• ベストアンサー

一戸建てを売却したいのですが・・・

BABA4912の回答

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.3

買い取ってもらえますがひとつ大きな問題があります。 買い取りの場合の価格は大幅に安くなることです。 通常の仲介で3000万円で売却できた場合でも よくてその80%、悪いと50%くらいになってしまいます。 火災保険程度の金額では問題にならない金額の差があります。 不動産業者はあなたから買い取ったものをリスクを含めて他に転売する必要がありますので仕方のないことです。 もし火災保険以外に時期的な問題がないようでしたら 「仲介」で売却したほうがよいかと思いますがどうでしょうか  仲介でしたら手数料は最大でも売買価格の3.15%+6.3万円ですみます。3000万円なら約100万円です。 そのかわり買取よりは時間がかかるかもしれません。 需要の多い地域でしたら価格設定しだいですぐに売れることも多いです。

関連するQ&A

  • 持ち家売却のやり方 中古物件の買い替え

    持ち家(マンション)を売却しようと思い、近所の不動産屋さんに聞くと約2900万円ほどで売却できるとのことです。ローンが2000万円ほど残っているので手元に900万円が残り、それをもとに中古マンションを買おうと思っています。しかし、売った時の収入に税金がかかると聞きます。また、中古マンションを買うにしても色々な出費が出てくると思います。きっと手元には残らないような・・・?わかりやすく売却から中古物件の購入の流れを教えていただけますか? また、売却の仕方は地元の不動産屋さんがいいのか、大手(Mのリハウス)などがいいのかなど・・ 細かく質問してですみませんが4月には別の場所に移住しないといけないので、よろしくお願いします。 

  • 一戸建の売却を検討しています。

    去年の9月末に新築一戸建を購入し念願のマイホームとして家族で入居したのですが、一身上の都合(察しはつくと思いますが・・)により、一人暮らしをしています。 一人で住むにはあまりに広いので売却をしてマンションでも購入し引っ越そうかと思っています。 まだ気持ちが固まってないのもあるので不動産屋などには詳しく相談していません。 約3800万円で購入したのですが知人の不動産屋に話しだけで売却価格を聞いたところ2500万~3000万円で売却出来そうな事を言ってくれました。 それでも住宅ローンが800万~1300万円残る計算になりますが、例えばの話しですがマンションを新築でも中古でも1500万~2000万円くらいの物件を購入しようと思った場合、売却後の残りの住宅ローンと購入するマンション価格を合わせて銀行などはローンを組みなおしてくれたりするものなのでしょうか? そんなに甘くないでしょうか? どなたか知識のある方、もしくはご経験された方がいましたらアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • マンションの売却について教えてください

    はじめまして。こういう事にとてもうといので、分かりやすく教えていただきたいと思い、こうして質問させていただきますのでよろしくお願いします。 ちょっと前振りがながくなりますが、私の叔母が住んでいた築20年近く経つような古いマンションなんですが、その叔母が最近亡くなり、一人暮らしであったので空家になってしまいました。私の父親がいうには引越しをして住もうとも思ったらしいのですが、通勤などに不便の為にそのマンションを売却しようと管理者である不動産屋に相談したらしいのです。すると、その部屋が売れるまではそれまでにかかる管理費などの諸経費を払い続けなければならぬとのこと。そこで、私の素人考えなのですが、マンションの部屋なんて管理する不動産屋さんがすぐに買ってくれて、その後に買い手の方に売却する図式だとばかり思っていました。あんなに古臭いマンションなんて到底買い手などつかないと思います。それまで管理費を払い続けなければいけないなんてとても大変です。本当にそうなのでしょうか?また、何かよい方法は無いでしょうか?ほんとに困っています。教えてください。

  • マンション売却について

    マンションの売却を考えています。 2008年に完成。2300万で購入しています。 マンションを売却するにあたり、査定だすのはあたりまえですが損失がどのくらいまでなら売却にふみきるべきなのでしょうか。 3LDK・JRの駅まで徒歩15分(徒歩5分でローカル線の駅あり)・10階建の低層階です。 北関東の都市部?にあります。 3年程 住んでいますが、ある理由で売却を考えています。 まだ新しいうちに売却したほうが高く売れると思っているのですが、もし1000万くらいで売れたとしてもこれからの残りのローンなど心配です。 また不動産を売却した際、すぐに他の不動産を持つのと賃貸に戻るのでは税金が全然違うという事ですが、教えて下さい。

  • マンションを売却するにあたって

    現在持ち家(マンション)でローンはたんまり残っています。 2~3ヶ月中にに海外に転勤になります。 それに伴い、現在住居のマンションを売却する必要があるのですが、 やはり複数の不動産で比較(見積もり??)をした方が良いのでしょうか? それとも一つの不動産に絞った方が良いのでしょうか? 売却する際の注意点などお教え頂ければ幸いです。

  • 知人へのマンションの売却方法

    マンションを知人に売却したいと思っております。 不動産売却の経験はありません。手続き等複雑だと思いますが、不動産屋を解すしか選択肢は無いのでしょうか? 不動産会社に売却委託していましたが、3ヶ月以上買い手が見つからず、困っていたところ知人が購入してくれることになりました。    不動産屋によると、自分で買い手を見つけた場合でも、売買に関する手続きを委託すれば、売り手・買い手からそれぞれ3%の手数料を徴収するとのことです。 不動産屋を介し、合計6%を支払うしか選択肢は無いのでしょうか? (ローンは無し、現在空室の物件です。)  アドバイスの程、宜しくお願いいたします。

  • 持ち家(一戸建て)を・・・・。

    とても悩んでいるのですが。 近所の嫌がらせなどのトラブルで持ち家を売却して団地などの賃貸住宅に引っ越そうと考えているのですが。 しかしまだ持ち家はローンが多く残っており売却するとプラスマイナス0になるかならない程度で、何とか引っ越すにしても、しなくてもいい考えがないかと思い、持ち家を賃貸にして何とかしたいと思っているのですが、なにか良い方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 住居の売却について

    現在マンション住まい、住宅ローン支払い中です。 事情によりマンションを売り、アパートに転居しようかと思っています。 ただ、中古物件だった上に立地も悪く、下の階は空き部屋状態です。 以前住居の買い替え検討したとき、不動産業者にマンション名を言ったら苦笑いされた経緯があります。 質問(1)こういった物件でも、とにかく手放したい!となったら売る方法はあるのでしょうか?いくらかの金額はつくものなのでしょうか? 質問(2)売却した場合まず間違いなくローンの残債は残ると思うのですが、残債は住宅ローン状態の支払い金額、利率のまま維持されるのでしょうか? フリーローンなどの高利に変更されてしまうようであれば、売却することで損してしまうのでは?と心配しています。 マンションを売らずに転居すると、住宅ローンを含め税金や管理費など不要な出費がかさむので、出来れば売却したいと思っています。 お知恵を頂戴したく思います。 よろしくお願いします。

  • 新宿区余丁町の分譲マンション売却

     独身だった伯母が亡くなり、分譲マンションの4階の一室を売却したいと思います。しかし、高齢だったためか掃除もせず、かなり散らかり汚れており物置のようになっています。築28年のマンションですが、どのような手段を取ればよいでしょうか?

  • マンション売却について

    マンションの売却を考えています。 不動産屋さんなどに査定してもらって買い手を探すのが通常だと思いますが、もし、不動産屋さんを通さなくても買いたい人を見つけることができたら、どのように話を進めていくのでしょうか? やはり手続き上、業者を通さないと無理なのでしょうか?