• 締切済み

6ヶ月:夜頻繁に起きます

もともと夜まとまって寝ない子だったのですが、この約1ヶ月はひどいです。今では短くて30分、長くて2時間しか寝なくなりました。 寝つきはよくぐっすりと眠るのですが、起きてしまいます。起きておっぱいをあげるとすぐに寝ます。 5ヶ月の終わりから6ヶ月前半に「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」も試したのですが、寝つきはよくなっても夜中に起きるのは治りませんでした。夜中にトレーニングをしても毎日毎回1時間半泣き続けるので、諦めておっぱいをあげるようにしています。 暑さ・寒さ対策も試行錯誤を繰り返し、問題ないと思います。 今では焦りを通り越して諦めの境地ですが、やっぱり何とかしたいです。。またトレーニングをしてみようかと思い、今も泣いているのですが1時間経過。。 何とかこの状況を打破できる方法はないでしょうか。

noname#240292
noname#240292
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.3

こんにちは。 「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」、先日購入して読みました。 3分おきに、赤ちゃんの様子をみにいくトレーニングですよね? >1時間経過。。 は、1時間、放置ではないですよね。 6ヶ月だと、そのトレーニングの適齢期の最初の時期なので、まだ、早かったのかもしれませんね。 ちょっと、このトレーニングに疑問なのですが、夜中の授乳をやめてしまうと、もしかしたら、おっぱいがでなくなって、断乳になってしまうかもしれないと思いました。 今は、おっぱいが重要な時期です。 もっと、離乳が進んでからでもいいのではないかな~と思うのが、個人的意見です。 うちは、こどもが1才3ヶ月で、復職予定なので、もう少し暖かくなったら、このトレーニングをしてみて、断乳してもいいかなと思っています。

noname#240292
質問者

お礼

>は、1時間、放置ではないですよね。 まさか。 自分でも早かったのかな、と思います。 私も1歳半で職場復帰なのでまだ焦る必要は無いのですが、毎日寝不足の頭痛と戦いながらフラフラです。

  • marinn5
  • ベストアンサー率42% (176/410)
回答No.2

こんにちは。二児の母です。 今は小5の下の子も1歳6ヶ月まで毎晩夜泣きしました。夜中に少なくとも3~4回泣き出しました。 姑に「泣かせてるな!」と下から怒鳴られることもしばしばで、「泣かせたくて泣かせてるんじゃありません!」と私も泣きながら言い返したこともありました。 もうどうしていいか、親とはいえ、こっちこそ泣きたい日々でした。 toro_puelさんも一番キツイ時期ですよね。夜、寝なくても赤ちゃんは昼間眠れるけど、母はなかなかそうもいかないし、6ヶ月では目がさめるとハイハイしたりして目がはなせないし、、、 おっぱいをあげると落ち着くのでしたら、まずはあげてていいのではないでしょうか? うちの場合は、おっぱいあげてうつぶせ寝にしたらまずは長くは泣きませんでした。 あと、抱き癖は気にせず、いっぱいだっこしてました。夜中でも、だっこして寝たかな~とそっとベットに寝せるとすぐ目がさめてまた泣いたり、、、の時は一人用ソファにすっぽり座って赤ちゃんをだっこしたまま寝たりしました。少し改善しました。 アメリカみたいにベビーベットに1人で寝かせると寂しがってなくのかな?とも思ったので、添い寝しました。暗いのが恐いのか、と灯りもうっすらつけたままにもしました。 ホント試行錯誤の日々でした。でも、上の子はそんな気をつかわなくてもぐっすり寝る子でしたし、身近に他の姪っ子も世話してましたが、全然違いました。3人3様でした。 育児本にある事例だけが全てじゃないし、結局わが子を一番知ってるのはお母さんなので、本にとらわれずいろんな事を試して、効果があった方法を見つけていくのが一番ではないでしょうか?

noname#240292
質問者

お礼

marinn5さんも大変だったんですね。私は泣かせてても迷惑なのは自分だけだからいいけど、お姑さんがいるとホントつらいですね。 ホントに試行錯誤の毎日です。 親身のご回答、ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは 赤ちゃんは色々と、起きるものです。 夜は泣いたら、おむつ・温度をみて、異常なければ、おっぱいを早めにあげて、早く寝かしちゃいましょう。 昼は、なるべく遊んであげましょう。 そのうちに、夜おきなくなります。まだまだ先は長い(20年)です。あせらず、ゆっくり行きましょう。 体重がふえていて、日々、進歩していれば大丈夫です。

noname#240292
質問者

お礼

早めに寝かせて昼はよく遊んでます。でも夜起きてしまいます。 実家が近くないため、睡眠不足で毎日フラフラです。 もうあきらめで焦ってはいないのですが、何か方法があればなあと思いました。育児に特効薬はないですね、やっぱり。

関連するQ&A

  • 8ヶ月の赤ちゃんの睡眠

    質問させていただきます。8ヶ月の赤ちゃんがいます。6ヶ月まで母乳をあげていたのですが夜中添い乳で寝かしつけていたせいか7回くらい起きてしまい起きるたびおっぱいをあげて眠りについていました。母乳を止めてから寝かしつける方法がなくなり「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の法則」という本を買いためしたところ最初の方は一晩中寝てくれていたのですが今は3回くらい起きます。そのたび隣に行きます。すぐ寝てくれるのがほとんどですがたまにギャンギャン泣き止まず抱っこしないと寝てくれないときもあります。母乳をやめたら一晩中寝てくれるとよく聞いていたんでもうどうしていいか分かりません。どなたか何か良いアドバイスお願いします。乱文ですみません。

  • 6ヶ月になるのに夜まとめて寝てくれないのです

    6ヶ月になる息子が、夜も昼も分割睡眠(まるで新生児のよう)で困っています。 4ヶ月くらいのときは5時間くらいまとめて寝てくれたのですが5ヶ月くらいからとにかく夜中に頻繁に目を覚ましておっぱいをやるまで寝ません。ちなみに混合で寝る前のミルクはたーっぷりやっています。夜中のおっぱいは飲むというわけではなくて口にいれてむぐむぐするだけですが。おかげで寝不足で昼間もぼーっとしてしまって困っています。 昼間はできるだけ遊んであげて疲れさせようとしても、その場でつかれてしまってお昼寝→元気回復であまり効果的ではありません。 何かよい対処法があれば教えてください。

  • あまり寝なくなりました(生後3ヶ月)

    もうすぐ3ヶ月なのですが、近頃日中は1回のネンネ時間が30分ちょっとになりました!おっぱいのんで30分位すると目を覚まし、一人でお話しています。泣いたりしないのでおっぱいは足りているのかな?と解釈していますが、どうなんでしょうか?おっぱいは3時間前後で授乳しています。 しかし、夜は、夕方お風呂に入れてあげてから8時前後には寝てしまい、夜中も2回ほどの授乳のみで朝7時くらいまで寝てくれるので疲れはしないのですが。 何か問題あるのでしょうか?!

  • 夜起きると、寝てくれません

    もうすぐ7ヶ月になる子供のことです。 4ヶ月頃から朝まで寝てくれるようになったのもつかの間、5ヶ月に入った頃から、夜中2~3時間おきに起きるようになりました。 初めは混合だったのですが、ちょうどこの頃から母乳が出なくなりミルクに切り替えました。以前は夜中起きても、おっぱいですぐ寝てくれていたのですが、母乳が出なくなってからは、夜、一度起きると2時間~3時間くらいは起きていてなかなか寝てくれません。泣いて起きる時もありますが、泣くわけでもなく普通に目が覚めて起きるといった感じが多いです。 出なくても吸わせれば安心して寝るかと思い、おっぱいを吸わせてみたのですが、出ないことでなおさら目が覚めてしまうようでした。ミルクを飲ませる、抱っこするなど他にもいろいろやっていますがダメです。唯一、おんぶで寝てくれるのですが、布団に下ろした途端に目が覚めます。 夜は9時には寝かせ(寝つきは悪くないです)、朝は8時には起こしています(8時まで寝ていてくれることはほとんどないですが)。また昼寝もおんぶでないと寝ないので、おんぶで1~2時間です。生活のリズムもつけているつもりです。 同じ月齢の子も頻繁に起きるという子がけっこういますが、どのママも、おっぱいですぐ寝てくれるというのでうらやましくてなりません。 今では、1日中、夜中起きたらどうやって寝かしつけるか考えて、寝不足もたまってもう気が狂いそうです。 起きる習慣がついてしまったのでしょうか、どうやったら寝てくれるのでしょうか。完ミの方、ミルクに移行した方で同じような経験がおありの方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスよろしくをお願いします。

  • 8~.9ヶ月児ですが、夜起きます

    以前、子供の寝る時間について質問し、寝る時間を改善しました。 19時くらいにミルクをたっぷり飲ませると、朝までぐっすりでした。 でも、7ヶ月くらいから、夜中に起きるようになりました。 7ヶ月の時は1時から3時の間に1度起きていて、その時は母乳とミルクを飲ませて寝かせると、朝まで起きずに寝ていました。 でも8ヶ月過ぎてから、夜はなかなか寝なくなり、就寝時間が22時過ぎになりました。そして、夜中に何度も起きます。 母乳を飲ませると寝ますが、それでもダメな時はミルクを足します。 日によって違いますが、大抵は3時から1時間おきに5時まで、、布団から芋虫の様に這い出してきて、うーんうーんと唸ります。 そして、朝は変わらず7時前後に起きます。 これって、今だけなのでしょうか?夜泣きの一種でしょうか? それとも、ノドが乾いているのでしょうか? 改善方法ってありますか? ちなみに、普段から湯冷ましやお茶をあまり好まないので、飲ませても嫌がります。母乳かミルクを飲ますと寝てしまうので、泣きっ放しと言う訳ではありません。 どなたか教えてください! 新生児の頃から寝つきのいい子だったので、とまどってます。

  • 5ヶ月。夜ばっかりよく飲みます

    生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。はじめの頃おっぱいの飲みがよくものすごく太っていたのですが、最近回数が減ってきてちょっと食欲が落ち着いてきたようです。ですが・・・なぜか夜間の授乳の回数が減らないのです。日中は3~4回になったのですが、夜中の1時、3時、5時というふうに2時間おき、あるいは悪くすると1時間後ぐらいにまた起きたりして平均3回ぐらい起きます。 寝苦しいのか?おむつか?と思って抱っこしてみたり汗を確認してみたりもするのですが、おっぱいをあげるまでは寝ないので、たぶんおなかがすいてるのだと思います。正直眠くて日中何もする気が起きません。 3ヶ月検診のときに「いずれは『あ~よく寝た~』という日がきますから」と言われ期待してましたが、少なくともこの2ヶ月変化なし・・・ 同じような経験をお持ちの方いますか?いつ頃まで続きましたか・・・?また対策などあればぜひ教えてください(--;

  • 生後5ヶ月。夜のおっぱい寝かしつけをやめたいです。

    生後5ヶ月。夜のおっぱい寝かしつけをやめたいです。 もうすぐ6ヶ月になる赤ちゃんがいます。 泣いたらおっぱい、でいいという助産師さんのアドバイスのまま、何も考えず泣いたらおっぱいを繰り返していたら、気がついたらおっぱいを吸いながらでしか寝られない子になってしまいました・・・(涙) いまだに夜中に2~3回(だいたい3~4時間おき)起きるのですが、おっぱいが飲みたくておきてるというより「すいついて」それで安心して寝ています。 おっぱいでの寝かしつけの癖が治れば だいぶまとまって寝られるんじゃないかと思うのです。 断乳という意味ではなくて(まだ生後5ヶ月ですし)、「おっぱいじゃないと寝られない」のを治したいのですが、検索しても断乳の方法ばかりがあがってきてしまうので、思い切って質問しました。 アドバイスお願いいたします。

  • 3か月児 夜の授乳間隔って・・・?

    現在3カ月になったばかりの男の子です。 母乳で育ててるんですが、夜中の授乳が2~3時間おきなんです。 大体3ヶ月くらいになると、夜寝てくれるようになってくるころではないでしょうか? 起きても1回とか・・・。 上の子がいるんですが、完全ミルクで育てて、2か月過ぎたあたりから夜の授乳がほぼなくなってきたように記憶してます。 夜中に起きておっぱいを吸うのも、片方だけ飲んですぐに寝てしまいますので、十分飲む前に寝るから足りなくなって、すぐに起きるのかな? と思うんですが、ぜったいに片方だけで寝てしまうんです。 無理にでも起こして両方のおっぱいから吸わせて、あらためて寝かしつけるようにしたほうがいいんでしょうか? 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 4か月の赤ちゃん、夜寝てくれません・・・

    4か月の赤ちゃんがいるのですが、夜なかなか寝付けないようで困っています。だいたい 朝7時 おきる&おっぱい 11時 おっぱい 14時 おっぱい 17時 おっぱい+ミルク 19時前 おふろ 20時 おっぱい 22時 おっぱい+ミルク ↓添い乳でくわえながら就寝 というのが、なんとなく一日のペースですが、とにかく夜の添い乳に最近時間がかかって私も体力的に参っています。2、3か月くらいの頃は添い乳で30分も吸わせているとコテンと寝るし、一度寝ると朝方まで寝てくれることが多かったのですが、4か月に入ってから添い乳してもなかなか寝付かないし、寝ても2、3時間おきに泣いたりしています。 これって、いわゆる「泣き」なのでしょうか?ちなみに昨日もなるべく早く寝かせようと18時に風呂に入れ、21時頃寝かしつけを始めましたがなんと寝たのは深夜12時でした。助産師さんからは昼寝をなるべくさせずに外に連れ出して疲れさせてはといわれ、結構アクティブにいろいろ連れ出しますが効果なしです。もしかすると添い乳が悪いのかなとも思いますが、私は授乳というよりは、寝かしつける時にくわえさせ赤ちゃんの安定剤代りにという感覚で添い乳をしているのですが・・・。 育児書どおりにはいかないことも分かっていますが、このくらいの月齢になると夜はまとまってねてくれるのかと思っていましたが、そうでないのでちょっと驚いています。何せ新米なので戸惑うことも多く。 なるべく夜まとまって寝てくれる方法や寝つきがよくなる方法などありますでしょうか?アドバイスや経験談を教えてくれる方、よろしくおねがいします。

  • 夜まとまって寝ません

    今4ヵ月半の赤ちゃんがいるのですがそろそろまとまって寝てくれることを期待しているのにまだ夜中2,3回起こされます。 毎朝7時頃起きて、午前中2時間弱寝て午後また1時間強寝て夕方1時間弱寝て午後8時までにお風呂とおっぱいをして9時ごろまでには寝かします。うまくいけばこうなんですが、寝てくれないときは10時までおきたり寝たりの繰り返しです。 そのあと夜中の1時ごろ起きておっぱいをあげ、3時か4時ころにまた起きておっぱい、5時頃また起きて今度はおしゃぶりさせて寝かせて7時頃起床・・・といった感じです。 この夜中の1時とか3時とかまったく間隔あかない毎日に私も寝不足気味で、よく3ヶ月を過ぎるとまとまって寝てくれると聞くので一体いつになったらと思うばかりです。まとまって寝てくれるようにするには私のこのリズムのどこを工夫すると変わるのでしょうか。ぜひ皆さんの経験のアドバイスをください!

専門家に質問してみよう