• ベストアンサー

オリンピックは日本が嫌い?

今回のソルトレイクからジャンプで スキー板の長さが変更になったり、 夏季でも水泳でバサロ泳法の距離が短縮されたりと、 何か日本人が金メダルを取った後のオリンピックから、 日本人に不利なルール改正が行われているように 思えます。 その理由などがありましたら、書き込みお待ちして おります。

  • su-ta
  • お礼率54% (128/234)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.4

 そういえば、リレハンメルの前後だったでしょうか、ノルディック(複合)のワールドカップにおいて荻原健司(文字自信ナシ)がバカっ強で外人から「宇宙人」とあだ名をつけられていました。その後ルールが変更され(ジャンプと距離の比重を変更)荻原が得意のジャンプで最長不倒を出そうが何しようが、距離でのアドバンテージはそんなに得られなくなってしまいました。荻原の不調時代の幕開けです。  当時も「露骨な”ジャンプに強いand距離に弱い”日本イジメ」と言われていましたから、連中(オリンピックというよりも、日本が得意とする競技の親玉団体)の身勝手さにはあきれ果ててしまいます。  

su-ta
質問者

お礼

>書き込んでくれた皆様 色々な書き込み、ありがとうございました。 しかし今回のソルトレイクって、 日本だけでは無く、韓国やロシアなどでも 判定についての問題がなってますね。 こうして改めて見てみると、 政治やクスリ、金にまみれたオリンピックって 意味があるのか、と思ってしまいます。

その他の回答 (3)

  • Melcats
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

「オリンピックは日本が嫌い」というのは少し違います。 これはオリンピックの問題ではなく、その個々の競技の問題というべきでしょう。 下の人たちが言っているように、どうも白人は有色人種に負けるのが嫌いなようで、 有色人種が強いスポーツのルールはどんどん変えられていきます。 このルール改正を行っているのはIOC(国際オリンピック委員会)ではなく、各競技の国際機関です。 ですからこれはオリンピックが日本を嫌いなのではなく、 各競技の国際機関が、白人が有利になるようにルールを改正していると思ってください。

noname#2233
noname#2233
回答No.2

 柔道では柔道着のえり(つかむところ)が太く変えられてしまって、 柔道の魅力である微妙なバランスわざができず力わざの競技に傾けられてしまいました。 太いえりは日本人の小さい手にはふとすぎて、 小さい体で大きい相手を倒さなければいけないやわらちゃんは、 太いえりで小指をいためたハンデでの出場になりました。 悔しすぎる! それでも金メダルだからすごく気持ち良かった! 力わざだけで勝ちたかったら柔道なんかやらなきゃいいのに。  あと、まだまだ有色人種への差別あります。白人とのなにげない会話で、「有色人種は白人に憧れている。日本人は欧米のようになりたくて必死に勉強したり働いている」と心底思われていることを実感した経験があります。  白人はどうも人種にはレベルがあると思っていて白人が知力体力一番優れていてそれが金メダルじゃないのは何かがおかしい、ルールがおかしい、と思っちゃうみたいです。  でも白人ルールを作っても日本人はじめアジア人はそれをまた別の技術力でクリアしている気がする。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

大いに人種差別の要因はありますネ。 それ以外にも,過去の例としては,日本のバレーボールが強かったためにオーバーネットやブロックをカウントしないことに変えられたり,中国の卓球が強すぎるのでネットの高さが変えられたり‥ 有色人種が強いとルールは変えられてしまいます。 オリンピック(だけに限らず,国際スポーツ全般)というのは,きれい事の世界ではなく,思いっきり政治の世界ですから,国際政治の舞台と同様に人種偏見は根強く存在するのですネ。 以上kawakawaでした

関連するQ&A

  • オリンピックにて…

    どちらかというと質問というよりグチに近いのかもしれませんがなんでオリンピックで日本が強い競技はどんどんルール改正されてくんですか?スキージャンプしかりスケートしかり…野球、ソフトボールがなくなったり…バサロだってそうですよね?なんか納得いきません

  • ソルトレークオリンピック メダル争い

    ソルトレークオリンピックに出場する日本選手でメダル争いに絡めそうな選手を教えてください。がんばれ日本!

  • ルール改正

    500メートルでベスト10にアジア人が6人も入ったので次のオリンピックは欧米人によるルール改正が行われるような気がするのですが…… これは素人すぎる考えですか? ルール改正でスキージャンプみたいに日本人だと勝ちにくくなることってあり得ますか?

  • 冬季オリンピックでの日本のお家芸を教えて下さい

    夏季オリンピックでは、柔道が思いつきますが、冬季オリンピックでは思いつきません。 1.そもそもないのでしょうか?あれば教えて下さい。 2.ない場合、何かオリンピック委員会に提案できる競技を考えてください どちらか1つのご回答でもO.K.です。 私も、2.を考えているのですが・・・ かまくら早作りはどうか!という案が出たのですが、それじゃ、イヌイットに負けるやろ。。。 日本が冬季オリンピックで少しでも多くメダルをとるにはどうすればいいのかな?というところから、この質問を思いついた次第です。 名案お待ちしております。

  • 日本人が金を量産すると

    ある種目で日本人が金メダルを取りすぎると必ずその後にルールが改正されますよね?しかも日本人が不利なルールに。 ルール変更をする団体?に日本人は所属していないんでしょうか?日本の立場って弱いんでしょうか?

  • 冬季と夏季オリンピックの人気

    日本では夏季オリンピックが盛り上がる反面、冬季オリンピックではそれほどの盛り上がりが無いように見えます。 単純に日本という国が雪国ではないため、陸上競技や水泳などの夏季オリンピックのほうが盛り上がるのではないかと自分では思っているのですが では雪国の方では逆に冬季オリンピックの方が盛り上がるのでしょうか?

  • 高梨沙羅さんが心配です

    スキージャンプで、高梨沙羅さん、最近勝ちまくってますが、あまり勝ち過ぎると、日本人体系が不利なルールに変更されませんかね? かつて、男子ジャンプも、板の長さとか変更になったことありましたよね?

  • オリンピック 日本を勝たせないため ルール変更

    オリンピックで、日本の得意種目が、日本を勝たせないためにルール変更とされたり、廃止されようとしたりとあるようですが、実際はどうなのでしょうか。 私の記憶では、数年前の、レスリング廃止動向、鈴木大地のバサロスタートの規制、荻原兄弟のころの、スキー・ノルディック複合のルール変更など。某国が、裏から手を回しているのでしょうか。 1.各国が日本に不利になるよう裏の手を使わなければならない、それほど日本は強いのか。 2.日本がそれほど強くなくとも、とにかく勝たせたくないから不利になるようにするのか。 3.そのような裏工作は無く、単なる日本人の被害妄想か。  4.そのような裏工作があるなら、それはアジア国家すべてに対するものか、あるいは、日本に対してのみか。 よろしくお願いします。

  • スキーのジャンプは体重別で優勝者を決めるべきではないでしょうか?

    トリノの冬のオリンピックで、ジャンプの原田選手がスキー板が長過ぎて失格になりました。ジャンプは確かにスキー板が長い方が有利なので、制限があるのは仕方ないですが、選手の身長と体重の方程式で長さを決めるのは複雑過ぎではないでしょうか?方程式で優勝者が決まりかねません。実際、日本人の体格に不利な方程式が使われているようです。 身長の有る選手が有利になるスポーツは幾らも有ります。例えばバスケットなど、身長は先天的なもので、努力して変えられないものですから、身長でルールを変えるのは間違いだと思います。変えるなら、体重でしょう。全員同じ長さのスキーを履かせて、3階級位の体重別で優勝者を決めれば良いのではないでしょうか?

  • 札幌五輪のジャンプでメダル独占できたのはなぜ?

    札幌オリンピックのスキージャンプで、日本はメダルを独占したそうです。 これはどうしてでしょうか? 地元有利ということが大きく働いたのでしょうか。 それとも、元々日本チームは強かったのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう