニティーに要望事項はありませんか? 管理者の目に留まるのを期待して、書いてみましょう(笑) 個人的には、「回答制限機能」が欲しいです。 質問する際に、年齢や性別などの条件が設定できるようにし 登録されている個人情報に当てはまらなければ回答できない。 そうすることによって、より的確な回答がもらえると思います。 この意見に対する批評ではなく、皆さんの意見を聞かせてください。 管理者さんが、見てくれることを期待します。。。

  • 「教えて!goo/OKWave」の都市伝説や法則・・・

    「教えて!goo/OKWave」について、巷でささやかれている都市伝説、皆さんが実はこうなんじゃないかと思っている仮説、或いは発見した法則などを、教えて下さい。 その信憑性の率もお聞かせいただくと、尚ありがたいです。 因みに私自信で思っていることを上げてみますと、 「教えて! goo データの平均回答率と満足度は、定数」・・・変化したのを見たことがないのですが。信憑度50%。 「携帯電話とほぼ同じサイクルで、飽きてくる」・・・両方ともだいたい2年前後で乗り換える人が多そう?。信憑度10%。 「句読点がない質問は、自動的にレフェリーの判定に回る」・・・自分の経験からで、信憑度90%。 「アンケートの”このカテゴリで人気のQ&A”には、後ろ向きのものばかり」・・・見た通りですね(笑)。信憑度95%。 宜しくお願いします。

  • この質問サイト(OKwave/教えて!goo)の登録

    この質問サイトは多くの企業・サイトと提携して 会員の方も色々なサイトからアクセスしているようですが 質問や回答をされてる方がどのサイトを通じて会員登録しているか というのは分かるのでしょうか。 別にこれを私が知ってどうってことはないとは思うのですが 少し興味があります。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&event=FE0006

  • 教えてgooの質問と回答が・・・

    質問と回答が何故か削除されて 会員名もなくなって新たなアドレスを 登録してくださいと言われました。 どういうことなんでしょうか??

  • 運動の第3法則 が正し理解されないのは、どうして?

    ニュートンの運動の第3法則 (作用反作用の法則)が正しく理解されていない その理由が、今日の教科書編纂の文科省や教師などによるニュートン力学の理解不足にあると思われます。 (その証拠に、ニュートン力学とニュートンの力学とは違うなどという言葉が裏でささやかれています。) 由々しき事態だと判断されます。 皆さんはどう思われますか? これはとても重要な質問のです。 できるだけ多くの皆さんの回答をお待ちします。

  • おしえてgooについて

    まわりのgoo会員の人たちからも分かるような自分を特定する質問の内容になっていませんか?という警告が質問するときに必ず出るようになりました。退会して、別の名前で再登録すべきでしょうか? また、このサイトは2つ以上ユーザー名を持って問題ないでしょうか? お教えください、お願いします。

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 印刷できない問題を解決する方法として、DCP-J577NのトラブルシューティングとWindows 10 Home環境での設定を調べましょう。
  • DCP-J577Nの印刷トラブルを解決するための筆ぐるめとの関連性や、無線LAN接続の影響について確認しましょう。
  • 印刷できなくなった問題に対する解決策として、ASUSのPCでのWindows 11インストール中の影響やひかり回線の設定を確認しましょう。
回答を見る