• 締切済み

書物の引用の仕方

書物の引用について質問です。 基本的なことですが、 書物を引用するということは、著作者の意見や図などをそのまま使う、記載することですよね? 学校では、 文中の引用は、 …である。[著作姓、…] と書くと教わりましたが、 自分でその文章を分かりやすくしたり、途中省略した場合は、文中に上記のようなものを書いてもよいのでしょうか?

  • mate19
  • お礼率90% (445/494)

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.1

関係業界はどちらでしょうか。 「」と””で使い分けている業界 「」と(二重かぎ括弧)で使い分けている業界 両者を区別しない業界 があり.業界によって異なります。

mate19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 せっかく補足請求をいただいたのですが、解決しました。申し訳ございません。 ちなみに、「」と(二重かぎ括弧)で使い分けている業界ではないかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 至急お願いします。 表や図の引用の書き方

    卒業論文で、表や図を引用した場合は、どのように記載すればよいのでしょうか? 文中だと、  …である[著者姓。発行年、引用ページ番号] と本には記載されているのですが、図や表、計算式を引用した場合が記載されていません。 また、引用した本には、計算式過程や説明がくわしくされていたかったので、自分で説明を加えた場合は、引用となるのでしょうか?

  • 文章を引用するときの改行の仕方について

    出典の明記など、引用の基本的なルールは一応知っていますが、 疑問に思ったことがあるので質問します。 今、一文がとても長い文章を引用したいと思っているのですが、 読者の読みやすさのために、原文には無い改行をしたいと思っています。 このような原文に無い改行はしても良いのでしょうか? 例えば、 『教えて!goo では、個人情報の掲載や誰かの書いたものをそのまま転記するなどの著作権の侵害、質問ではなく議論を目的とする投稿などはできません(すべて削除対象となってしまいます)。 』 という文章を 『教えて!goo では、個人情報の掲載や誰かの  書いたものをそのまま転記するなどの著作権の侵害、  質問ではなく議論を目的とする投稿などはできません  (すべて削除対象となってしまいます)。 』 ↑このように引用すると言うことです。 韻文については過去の質問にあったのですが、 普通の文章については見当たらなかったので 質問しました。 よろしくお願いします。

  • データの引用の仕方について

    タイトルの通りですが、 レポートなどでの、データの引用の仕方についてご教授頂ければと思います。 ある施設について記述するとします。 その際、その施設が発行する統計資料から、来館者数や年齢別利用者の数値を使用するとします。 これを、図表でなく文章で表す場合、 『○○(資料名)』によれば、××人で~… と、いう書き方をすればよいのでしょうか? 資料の図表や文章をそのまま引用するのはできるのですが、 数値のみを利用する引用の仕方にどうしても不備があるらしく、2度再提出をうけています。 自分でも出来る限り調べて改善しているつもりなのですが、どうしても受からずに途方に暮れています… また、 統計データ自体は著作物ではないので、資料から配列などそのままで引用するのでなければ、 引用の条件を満たす必要はない と、聞いたのですが、上記のような利用には当てはまるのでしょうか。 無知な部分が多く恥ずかしい限りですが、ご教授頂けないでしょうか。

  • 著作権 引用先の記載について

    文章や絵を引用する際、 1)引用物のすぐ隣に記載 2)(引用物に※をつけて)文末にまとめて記載 の2通りの方法をみかけます。 これは、特に著作者の引用に関する指示がなかった場合は、どちらでも構わないのでしょうか? 1)文章 2)絵 に区別がある場合は、可能であれば、それぞれについて、ご教授お願いいたします。

  • 引用とは何でしょうか?

    引用とは何でしょうか。 現在、レポート作成中なのですが、引用とは何なのか考えているうちにわからなくなってきました。 参考文献の文をそのまま転記すること引用というのか。 それとも、参考文献を自分なりの文章にまとめたものも引用というのか。 レポートを作成していて、引用部分の最後には(著作名、年)といれるように指示をだされたのですが、わからなくなってきました。 早急な回答をお願い致します。

  • レポートにおける引用について

     あるレポート課題があるのですが。その指示の意味が理解できません。 「引用した場合はその旨を記載すること。ただし,そのまま引用することは禁止」という指示です。 「引用した場合はその旨を記載すること。」までは理解できますが、その後の「そのまま引用することは禁止」とはどういうことなのでしょうか。引用とはそのまま書き写すことだと思うのですが。  要するに,「そのまま書き写さない程度に、文章を抜き取れ。そしてその旨を記載しろ」という理解でいいのでしょうか

  • ウィキペディアの画像って引用しても良いのでしょうか?

    ウィキペディアの画像って引用しても良いのでしょうか? 自分のホームページにウィキペディアの画像を引用しても、著作権的には大丈夫なのでしょうか? ウィキペディアサイトの解説を読んだのですがよくわかりません。 文章のように『ウィキペディアより引用』などと記載すれば可能かどうか、ご存知の方なるべく詳しく教えてください!

  • 引用について教えていただければ幸いです

    ラジオやテレビの情報の引用について下記のように教えてもらったのですが、念のためこの認識で問題ないか確認させてください。 下記の認識でよいでしょうか? >>> 著作権法で禁止されているのは(権利外の)複製です。 なので、同じ内容を説明しているとしても、記憶をもとに自分の文章で再構成しているのなら、(偶然全く同じ文章になっているなんてことでもない限り)著作権法違反に問われることはありません。 ですから、「昔に見たTV番組で、○○と言っていたように思う」なんて書き方なら特に引用先とかを掲示しなくても問題はないですよ。 自分のメモに当時のネットニュースのコピペがあったとして、ただどこからコピペしたのか記録しておらずわからない…なんて場合には、引用先を明示できないので、そのまま転載するのはNGとなります。 これも、ニュースで報道されている内容を要約して自分でリライトするなら特に問題はありません。 >>> そのままほぼ一字一句記載する場合は、引用先のテレビ番組の公式サイトのリンクを記載するのが必須ですが、その情報を元に、テレビでこんな情報がありました。こんなことを言っていたので、こんな工夫をするといいと思いますよ。 とリライトした場合は、引用元を記載する必要もないのですね。 つまり、例えばテレビやラジオで、心理学者のA先生が、もてるようにするには、Bすればいいといっていたら、 心理学者のA先生によると、モテモテになりたいあなたがすべきことはBらしい。 と記載すれば、リライトされているので、著作権法違反にはならず、特にどこのテレビ引用と書かなくても問題ないと考えて良いでしょうか? 万が一訴えられてもリライトされていれば、削除すれば大丈夫で賠償金を払うことはないでしょうか?

  • 書籍の引用について

    こんにちは! 社内の多岐の業務にかかわる事項の知識を深める為に、参考書籍より引用した文章を社内ネットワーク上で、定期的に一項目ずつ、紹介して行きたいと考えて居ります。 もちろん、引用元も記載し、書籍をそのままスキャンしたものではなく、タイプしたものを使用し、そして、プリントアウトもコピーもカットもできないようにして、あくまで社内限定と考えては居りますが、この状態で、著作権には触れるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 文中の引用について

    文中において、文献の一文を引用する場合、 短文であればそのまま書いてもいいとのこと ですが、長文になる場合は、書き出しのマス 全てを2マス空けなければならないとのこと。 ~について、著書『○○○○』では、   「・・・・・・~・・・・・・」 と述べられており、また   「・・・・・・~・・・・・・」 と述べられている。 上記のような形になるのでしょうか? ルールがあるのなら仕方ないのですが、私と してはできるだけ、一段落の中で収めたいと 考えています。長文を引用する場合で、上記 以外の方法などがありましたら、 是非ともご教授くださいませ。