• 締切済み

縦書きエディタでお薦めのモノは?

ずばり、縦書き表示(編集)可能なテキストエディタとして下記の3点のうち、小説、脚本等の執筆に最適と思われるエディタはどれでしょうか? 1、O’Editor(2,200円?) 2、QXエディタ(3,200円?) 3、VerticalEditor(Free) 私はO’Editorしか使ったことがなく、また、まだ使い始めたばかり(試用期間中)なので、それほど使いこなしているとは云えません。 最近、こちらの過去ログを拝見していて、上記の2、3、のエディタがあることを知って、VerticalEditorをダウンロードしてみましたが、なにやら設定が細かく(難しく)イマイチ使いかたがよく判りません。 2に関しては全く知りません。 使用目的はズバリ小説執筆と脚本執筆です。脚本の場合はやはり、ト書きの字下げやセリフの書き出しの頭を揃えたい、とかの見た目の好みがあります。 で、結局のところ人によって好みもあるでしょうが、上記のエディタを使用したことのある方にお尋ねしたいのですが、各々こういう点が良い、みたいな回答をいただけると助かります。 アンケートっぽい質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。 また、2、3、のエディタの詳しいというか、やさしい使い方を載せたサイトがあれば、あわせてご紹介ください。 できればワードやエクセルの入門書的なマニュアルがあれば最高なのですが・・・。

  • musan
  • お礼率95% (67/70)

みんなの回答

noname#26171
noname#26171
回答No.1

3のVerticalEditor(Free)を使用しています。 私も小説書き用に使っているのですが、目的は原稿用紙に換算して何枚か知りたい、というためだけでした。 (サイトにUPする小説ですので、高機能なエディタの必要ありませんでした) ですので、たとえば秀丸エディタのようなシェアウェアタイプのエディタを使うのも、ちょっとなと思っていたところ、上記のエディタを知り、ダウンロードしました。 私は通常の原稿用紙形式(これがデフォルトです)で使っていますが、他に「台本形式」というモードもあります。 ヘルプに関しては、オンラインヘルプのサイトもあるので、そうむずかしくはないと思います。 自分でカスタマイズする部分が多いので、確かにややこしく見えると思います。

musan
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 VerticalEditorですが、ヘルプを見ながらいろいろとやってみたのですが、どうもイマイチ使いにくいです。もう少しがんばってみますが・・・。

関連するQ&A

  • 秀丸エディタで小説を書く場合の設定について。

    今までフリーソフトのVerticalEditorを使って小説を書いていましたが、動作がいまいち不安定な印象があって、少々不満を感じ、新規にエディタを探しています。 とりあえず有名な秀丸エディタを使い、縦書きで書きたいのですが、設定方法が複雑でよくわかりません。 どなたか設定の仕方について教えてください。お願いします。

  • 原稿用紙の升目も一緒に印刷したい

    A4版いっぱいに原稿用紙枠付で20x20または20x40で入力できる軽いエディタか簡易ワープロのようなものはありませんか?原稿用紙枠とその中に文字を入力し(10.5Pか11Pのみでよい)印刷できるものが欲しいのですが(それだけの単機能のもので十分です)。 以前にも同様の質問をしていくつかのソフトを紹介されたのですがどうもしっくりこなくて。 ●OpenOffice 原稿用紙モードがありませんでした。 ●VerticalEditor A4版いっぱいにすると2段組しかできないようです。 ●O's Editor2 一番求めるものに近かったのですが原稿用紙スタイルでは縦書きしかできないようです(原稿用紙に横書きしたいのです) VerticalEditorとO's Editor2の原稿用紙機能を足したようなものがいいかなあとか。 マシンスペックがしょぼいのでWordや一太郎は重くて(;^_^A

  • シナリオフォーマットがあるソフトウェア

    映画・ドラマの脚本家を目指しています。 今まで原稿用紙に書いたり、PCでWordのようなソフトで書いたりしていましたが、シナリオの場合柱書きやト書き・台詞にそれぞれスペースを空けて成形しなければいけないため、非常に手間が掛かっていました。 そこでシナリオのフォーマットがあるソフトウェアを探してみたのですが、Windowsには「O's Editor」という便利なソフトがあるものの、Macにはそのようなものが見当たりませんでした。 もしそのようなシナリオ執筆に適したソフトがありましたら教えてください。フリーソフトなら嬉しいですが、今後の参考にしたいのでシェアソフトでも構いません。よろしくお願いします。 私のOS:Mac OS X(Classic環境がありますのでそれ以前のヴァージョンで動くものでも構いません)

  • 執筆作業に適したパソコン

    タイトル通り、脚本や小説などの物書きに適したノートパソコンを教えてください。 「こと執筆に適した~というのは無い」と返答されそうですが「O's Editor2」という脚本執筆に使えるソフトを使って作業がしたいので、これという機種がなければ、物書きに適したCPUやメモリ・ストレージなどアドバイスください。 大きさは13インチぐらいを考えています。15インチでも構わないのですが、少し大きいような印象を受けました。 持ち運びは考えていません。例えばカフェで開いて作業するのはカッコイイとは思いますが、持ち運ぶとしても自宅内を部屋から部屋に動く程度だと思います。 とあるサイトではcore-i3以上のCPUを選べとか、メモリは低価格帯PCで4GBが標準搭載されているから、それ以上あれば充分だとか、ストレージはSSDの128GBあれば問題無いとかありましたが、そういったことも含めて、ご紹介して頂けるメーカーなどもお任せします。 月並みですが、安くてそれなりに満たされた性能で長く使えるものが理想です。つまり、パソコンは詳しくありません。 予算は10万円以内で教えてください。 よろしくお願いします。

  • プロの小説家やライターさんが使っているソフト

    初めまして、小説家を目指している者です。 現在、Story Editorというフリーソフトで書いているのですが、このソフトには縦書きの機能がありません。 周知の事実として、日本語の小説と言えば大抵が縦書きで印刷・出版されているものです。 そこで質問したいことが、タイトルにも書いた通りですが、プロの小説家やライターの方たちが使用しているソフト、または推奨するソフトについて知りたいです。 一太郎や秀丸などの縦書きに適したワードソフトが、公式にも使われているのか、またはStory Editorやnami2000のようなフリーソフトで縦書きに対応したソフトも利用されているのか。 新人賞や出版も狙っているので、今のうちにそういったソフトでの執筆に慣れたいとも思っています。 意外にも、小説家志望の方でもこういった知識を持った方は多くないのではと感じましたので、この質問はなかなか意義深いものであると思います。 どなたか知識の提供をお願い致します。

  • 8.5pに設定できるフォントはありませんか?

    同人小説の原稿データを作っています。 フォントサイズを8.5pにしたいのですが、MS明朝などでは設定できません。 縦書きで8.5pに設定できるフォントがあれば教えてください。 有料でもかまいません。複数あれば、できるだけ多く教えてください。 また問題はフォントではなく、レイアウトに使っているエディターが悪いという可能性もあるのでしょうか? その場合は、8.5pが組み込まれているフォントと、それを指定できるエディターを教えてください。 O's Editor2とOpenOfficeで試しましたが、どちらも8pか9pにしかできません(O'sは数値だけ変わって反映されない)。 OSはwindows7です。 お分かりになる方、どうか大至急お願いします。

  • 一太郎の操作で分からないことがあります。

    ・A4の原稿用紙で小説を執筆しているのですが、ダッシュを「――」というように2個繋げても、どうしても繋がっているように見えません。 ・通し番号を付けたいのですが、原稿用紙一枚にどうしても2つ付いてしまいます。(要は原稿用紙3枚分書いたのに、6と表示されてしまいます) 上記の2点で非常に悩んでおります。回答お待ちしております。

  • 縦書き、40字×30行という原稿規定での応募作者に

    私は、Open Office.org Writerを使って応募原稿を書いています。 これまでの10数年間は、ワープロを使って難なくルビ振りも、その他、単語登録などもこなせて、応募原稿を書き上げていたのですが、ASUS社のEee PCを手に入れて1年、まだ、まともに小説の応募原稿を書き上げられずに、困っています。 ワープロも、とうとう、故障してしまったので、あとは手書きか、パソコンを駆使できるようになるか、なので、どうか、「武士は相身互い」、同じ状況で原稿応募を続けている方、知恵を、少々、拝借できないでしょうか。 具体的には、縦書き、40字×30行にした場合、本文にルビを振ると、ルビが右の本文に近づき過ぎて、ルビを振りたい本文とルビの間が空きすぎます。 「フォントを変えればいい」、とかもアドバイス受けたのですが、調整していて、何が何だか分からない状態です。 この際、同業者の誼みで、Open Office.org Writerを使って小説を書いている人の、調整例を教えていただこうと決心しました。 おそらく、公募に作品の応募を続けられている方で、「縦書き・40字×30行」という条件で執筆している人は多いと思いますので、是非、ルビ振りにふさわしい行間設定の方法と、原稿の中央下にページ番号を印字する方法、以上2点を教えてくださいませんか。 よろしくお願いします。

  • word2003か、一太郎徹(体験版)の字下げ

     初歩的な質問で恐れ入ります。教えてください。  word2003か、一太郎徹(体験版)である記号、たとえば 「 ~ 」 までの一行目以降を1文字、字下げする一括設定はないでしょうか。  windowsのメモ帳で小説を書いたので投稿しようと考えています。 いまはO'sEditer2というソフトを使って校正中です。原稿用紙印刷は禁止のため、白紙のA4 横で縦書き、40字×80字(縦は半角計算)でMS 明朝体、ルビ挿入のため空白を入れています。 とても便利なソフトですが、改ページや、行末禁則文字を1つ以上しかぶら下げできないため困っています。 たとえば行末に『 。」 』 がきたら、『。』だけしか行末に残らず、『 」 』は改行されてしまいます。  そこで、word2003や、一太郎に乗り換えたのですが、今度は台詞で『 「 』を使ったときに字下げインデントが一括でできなくなりました。O'sEditerでは、記号を登録すればぶら下がり設定というものが可能なんですが、wordや一太郎は台詞や段落ごとに選んでインシデント設定しなければいけないようで逆に手間がかかっています。有料で高いソフトだし、きっと一括設定があるはずと思いいろいろヘルプやググったりしてがんばっているのですが見つかりません。お手数ですがご存知の方、ご教授の程お願いいたします。

  • 縦書きエディタについて

    Tateditorという縦書きエディターをインストールしました。 PCを開き、ダウンロードのところを見てみると、「Tateditor-win64.zip 圧縮(zip形式)フォルダー」と「Tateditor-win64 ファイルフォルダー」があります。 これは本来、どちらか一つがあるべきなのか、私が誤って、二度ダウンロードしているので、無駄にこのように二つあるのか… どちらかを削除すべきなのでしょうか? それとも両方必要なのでしょうか? インストールの方はちゃんとできています(作業できる状態になっています)。

専門家に質問してみよう