• ベストアンサー

日本人が金を量産すると

ある種目で日本人が金メダルを取りすぎると必ずその後にルールが改正されますよね?しかも日本人が不利なルールに。 ルール変更をする団体?に日本人は所属していないんでしょうか?日本の立場って弱いんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobu21
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

国際大会のルールはだいたい,各競技団体の多数決で変更が承認されます。 その場合,多くの競技団体では参加国1カ国について1票もっています。 で,実際の投票を考えてみましょう。 分かりやすい例としては,ノルディック複合がいい例だと思うのですが,参加している国は,欧州の国々が多数を占めます。 で,日本人の荻原選手があまりにも圧倒的に活躍した場合,欧州からみれば,非欧州が圧倒的に活躍しているのを阻止するため,団結することが考えられます。 欧州のこの動きに対抗するため,日本が非欧州諸国に,働きかけを強めたとしても,アフリカの多くの国,アジアの多くの国はノルディック複合に参加していません。 結果,欧州諸国の提案は,日本がいくら反対しても賛成多数で可決されてしまいます。 (実際にされてしまいました) また,他のスポーツであっても,日本は国際社会で多数派工作がうまくいかない場合が多いのではないでしょうか。 欧州と日本の利害が対立した場合, 現状,日本はアメリカやアフリカ,アジアの一部の国は味方してくれても,アジアでも中国・韓国などは日本の味方になってくれる可能性は,低いでしょう。 また,アフリカでも,旧植民地の関係で欧州と繋がりが強い国もあります。 このような状況下では,日本のみが圧倒的に勝っているルールを変更することで欧州がまとまった場合,日本がそれを打ち破ることは難しいといえるでしょう。 お家芸ともいえる柔道でさえ,胴着のカラー化の欧州からの提案は,日本の強硬な反対にも関わらす採用されました。 もちろん,ノルディックのような理不尽な提案は,柔道のような非欧州地域が多く参加している競技のものであれば簡単に通ることはないと思いますが,競技参加国がノルディックのように偏っている場合,日本叩きを防ぐ手段は非常に難しいのが現状でしょう。 (冬季オリンピックは特に欧州の人々の参加人数が多いです) オリンピックとは関係ないですが,F1でもかつて同じような事がありました。ホンダやセナは非欧州です。当然F1のルールを決めている欧州からみれば,よそ者ばかりが圧勝するのは面白くない→ルールを改正しようとなったのではないでしょうか。

Msnmessenger
質問者

お礼

欧州は一致団結できているからそれだけ味方も増え票も取れる。 だけど日本には味方が少ないということですね。 柔道着の色が変更になった経緯、F1の話など知らない話も聞けて良かったです。 詳しい回答有難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

身体訓練よりも道具にお金をかけて強くなる、という イメージが強いからではないでしょうか。 日本人は小柄なので、大陸の民族より身体能力が劣って 当然、それなのにスポーツが強いのは道具のせいだと 思われる節があるのかもしれません。 また、アジア人が活躍するとエンターテインメントと して面白くないと(欧米の方々は)考えているのでは ないでしょうか。 たとえばモータースポーツのF1では毎年ルール改正が あるのですが、毎回上位チームが不利になるような ルール改正を行っています。 下位チームとの性能差をなくして競技性を高め、視聴者 にとって面白く見せようという思惑なのですが、上位 チームは開発費に物を言わせてルールの穴をついて きたりするので結局大した意味がなかったりします。 上位チームばかりが独走するスポーツって大抵見ていて 面白くないものですから・・・

Msnmessenger
質問者

お礼

道具だけで強くなれるとは思いません。強くなれるのは日々の血の滲むような努力あってこそでしょう。 スケートの清水選手だって身体能力が劣っている分普通の人の2倍努力したと言われています。 有難うございました。

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.2

規約改正は各国際連盟で行われますが日本は委員の選出がへたなのでほとんどいません。 今度荻原はIOCのアスリート委員に立候補してますが当選はむずかしそうです。 委員はほぼ名誉職なので進んでやる人が少ないのでは。

Msnmessenger
質問者

お礼

IOCのアスリート委員にまだ日本人は一人もいないんですよね。 荻原選手が当選したかどうかはいつわかるんでしょう。 有難うございました。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

サッカーでもそうですね。ホームなのにアウェイに有利な審判だったり・・・ 日本は、テレビ局が日本の放送時間にあわせて試合時間を遅らせたりしますので、嫌われているのではないでしょうか? 弱いくせに金だけ持ってるという意味で。

Msnmessenger
質問者

お礼

嫌われてるんですかね? >弱いくせに金だけ持ってるという意味で。 弱くないから勝たせないようルール改正するわけで弱いとは思われてないと思いますがどうなんでしょう。 有難うございました。

関連するQ&A

  • オリンピックは日本が嫌い?

    今回のソルトレイクからジャンプで スキー板の長さが変更になったり、 夏季でも水泳でバサロ泳法の距離が短縮されたりと、 何か日本人が金メダルを取った後のオリンピックから、 日本人に不利なルール改正が行われているように 思えます。 その理由などがありましたら、書き込みお待ちして おります。

  • 日本人の「A選手」を熱烈に応援していたとします

    もし彼方が日本人の「A選手」を熱烈に応援していたとします。 オリンピックでその「A選手」が4位に終わって 他の日本人選手の「B選手」が優勝・金メダル取ったとする。 その「B選手」を彼方は好きではないとする。 その時彼方はどう思いますか。 1:素直に日本人が金メダルを取ったと言う事で喜びますか。 2:「A選手」残念だったな、と悲しくなりますか。 3:「B選手」が失敗すれば「A選手」は銅メダルだったのにと思う。 4:その他 あなたはどう思いますか 但し団体種目ではなく 個人種目といことで 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本の足りない所は何か?なぜ金が取れないのか?

    日本は今回のロンドン五輪すごくメダル取ってるし 頑張っているとは思うのですが・・・ 種目によっては期待はずれと言うか、金が取れない ですねー。これはなぜなんでしょうか!? いくらなんでも昔みたいに根性とか精神論ばかり 唱えているとは思えません。最先端の科学的な トレーニングとかやっているのではないのですか? それでも金が取れないというか少ないのは 何が原因なのでしょうか!? 中国みたいにお金をつぎこめばいいのですか?

  • オリンピックの金メダルの数

    個人競技の場合 金メダルはその個人に一個、ヨット2名乗艇クラスは二個と云うも納得いきますが 次の種目の場合何個のメダルがそのチームに渡されるのでしょうか? バスケット サッカー 体操団体競技 シンクロ団体 新体操団体 ハンドバール ホッケー バレーボール 野球  ETC またこれを考慮に入れると、各国のメダルの数は どの様になるのでしょうか? 東京オリンピックと同じ金メダル数ですが、あの時は団体のバレー等で金メダルもありましたので、ちょっと興味が湧いたものです。 よろしくお願いします。 尚、団体競技も個人競技も特にメダルには違いは ないのでしょうか?

  • 今回のオリンピックでの金メダル総数

    今回のアテネオリンピックは日本人の活躍もあって、とっても盛り上がっていると思います。(日本中が睡眠不足?) ところで今回のオリンピックの金メダルの総数はいくつあるのでしょうか。野球やサッカーはそれぞれ1つですよね。水泳とか陸上とかは何十種目もあると思います。すべての総数はいくつでしょうか。また、多分、銀メダルの数は金と同数だと思いますが、柔道とか銅メダルが2個ある種目がありますよね。柔道以外にもあるのでしょうか。

  • 陸上100m水泳自由形100mでの日本人の金メダル

    オリンピックで、陸上100mや水泳自由形100mで日本人が金メダルを取ったり 更に世界新を出したりなどということは、将来的にもほぼあり得ないことなのでしょうか。 あくまでも素人の勝手な分析ですが、上記の種目は瞬発力が最も重要視される種目 なのではないかと思っています。 日本人は海外の選手と個人レベル、団体レベルのいずれで闘うにせよ、持久力や 技術力なら、何とか対抗できるでしょうが、瞬発力となるとやはりかなりのハンディが あるのではないかと思います。 ただ、今回のロンドンオリンピックやそれ以前の実績を思い出しながら、もしかしたら 将来、標題の種目で日本人選手が金メダルを獲得する、世界記録を樹立するという 可能性が全くゼロではないかもしれないと考えるようになりました。 あくまでも素人の戯言かもしれませんが・・・・・ (1) ボクシングミドル級、村田諒太はこの階級で日本人が金メダルを取るのは    難しいと言われていた。 (2) 女子レスリングの吉田や伊調の3連覇は立派という他ないが、この競技も      充分、瞬発力がモノをいう競技ではないか (3) 砲丸投げの室伏は母親が欧州の同競技だったか、実力者だったと思う。   そういうDNAを引き継いだ選手なら、海外の強豪と伍して闘えるのだろう。   ダルビッシュにしても然り。彼の父親が確か、イラク人かイラン人とか。 (4) 柔道の山下や斉藤は海外の選手相手に圧倒的な強さを誇っていた。 陸上100mや水泳自由形100mでは、上記の(1)から(4)と比べて、使う筋肉 が違い、瞬発力の内容も根本的に異なるものなのでしょうか。 日本人選手でも、しかるべきトレーニングを積んで、上記の種目でも金メダル を取ったり、世界新を樹立したりする人材が将来、出てきてもいいのではない でしょうか。 日本人の筋肉構造からして、それは限りなく難しく、可能性は限りなくゼロに 近いのでしょうか。 どなたかご教示いただければ幸甚です。  

  • 団体の金メダル

    世界陸上の男子マラソン競技で、日本が団体で金メダルを獲得しました。 メダルをとれたのはうれしいのですが、なにかすっきりとしません。 マラソンで「団体」なんていつ頃から始まったのでしょうか。また、それはオリンピックでもあるのでしょうか。

  • なぜ 日本は金が少ない?

    あくまで中間ですが、、、メダル27個 はスゴイですね。 あっぱれ日本!!!! しかし一応15位、、、? 金メダルの数で順位が出るので、、、2個 中国や韓国など メダル数の半分が金メダルです。 日本は1割以下、、、 27個もメダルを取っていればメダル数では7-8位です。 こんなに偏った国は他にありませんね。 他の国とのこの違い(銀と銅は概ね同じ数だが極端に金が少ない)はなんでしょうか? 逆に 金だけが突出した 国は結構多い(資源を集中して強化した?) やはり「2番じゃダメなんですか?」という大臣発言が効いているのでしょうか? (冗) どなたか、私見含めてで結構なので説明いただkれば幸いです。 まだ、中間なのでこれから金ラッシュなのかな???

  • 日本主導で、

    ルール改正をするスポーツがあるとしたらどの種目のどんな項目でしょうか。

  • 日本チームがポイントを落とした原因

    連続の金メダルを期待された日本ですが、 銀メダルに終わってしまいました。 http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20080812034.html 記事を見た感じですと、 ★日本が苦手種目で失敗してしまった ☆対する中国が得意種目で得点を稼ぎ、ミスをしなかった。 という感じみたいですが、 プレッシャーから失策が出てしまったのでしょうか? 非常に残念です;