• 締切済み

簡単にブログ設置ができるレンタルサーバー

今レンタルサーバーを探しているのですが、 簡単にブログが設置できるところを探しています。 できれば、自分でインストールするとかではなく ワンクリックでブログが使えるといったような レンタルサーバー知らないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

私が試しに使ったことがあるレンタルサーバーでクイッカ (http://www.quicca.com)というものがあるのですが、 このレンタルサーバはコントロールパネルからほぼワンタッチで WordPressをインストールできるようになっているみたいでした。 各種ブログの設置マニュアルも用意されていましたし手順通りにやれば 問題なく動くのではないかと思います。 インストールについてわからないことがあったときサポートに 聞いたこともありましたが丁寧に回答してくれてましたので安心感もありました。

参考URL:
http://www.quicca.com
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • muracen
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

hihi0321さんが紹介しているドライブネットワークのMovableTypeは、前の会社で使っているときにちょっと試してみたのですが、ワンクリックは本当です。「ポチ」ってやったら、終わっていました。 もちろんその後のことは自分でやらないといけないですが、自分のドメインでブログをやりたい、ということであれば確かにいいですね。無料だし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hihi0321
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

ワンクリックでブログ設置できるところあります!! ドライブネットワークというレンタルサーバーです。 私も利用しているのですが、本当にワンクリックですよ。会員にならないとその画面まで見れないのですが、ワンクリックでブログ解説できます。 しかもa-blog,Movable Type,XOOPS 好きなのを選べますよ!! マニュアルを見ながら面倒なインストールなんて全然必要無いです。 参考URL記載しておきます。

参考URL:
http://www.drive.ne.jp/
teketeke001
質問者

お礼

ワンクリックで設置できるなんてすごいですね。 早速HPみたらSSLとかも利用できるようにできるみたいですね。それにしては安い方だと思います。 検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.1

ワンクリックは無理そうですが、このサーバーは比較的簡単にブログが立ち上げられました。 http://www.sakura.ne.jp ミニマムなら年間1500円ですみますし。 ただ、管理の都合を考えると、結局無料のブログサービスの方が使いやすかったです。 パターンもたくさんありますし。 後はお好みで。

teketeke001
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レンタルブログとサーバー

    現在(のブログ)というレンタルブログを使っていて画像等を置きたい為ロリポップサーバーに申し込みたいのですがロリポップ申し込みの独自ドメイン入力欄にはレンタルブログで自分が使っているブログのアドレスを入力すればいいのですか?

  • たくさんのブログを設置する

    レンタルサーバーにlivedoor blogやyahoo blog のように、たくさんのblogを設置するにはどうしたらいいでしょうか?(他人にブログスペースを貸し出すのではなく、私自身が使いします。)

  • レンタルサーバにブログの機能をつけたい

    レンタルサーバに独自ドメインを設定し、HPを公開しています。 それを更新管理を楽にするためにブログ形式死にたいのですが、無料でレンタルサーバにブログの機能を追加したりインストールしたりするサービスってありますか? ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • レンタルサーバーに設置したファイルが消せなくなった

    表題の通り、レンタルサーバー(aaacafe)に phpで動くブログスクリプト設置しまして、運営していました。 自動生成されるファイルやディレクトリが自分の権限ではなくて、 apacheのnobody権限で作成されてしまい、FTPで消せなくなってしまったのですが、 どうすれば消せるようになるでしょうか。 セーフモードで動いているサーバーみたいで、困っています。 phpが作ったファイルなので、phpで動くファイルマネージャーみたいなのを探していたのですが、 あいにくみつからず困っています。どうすればよいでしょうか。

    • 締切済み
    • PHP
  • ブログでレンタルサーバー

    ホームページではなくブログでも自分専用のレンタルサーバーとドメインは有料で取得できるでしょうか? また、現在無料ブログを使用していますが、引越しする場合にサイトはどのようになるでしょうか?

  • ブログに最適なレンタルサーバーは?

    薬剤師と映画紹介のMovable Typeのブログを開設しようと考えています。 レンタルサーバーは、どこが最適でしょう? また、レンタルサーバーを選ぶときの基準点を教えてください。

  • ブログ作成にはレンタルサーバーがいるんですか?

    ブログを作成しようと思いネットで調べていたんですが、 ブログを作成するにはレンタルサーバーに申し込む必要があるんですか? レンタルサーバと言うもの自体何か良くわからなく想像なんですが、 ブログを作る際に必要になるネット上のスペース(場所)みたいなものを貸してくれると言うものでしょうか? その借りたスペース内でブログを作成するという流れでしょうか? ブログの作成にはレンタルサーバが必須ということでしょうか? ご教示いただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • サーバレンタルしてブログを始めようと思っています

    ネットワークやプログラミングの勉強も含めて、 SNS以外で自分でサーバを借りてブログ・ホームページを始めたいと思っています。 慣れてきたらアフィリエイトもやってみようと思っています。 今はSEの下っ端ですが知識としては簡単なプログラム程度なら組めるレベルです。 そこで質問です。 全く初めてなので最初は無料のサーバをレンタルしようと思っていますが あとから内容はそのままで有料のサーバに乗り換えることは可能でしょうか? いろんなサイトを見ていると安くても有料な所は機能がたくさんあり、 慣れるといろんなことができるらしいので迷っています。 それと、WordPressというソフトを使うと自由度が高く、面白いと聞いたので これが使えてお勧めのサーバがありましたらおしえてほしいです。 よろしくお願いします。

  • ブログをレンタルするか自分で用意するか?

    本日友人から頼まれて、彼のHPにブログを作って欲しいといわれました。 私はブログを使ったことがないので、本日調べた結果、 1.レンタルのブログを利用する方法 2.Movable Type をサーバーにインストールする方法 の2つの選択肢があることが分かりました。 そこで質問です。 ブログシステムを自分で用意しサーバーにインストールする事と、レンタルのブログサービスを利用することで、どのようなメリットやデメリットがあるのか 知りたく思います。

  • CGI設置可能な無料レンタルサーバー

    CGI設置可能な無料レンタルサーバーで容量も多いものを探しています。よいレンタルサーバーがあれば紹介してください。よろしくお願いします。

アクティベーションできない
このQ&Aのポイント
  • スマホの機種交換後にESETセキュリティのアクティベーションができない現象が発生しています。
  • アクティベーションを試みると画面がフリーズし、何度やり直しても同じ問題が発生します。
  • アクティベーションの方法やセキュリティの作動方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る