• ベストアンサー

いろんな大きさのじんましんのようなもの(7ヶ月の子供)

memorunetの回答

  • memorunet
  • ベストアンサー率16% (46/273)
回答No.1

じんましんは平らなふくらみというか、しかも痒いんですよね。 ジンマシンなら皮膚科で診断がつきますから行った方が安心だと思いますが、ノドや口の周りに出たら要注意だそうです。気管内の粘膜にまで出ると呼吸困難になるそうですから、もし、息苦しいような症状が出た場合は救急車を呼んでいいそうです。

piyo_inuchi
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 平らなふくらみなんですが 痒がっている様子はありません。 病院に行くにも、 行った頃にはひいているだろうと思うと うまく説明できる自信がなくて (アメリカに住んでいます) 二の足を踏んでいました。 でも、のどや口の周りに出たら要注意ということですので、そんなことも言ってられませんね。 よく注意しておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • じんましん

    最近毎日じんましんが出るようになりました。 出方は日によってさまざまで、どのくらいとは言えないのですが、大体昼間はちょっと膝裏や太ももつけね辺りに出ます。夜は太ももにかなり出ます。 じんましんってどうやったら治るんですかね? やはり病院にいかなければならないのですか? 病院に行くとしたら、何科に行けばいいのでしょうか・・・。 質問ばっかですみません。よろしくお願いします。

  • じんましん

    お世話になります。 3日前の夜に帰宅した時、おしりから下の足全体、手首の付近にじんましんが出て いるのに気が付きました。 翌日に地元の皮膚科を訪れたのですが、今度はおなかや背中、首の辺りも含めて じんましんが出続けました。(この皮膚科は今週末が連休になってしまうため、 もしも呼吸が苦しくなったりするようだったら、すぐに別の病院に行くように と言われました。) 数年前にも食べ物にあたってじんましんが出たことがありましたが、その際は 2日間ぐらいでほとんどひいていたのですが、今回は思ったより長引いているので心配です。 個人的にも違うとは思うのですが、急性のじんましんはどのぐらいの期間続くものなのでしょうか? 今は1日の内に→ぽつぽつとじんましんが出る→蚊に刺されたように大きくなる →じんましん同士がくっついてさらに大きくなる →ピンク色になってひいてくる を繰り返している状態です。

  • 子供のじんましん等について

    5歳の男の子について教えて下さい。一昨日の3時頃から特に上半身にじんましんが出ました。米つぶくらいの が手首に20個できてひいては、脇に出たりと夜寝るまで 続きました。幸いその後は出ていませんが、昨夜はお風呂に入っていると「お湯で足がヒリヒリして痛い」と言い出しました。手でさわっても「痛くない」と言い、今朝はまぶたが腫れています。続くので何かの病気ではと心配しています。

  • じんましんについて

    1歳になったばかりの娘が3日前からじんましんが出はじめました。 3日前の夕飯に焼き鳥のレバーを少し食べさせたのが原因かと思うのですが、今日医者に診察してもらったら、食べ物のじんましんはその食べ物が消化されたら出なくなるので食べ物ではないのかも?と言われました。 じんましんは主に足首や手首、太モモの内側に出やすく、ポツポツ赤く出たあとしばらくすると消えて、また違う場所に出て・・・と繰り返してます。じんましんが出ている時はものすごく痒そうでグズグズ泣いてます。痒くて食事もあまり取れなかったり、なかなか眠れなかったりして辛そうです(>_<) 食べ物以外の原因としては他に何があるのでしょうか?ちなみに前にアレルギー検査をした時、卵や牛乳、小麦などのアレルギー反応はありませんでした。

  • 突発性湿疹って、じんましんみたいですか?

    熱がさがったら、昨日から湿疹がでてきました。今朝、病院で診察を受け、突発性湿疹と診断されました。 が!最初は細かい赤いぷつぷつだったものが、だんだん広がってきて、今はおなかと背中、ふとももや顔にまで広がってきてます。体中真っ赤で、じんましんのようにまだらになって少しふくらみがあります。 機嫌は、悪くはないけど良くもないって感じです。 これってほんとに突発性湿疹なんでしょうか??

  • じんましんのこと

    海外で購入のナッツ入りチョコを貰ったようで家にあったので、昨日の夕方に食べたらじんましんが出て、今日の昼ごろになってもまだ直っていません。 今までも貰ったことがあって食べたことがあるけど、じんましんは出ていませんでした。 じんましんが直っていない段階でお風呂に入ってはいけないでしょうか?入ったら余計ひどくなりますか? まだ直らないで続くようなら病院に行こうと思うのですが。。

  • 突然じんましんが…

    昨日、主人(29歳)が仕事から帰ってくる途中から、体が痒くてたまらなくなったらしく、帰ってきて見てみると、上半身にじんましんがいっぱい出ていました(初めてです)。 昼弁当を食べてから特に何も食べていないから、食べ物ではなさそう、と主人は言います。 いったんは引いたのですが、夜中今度は足にたくさんでて、痒くてたまらず眠れませんでした。 朝にはだいぶ引いていましたが、まだありました。 この突然のじんましんはなんでしょうか? 病院に行くべきなのはわかっていますが、病院に行こうとしきりに言ってはいますが、仕事が忙しくなかなか休みを取れないようです。 病院に行くよう納得させたいし、じんましんについてどなたかアドバイスをください。 よろしくおねがいします。

  • じんましん?

    一週間ほどまえから、夜になると湿疹がでて (始めは、両ふともも外側で、そのあとお尻やふくらはぎやうでにでました) 蚊に刺されたようなかんじになったあと、最後はぷつっと 小さな点になります。 とくに思い当たる点はなく、ダニかと思い寝具をすべて 取り替えましたが、変化はありませんでした。 これはじんましんなのでしょうか??

  • 寒冷じんましんは完全に治らないでしょうか?

    はじめまして。 わたしは寒冷じんましんになるようになって4年くらいになります。 結婚を決めたあたりから式の準備に仕事の多忙さにマリッジブルーも重なりかなりのストレスをためこみ結果寒冷じんましんがでる体質になったようです。 仕事がおわってスポーツをしていたのですが最初は腕に赤いちいさな蕁麻疹がでました。 病院にはいかずムヒなどスーっとするものをぬって冷やすとかゆみも湿疹も治まっていたのでそのままにしてました。 すると全身にでるようになってしまい今ではスポーツはおろかお風呂上りにも湿疹がでてしまいます。 初期の段階で皮膚科に行って薬を飲んでいればなおっただろうと先生にいわれました。 それから薬を飲みましたが効果はありません。 強い薬だったので子供もほしいとおもっていましたのでまた中断してしまいました。 今はおっぱいも離れたので本格的に治したいのですがネットでいろいろ調べましたがじんましんはなかなか治らないみたいで。。。 大好きなスポーツ、お風呂、とにかく体を温めることができないので普段はとにかく体を温めないように、出かけるときはムヒ持参です。 寒冷じんましんを経験されて治った方いらっしゃいますか? どういう治療法で完治されたのか教えてください!

  • 慢性じんましんで呼吸が苦しくなるのか

    2月末からじんましんが出てきました。 当初は太腿に500円玉大のものがあちこちできる程度で、虫刺されかと思っていました。 だんだん、ふくらはぎや腕にも出てくるようになって、4月中旬に皮膚科を受診してじんましんとの診断で薬を処方してもらいました。 その薬が効いていないようで、どんどん体中にじんましんが出てくるのですが、呼吸もやや苦しくなりました。 気道が狭くなっている感じがします。 もともと喘息持ちなので、喘息が軽く出ているのか、それともじんましんの影響なのかよくわかりません。 喘息と関係なく、じんましんがあると呼吸も苦しくなるものなのでしょうか。

専門家に質問してみよう