• ベストアンサー

弟が「精神病院へ行きたい」と言い出しました【緊急】

バグース(@bagus3)の回答

回答No.3

日本では精神科に診てもらうことに 偏見がありますが、体と同じように 心も病気になれば医者に行くのが当然です。 深刻にならず一緒に行ってあげればいいと 思います。 私は失恋して食欲がなくなって、精神病院に 行ったことがあります。「そんなことで医者に 来るなよ」という顔をして薬をくれました。 専門家に話を聞いてもらえたというだけで 安心できるものですよ。

aneto
質問者

お礼

有難うございます。私自身も通院歴がありますが私の場合は処方薬の副作用を機に止め、まだ完治とは言えないものの(今はどちらかというと不眠症が問題…)放っておいています。 私については生まれながら病的な神経・性格だという事をもう自分自身 認めきって開き直ってしまった所があり、大分楽になりましたが、 デリケートな弟には出来ない話だろうなと思います。 私は微妙だったけど弟が病院行って治るモンなら病院へ。 少しでもはやく、悩みから開放させてあげられればと思います。

関連するQ&A

  • 弟の彼女が精神病

    私は2人の子供がいる主婦です。私には弟(27)がいて、両親は他界しているので実家もありません。弟の母代わりのような感じなので、今の彼女と結婚を考えていると相談されています。 その彼女なのですが、お付き合いは半年位で、弟のアパートで同棲しているのですが、昔から精神科にかかっているようで、たまに薬を多量摂取するみたいです。薬を飲まないと、泡ふいて倒れたりするみたいです。 中学から兄に性的虐待を受けていたらしく、母親からも暴行虐待されていたみたいで、それが精神的に病んだ理由のようです。高校で両親が離婚して、それからは父親と妹と暮らしてきたみたいです。 弟は年齢的に結婚を考えているけど、精神病の彼女がいつもは普通だけど、病んで落ちるときは激しいから、これから先、結婚したら育児は大丈夫なのか心配だと言います。働いても情緒不安定になって続かないらしく、今は弟やお父さんに生活を見てもらってるみたいです。高校出てからはずっとニートみたいで、お父さんが見てくれていたらしいんです。 私は弟自身も不安なようだし、恋愛にしといて、結婚は辞めたほうがいんじゃないかと思うんです。弟自身が決めた女性であればそれが一番なのですが、わざわざ大変な思いをしなければいけないのかとも思います…。結婚生活や育児は本当に大変だし、お母さんが精神的に不安定なら子供が一番可哀相だと思います。 弟も両親が他界して苦労したので、普通に幸せな結婚をしてもらいたいです。皆さんが私の立場でしたらどう捉えられますか?長文すいませんでした。 ちなみに彼女は何度かうちに来ましたが、深い話をしたことはありません。しゃべらないので弟が話します。

  • 弟の精神的病について

    私の弟は、精神的な病気になっていると感じます。 まだ病院へは行ったことがなく、本人もその必要はないと言っています。 弟は、24歳で、大学生です。浪人と留年の経験があり、現在は大学4年。 就職をし、お金を稼ぎたいと言っていますが、ことごとく面接や書類で落ちています。 私の両親は大変厳しいしつけをすることがあり、しかも弟は長男ともあって、小さい頃からプレッシャーを掛けられ、また自分のしたいこと、やりたいことはことごとく否定され、父親の理想を押し付けられてきました。 また、高校時代には、友人関係もあまりよくなかったようです。(詳しくは知りません。) しかし、下記症状があり、私は彼が精神病の治療が必要なのではないかと思っています。 ・突然、奇妙な表情をする。 ・夜中、暑いといって冬なのに裸になって窓を開ける。 ・私に向かって、「○○(私は)、地球をセーブしている」と言ってくる。 ・会話の途中で突然大きな声を出す。 ・私達が冷静に話しをしようとすると応対はする。 ・夜中叫んでいたことがあったが、やめるように言うと、その行動は無くなった。 ・「人はそれぞれ、人は理解し合えない。」と頻繁に言う。 病院へ行ったほうがいいのか、その場合どうやって連れて行くのか(本人が拒否している)、彼とどのようなコミュニケーションをとればいいのか、アドバイスお願いします。 また、病名が分かれば、それも教えて頂きたいです。

  • 精神障害の弟が憎く憎くてたまらない(長文です)

    我が家には30過ぎの弟がおり、7~8年前にうつ病とパニック障害と診断されています。 私は弟が憎くて早く死ねばいいと思ってしまっています。 理由は、弟は自分がこうなったのは厳しく育てた親のせいだと言い、やりたい放題だから。 ・毎日おこづかいを母親にせびる ・月に数回のアルバイトで稼いだお金は自分のお酒とタバコで消える ・お金に困って家のものや、親の時計などを、勝手に質にいれ飲み代にした事が何度もある ・親の身分証明書?を使いサラ金に手を出していた (親が代わりに返しましたが) それ以外にも色々あります。 しかも弟は医者からもらった薬を量を守らずに大量に飲みます。薬物中毒とも言われたみたいです。それでも強い精神薬とアルコールを毎日飲んでいます。 よく彼の部屋の床に吐いたあとがあります。母親がたまに掃除をしているみたいですが部屋は薬のからと嘔吐物…まるでゴミ屋敷) やはり薬とアルコールを併用してるからでしょうか。 色々病院を変えたり、数ヶ月ほど精神病院に入院させたりしましが、入院費が高かった事と全く良くならなかったのと本人の強い意思で両親が退院させました。 昔は可愛い弟が大好きでした。自分は病気だからと親に甘えている弟と、日々疲れはてている両親を見ると、1日でも早く死ねばいいと考えてしまいます。 1度私の怒りが限界に達して、弟の服をビリビリに破いてしまいました。母親がとても悲しそうにしていました。弟はショックをうけ2、3日帰ってきませんでした。 私は日中仕事をしていますが弟の顔や声を聞くだけでイライラするので家のなかでなるべく会わないようにしています。 両親が死んだあと、弟の事お願いねと言われていますが、絶対にイヤです。彼がいたら自分は精神障害者だからと開き直られ一生お金をせびられ、私のこれから人生がメチャクチャになるような気がします。 弟のせいでみんなが不幸です。我が家の癌だと日々思います。 私がただ我慢すればいいんでしょうか?酷い姉だとはわかっています。 でも家族みんなが精神を病みそうです。 ちなみに彼のレベル?だと障害者年金は貰えないそうです。

  • 厳重な精神病院を教えて

    弟が統合失調症と診断されて十数年。病院にも行かなくなり、薬も飲まなくなり、それを伝えると暴力を振るうようになりました。それでもなんとかしようとしてきた母が、とうとう倒れてしまいました。以前、弟を入院させた時は、逃げ出して来てしまい、家で暴れ、母が怪我をしました。 改めて病院に相談をしようと思うのですが、関東で厳重な……簡単に逃げ出したりは出来ない精神病院をご存知でしたら、教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • どうやって弟を病院に連れて行くか?

    私には小学校5年生から不登校になり家にずっといる17歳の弟がいます。 問題は学校に行けるようにする為にどうしたらよいのかという事ではなく、何でもいいから社会復帰するためにはどうしたらよいかという事です。 一度母のいない時に発作のようなものを起こしそれ以来母と離れるような事があると発作がでてくるようになりました。なので母はずっと家にいます。仕事もやめました。大事な用事があっても弟がついていく事も出来ない場所は断っています。また、発作だけではなく精神的にもおかしくなっているようです。 それはやはり病気だと思うのですが本人は病院になかなか行こうとしません。私も今仕事をしていなくて家にいるのですが一緒にいるとかなり精神的に追い詰められる事もあって私のほうがおかしくなりそうなのです。なんとか今の状況を変えていきたいのですがどうやって病院に行くように促せばいいのかわかりません。経験者の方にぜひアドバイスを頂きたいのです。よろしくお願いします。

  • 精神的に未熟な弟

    家族のことでご相談させていただきたいことがあります。 わたしは春から晴れて大学生となり、県外の大学の寮で生活するのですが、 家に残す家族、もっと言えば現在中2の弟のことについてです。 弟は学校でいじめられたことから中一の春からすでに不登校で、 今はゲームパソコンテレビを繰り返し、勉強もせず友達も殆どおらずという状態です。 フリースクールにも通っているのですが「俺は対人恐怖症だ」などと言ってだだをこね、そのフリースクールにも行かずに母親の手を煩わせており、 突然キレたり歌いだしたり、ケータイなどの物を壊したり、まるでキチガイです。 祖母も母もその様子を見て「イカレている。ほんとは相手にしたくない」と呆れており、手に負えません。 小学生以下の精神をしており、良識のかけらもありません。無茶苦茶です。 夏頃、あまりのぐうたらっぷりに見かねたわたしが「うるさい。ちゃんと勉強しろよ」と言うと、黙って睨みつけてきました。 それからしばらくして、秋頃に、自室の壁をずっと叩いてるので「うるさい。勉強してるから静かにして」と言うと、「は?死ねよ」と返って来て、その頃受験のことでナイーブになっていた私はキレて殴り合いのケンカになりました。 テニスのラケットを持って「殺してやる!」と言われた時は、また更にブチンッとなって「学校に行かないから命の大切さも分からないんだ!可哀想に!一生誰からも必要とされない人生を送れば良い!!」と言い捨ててしまいました。 それからろくに口もきかず、わたしは弟に対して憎しみというより哀れさを感じていたのですが、弟の方は、母曰く、「学校にもちゃんと行って友達と楽しくやって、勉強もできて、父にもちやほやされる」わたしにコンプレックスと憎しみを抱いてるようです。 「じゃあ自分も何か努力すれば良いじゃない」と思いましたが弟は「どうせ俺はダメなんだよ」といじけるタイプのようです。 自分がこうなったのは「俺をいじめたやつが」「俺をこんな風に育てた親父が」悪いと常にこぼしていますが、弟にも非があるように思います。人の嫌がることばかりして度々友達を不快にしてきたし、父も弟のことを理解しようとしたり、勉強を教えてやったりしています。 ほんとにどうしよもない奴です。身内として恥ずかしいです。 母にベタベタとまとわりつき、父のことを何故か激しく憎み「親父は金を稼ぐ為の道具だ」「殺してやる殺してやる」など、聞いてるこちらが驚くような心穏やかでないことばかり言い、掲示板やユーチューブを生き甲斐にしている毎日です。未来が見えません。 更に悪いことに、他の家族三人は割と温厚なタイプなのですが、弟は気性が荒く、急に逆上して物を壊す癖があります。しかも反省をしないのです。「俺を怒らせたのが悪い」と。 大袈裟ではなく、「いつか父親を殺害でもするのではないか」母も私も心配しています。 このまま家を離れるのがとても不安です。学校に戻ろうとする意識も見らません。 高校には行くと言ってますが、勉強をする様子もありません。 母も毎日滅茶苦茶な弟に参っています。私の手にも負えません。父の手にも余ります。 弟のような、精神的に未熟で暴力的な子どもを預けたり、訓練させるような施設って無いのでしょうか? 血のつながった兄弟なのに非情だ。と思われるかもしれませんが、両親の様子を見ているとこの先が不安です。 真剣に相談しています。 また他に、アドバイスなどありましたら聞かせてください。お願いします。

  • 精神的に辛いです。病院に行くべきでしょうか。

    2才の息子がいて、夫の両親と完全同居している主婦です。 最近、不意に、夫や夫の両親から過去に傷つけられたことが頭によみがえって、涙がでできて、何もする気力が起きなくなります。 楽しいイベントでさえ、考えただけで、体がぐったりしたような感覚に襲われ、ワーッと泣きたくなります。 今まで言いたいことをずっと我慢してきました。 家族として付き合っていくために、母親として子供を守るために、自分なりに何度か言葉を選んで何度か希望を伝えてきましたが、夫は煩わしがって受け止めてくれず、義両親はことごとく私の意思を否定し、私の存在価値まで否定するような言動を当然のようにとってきました。 普段は、夫も義両親も人当たりがよく私にも親切にしてくれて、みんなから「とてもいい人」と言われています。 私は最初は自分の意思や考えをもっていましたが、次第に、傷ついた時は、自分が悪いんだ、自分が駄目なんだ、とひたすら自分を責めるようになりました。 私はここに存在させてもらっているだけで、夫や夫の両親に迷惑をかけていて、感謝しなければならないんだ、と泣きながら自分に言い聞かせていました。 そのうち、何をしていても気分が落ち込み、悲しくなり、みんなで楽しく過ごしていても、嫌なことを思い出し、夫や夫の両親と過ごすことがとても辛くなりました。 体調も思わしくなくなってきました。 経済的に別居は難しく、夫も別居するつもりがなく、別居は不可能です。 実家の両親は「いろいろあるかもしれないけど、みなさんと仲良く頑張って」と励ましてくれて、頼れずにいます。 元々パニック障害を患っていますが、安定してきていて軽度です。 かかりつけの病院の先生がとてもいい先生なので、今の状況を相談しようかと思うのですが、普段はパニック障害で半年に一度程度の通院で、まだ薬はあります。 今回はただの人生相談みたいなことで病院に行き、先生に時間をとらせてしまうことに気がひけます。 今のところ食事や睡眠はある程度とれているので、病気とまではいかないと思いますし、ただの甘えのような気もして悩みます。 夫や夫の両親は精神病に理解がなく、気のせいみたいなものだと思っているタイプです。 実母が昔から精神病で私が小さい頃からひどいことを言われたりされたりしましたが、私にとても期待を寄せています。 私ならなんでも頑張れる、私は精神病になるはずがない、と思っていて、もし私が精神を病んでしまったら失望させてしまう、というプレッシャーもあり、頼れません。 本当は自分を責めたくないし、本当は誰かに優しい言葉をかけてほしいです。 でも自分を責めずにはいられないし、みんなが優しくしてくれるのは、自分を責めて周りを責めない私です。 こんな状況で病院に行って、精神的にとても苦しいということを、相談してもいいのでしょうか。 精神的に追い詰められていて、まとまりのない長文ですいません。 同じように苦しまれたことのある方や、専門家の方や、病院の関係者からアドバイスをいただけると幸いです。

  • 弟を精神科に受診させるべきか悩んでいます

    弟(18歳)のことで悩んでいます。私は22歳の男で学生です。 弟は高校を中退し、声優の養成所に週1回通っています。 何も無い日はアルバイトをしているのですが、中々定着しません。 最近新しい所に移ったのですが、それでも「行きたくない」とこぼしていました。 先ほど話をしたところ、「もう何をしたら良いのかわからない。全部0にして少し考えたい。死にたいと思うこともある」言い出してびっくりしてしまいました。自分でも「サボり癖が付いちゃったのかな?この先がすごく不安だ」とかなり弱気になっています。 今まではただ単にいい職場に巡り合えなかっただけかと思いましたが、 精神的に病んでいるのではないかと思うようになりました。 そこで弟を精神科に受診させようかと思い、両親にも話そうと思います。 皆さんは弟を精神科に受診させるほうが良いと思いますでしょうか? ご意見をよろしくお願いします。

  • 弟が自殺を図り・・・

    つい先日、神経症(鬱病)の弟が自殺を図りました。 30歳後半の男性です。 100錠近い睡眠薬と大量のお酒を飲みましたが、一命を取り留めました。 ただ、本人の強い希望で、もとのアパートで一人暮らしをまた始め、私たちとしては毎日心配でなりません。 弟は、個人の精神クリニックに数年間通っています。 弟はこの先生を信頼しきっています。洗脳されているのではと思うほどです。 先日、両親が弟に内緒で、先生に相談し、「精神病院に入れて欲しい」と頼みましたところ、精神病院は相部屋だし、環境が悪いので勧められないと言われました。 でもこのままだとまた自殺を図ってしまいます。 そこで知りたいことがあります。 弟をチカラづくで、精神病院に連れて行くという制度などはないのでしょうか。 先生の診断書もとれますし、警察に自殺の際に調書もとられていますので、証明は可能です。 だれか男性数名が、突然弟の前に現れて、連れて行って、そのまま入院させてほしいのです。 本当に、本当に、困っています。 私も、年老いた両親も疲れ切っています。 どなたか参考の意見でも構いませんので、お願いします。 よろしくお願いします。

  • 精神病院にいってみたい

    関西に住む男子高校生です。 最近、自分はどこかおかしいと思います。 とてつもない不安や自己嫌悪に襲われて、何にも手がつけられなくなることがしばしば。。。 そこで学校の悩み相談室みたいなところへ行こうと思ったのですが、先生が多忙でなかなか捕まりません。 学校の悩み相談はあまりよくないという評判を聞いたことがありますし、 そんなに長く待ってもしかたないので、病院にいきたいと思います。 ところが、そう親に相談したのですが、あまり興味を持ってもらえず、 「学校の相談の先生を待てばいいじゃん。」というくらいのことしか言ってもらえず、 でもやはり病院にいきたいのだといっても「うるさい」といって怒られる始末。 そこで勝手に行こうかと思うのですが、どういう病院にいけばいいのかすらわからない状態です。 そこで、どういう科(外科とか内科とか)に行けばいいのか、また学生の身分である私一人でも行けるのかどうかを教えてください。 また、出来ればどの病院がお勧めか具体的に教えていただけたら幸いです。