• 締切済み

化粧水に含まれるアルコール成分について

Marui-Hantenの回答

回答No.2

アルコールというのは工場で安価に生成できるため殺菌剤として利用されますが、最大の難点は刺激ともう1つ、脱水作用です。化粧水で保湿をしているにもかかわらず、そのしりから水分を奪います。 アルコールフリーは多くのメーカーから出ていますが、殺菌剤の変わりにかなり危険な(先進国では使用禁止の)防腐剤を使っているところが多いようです。 メーカーに直接問い合わせて、臨床試験の結果安全性が確認された防腐剤を必要最小限だけ使っているものを探してみてはしかがですか?

KazuTanbo
質問者

お礼

そうですね。保湿目的で使用するのにアルコールで水分を飛ばしてしまっては・・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オススメのふきとり化粧水

    今まで、洗顔→保湿用の化粧水だったのですが、イオン導入機購入を機会に、ふきとり化粧水を使ってみようと思います。 角質除去とか刺激(効果)が強い物でなく、かるーく汚れが除ける程度のふきとり化粧水を探しています。アルコールが入ってなく、敏感肌でもOKな物をご存知でしたら教えてください。 あと値段もできるだけお安い方がいいです。

  • アルコールフリーで油分少なめの化粧水

    30歳女性です。 脂漏性皮膚炎で敏感肌のため、化粧水選びに苦労しています。 今はファンケルのFDRシリーズを使っていますが、やはり私には油分が多く多少ムズムズします…。トラブルは起きないので良いのですが。 市販のもので、アルコールフリーで油分少なめのさっぱり系化粧水をお教えください。 アクセーヌのADシリーズはアルコールフリーと銘打ってありましたが、○○エタノールというものが入っており無理でした(>_<) ちょっとのアルコールで敏感に反応してしまいます。

  • 化粧品成分について

    「敏感肌用」の化粧品でも肌に合わないことがあります。 「無香料無着色」以外にも「アルコールフリー」などを基準にして 試すものの、肌が赤くなってしまったりします。 かといって、ドラッグストアとかで売ってるものが 全部合わない、ってわけでもないのです。 どの成分が自分に合わないのか判断できるようになりたいです。 肌トラブルになりやすい化粧品成分などを紹介しているサイトなどありましたら 教えてください。よろしくおねがいします! ※なるべく「この化粧品は良いですよ」だけの回答はご遠慮ください。 肌のためとはいえ、あまり高いものは買えませんので。。。m(_ _)m

  • 敏感肌でもOKな高保湿化粧水

    こんにちは。 以前から使っていた化粧水が廃盤になってしまった事と 最近乾燥肌で保湿力が不足している感じがするので他にいい化粧水がないか探しています。 敏感肌で成分の強いものは荒れたりすることも良くあります。 無添加でなくてもよいのですが、割と低刺激性の高保湿化粧水でお勧めはありますでしょうか? 以前アルージェのシリーズを勧められたことがあったのですが私には肌に合わなかったようなので 他のものでありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 合わない成分を調べることはできるか?

    私は、アトピー肌で、肌がすぐに赤く荒れやすいです。 化粧品で荒れたことがあるので、成分をいろいろ研究してみたのですが、自分が何が合わないのか分かりません。 低刺激と書いてあっても、アルコールや、パラベンを使っていたり、BGで荒れる人もいるようです。  荒れた時も、化粧水で荒れたのか、ファンデーションで荒れたか?、ただ、痒くて掻いたので赤くなったのか?分からなかったりします。  私はアルコールが合わない気がするのですが、アトピー用と書いてあってもエタノールが使ってあったりするので、敏感肌用等でも、自分に合うのか、怖くて買えません。  だから、自分に合わない成分は何か知りたいと思うのですが、知る方法はあるのでしょうか?

  • 手作り化粧水ってそんなにいいものなんですか?

    ここの質問を見ていて初めてその名を知りました。 作り方などまで説明されてる方もいて、確かに手作りですよね。 私もできれば、自分の肌にピッタリ合うものを作りたいと思いました。でも、私は、洗顔後何もつけないと、皮が剥けるほどの超・乾燥肌で、今も乾燥しすぎで顔が痒いくらいです。 だから、水のような化粧水では意味がないという感じです。 また、ものすごく敏感肌で、コーセー化粧品以外の基礎化粧品と敏感肌用基礎化粧品以外は合わないという肌です。 だから、手作り化粧水で、しっとり保湿もされるような、でもベタベタもしない化粧水を安く作れるのかな?保湿効果のある特殊な成分などをどうやって入手するのだろう?などと思ってしまいます。 また、そうやって、色々入れて作った化粧水って、結局高くなってしまいますでしょうか?  肌が丈夫な人だけの楽しみなのかな?とも感じてます。 よかったら、色々教えてもらえますか?

  • 化粧水、洗顔について

    化粧水と洗顔がもうすぐなくなるので、新しい物を探しています。 敏感肌なので刺激が少ない物がいいのですが、今まで使っていたのは資生堂のdのシリーズの緑色の物なんですが、今度はRMKかHADAKA化粧水かで迷っています。。。 実際に使っている方の意見や他におすすめがあれば教えて下さい☆

  • オススメのアルコールフリーの化粧水教えて下さい!

    アルコールフリーの化粧水を探しています。 現在は、カネボウのフリープラスを使っているのですが、少し飽きてきたのとコスパが良くないので 何か他にないかな?と探索中です! できれば、とろみがないものがいいんですが・・・。 オススメのアルコールフリーの化粧水がありましたら教えて下さい!! また、アルコールフリーでなくても低刺激でオススメの化粧水があれば教えて下さい!! よろしくお願いします!

  • 乾燥オイリー向きの化粧水

    私は敏感肌なので、刺激の強い化粧水が使えないのですが 今使っている基礎化粧品は、潤いが足りないようで 額が乾燥で皮膚がカサカサしてるのに、ものすごくテカります! 最近特にひどくて、触るとヌルヌルするぐらいアブラが…!!! 大ショックです↓↓ 化粧もすぐ崩れます… 以前NOVのIIIシリーズをライン使いしていたときは あまりテカることもなかったので もう一度使おうかとも思っているのですが これが、ラインで揃えるとかなり高い… そこで、手頃で敏感肌でも使える化粧水で これは浸透力が良かった!潤った!! っていうものがあれば是非教えてください! ちなみに、最近使ってあまり効果が得られなかった化粧水は フリープラン、オルビス、オードムーゲなどです。 どれも人気の化粧水なので、とても残念です 皆さんのオススメ教えてください、お願いします

  • 低刺激・美白成分なし・安い化粧品探してます

    低刺激・美白成分なし・安い化粧品探してます 今まで低刺激でよいものはあったのですが、美白成分がかなり入っていていやでした。 そこで、 ・洗顔・化粧水・クリーム で「低刺激、美白成分なし、安価」な化粧品は知りませんか? 肌質は、脂性だけど乾燥しやすい(混合肌というのでしょうか。。)です。 (安価じゃないものでも教えてくれると助かります)