• ベストアンサー

ファイアウォール設定について

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

>しかしwindowsの設定が無効でもパソコンが危険ではないのでしょうか? >まだその点がわからないので引き続きご回答いただけるとありがたいです。 既に回答した様にノートンインターネットセキュリティはWindowsファイアウォールの機能を含んでいます。 下記のリンクを参考に セキュリティセンター を起動してください。 セキュリティセンターのファイアウォールの表示が 有効 になっていれば問題はありません。

MM268
質問者

補足

最初に言ったとおり再起動すると無効になってしまいます。 先ほど見た場合も無効になっていました。 これでは問題なんですよね・・・。 有効固定の設定方法教えていただけると助かります。

関連するQ&A

  • ファイアーウォールを無効に設定したいんですが・・・

    XP sp2のノート使ってます。 ファイアーウォールを無効にしたいのですが、無効に設定しても無効になりません。 XPのファイアーウォール、ウィルスバスターのファイアーウォールを全て切っているのですが、有効になったままです。 例えばこちら http://faces.bascule.co.jp/yeti/ オンラインゲーム系のサイトに接続しようとしても、ファイアーウォールが有効になっているために接続できない状態です。 ルーターにもファイアーウォールがあると聞きますが、そっちが有効な場合も同じように接続できないのでしょうか? 再起動なども一通り行いました。 解決策はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows ファイアウォールの設定が変わってしまう

    お尋ねします。 Windows ファイアウォールの設定が 無効になっているので、直ぐに有効にしますが 再起動すると また無効になるのです。 なぜ 設定が変わるのか 教えて下さい お願いします

  • ファイアウォールについて・・・

    シマンテックの「ノートンインターネットセキュリティー」をインストールする時に、ファイアウォールを無効にして下さい・・・と書かれていました。 このファイアウォールは、インストール後も無効にしたままでいいのでしょうか? パソコン初心者です。

  • ファイアーウォールの設定が・・

    コントロールパネル→Windowsファイアウォール→ 全般タブの設定で有効、無効を設定設定できると思うのですが、有効、無効のところがグレイアウトされていて設定できません。 どうしたら、有効、無効の設定ができるのでしょうか? OSは、WindowsXP SP2 パソコンは、DELLです。

  • Winxpのファイアウォール

    Winxpにはファイアウォールが付いてますよね。 コントロールパネル→windowsファイアウォール、で出てくる画面で設定するものです。 そこの設定を、有効→OK、にしてファイアウォールを有効にしたんですけど、再起動すると、毎回無効に戻ってしまうんです。 再起動しても、ファイアウォール設定が有効のままにするには、どうしたら良いんですか?

  • Windows ファイアウォールの設定。

    お世話になります。 コントロールパネル→セキュリティセンター→Windows ファイアウォール→有効(推奨)にチェックをいれてもパソコンを再起動すると必ず無効(推奨されません)になってしまいます。 何か他に設定する箇所が有るのでしょうか?。 OSはWin-xp-pro、ウイルスソフトはノートン2005です。 共にアップデートして最新バージョンです。

  • Windows ファイアウォールについて。

    夜遅くに失礼いたします。 パソコン初心者です。少し気になることがありまして、是非皆様の意見をいただきたいと思い投稿させていただきました。 Windows XPを使用しているのですが、毎回「コントロールパネル」⇒「Windows ファイアウォール」を開いたとき、「全般」タブ画面のファイアウォール設定が「無効」となっているのですが、大丈夫なのでしょうか…? いちようPCには「Norton」が入っているので、それの影響なのかなぁ…と思っていたのですが、凄く不安です。 「有効」設定に変更しても、再起動などするとまた「無効」になってしまうのが一番の悩みです。 もし毎回「Windows ファイアウォール」設定を「有効」にできるやり方があれば、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ファイアウォールを無効の設定にしたい

    ウインドウズXPで、セキュリセンターという項目で、ファイアウォールを 一時期、無効の設定にしたいのですが、どのようにすれば無効にできますか。 ウインドウズのセキュリセンターのウィザードを開いて、 「ウインドウズのファイアウォール」をクリックして、 「無効」のボタンにチェックを入れたのですが、 ファイアウォールの項目はずっと「有効」の表示のままです。

  • ファイアーウォールの設定…。

    現在無料のウィルス対策ソフト⇒avast!を入れているのですが、標準で付いている⇒windosXpのファイアーウォールの設定は無効のままで良いのでしょうか?宜しくお願いします。

  • Outpost Firewall の設定方法

    Outpost Firewallを使用しているのですが、ネットワーク上で他のパソコンを見ることができません。 両方のパソコンのOutpost Firewallを停止させると、見ることはできます。 Outpost Firewallを起動させたまま、ネットワーク上で他のパソコンを見ることができるような設定方法はあるのでしょうか?あるのでしたら、設定方法を教えてください。 どうか宜しくお願いします。