• 締切済み

肌を「こする」と・・・

肌を優しく擦らないと、肌に傷が付くと聞いたのですが、スクラブとかは荒い粒子で、肌を擦るし、ピーリングになると肌を溶かします。「肌に傷が付く」とは、どうゆうことなのでしょうか?

みんなの回答

  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.1

肌に過剰に摩擦の力をかけると表面の角質がどんどんめくれてはがれます。 キメがなくなってしまう状態です。表面の角質がないということは、水分保持ができにくくなる、外気などの影響も非常に受けやすくなります。 傷がつくというのは、その角質よりももっと深く皮膚の表面を削ってしまうということかもしれないですね。 そこまですると「いたい」というか、化粧水が「しみる」と思います。 その状態まで達するとあとが残ったりという可能性も出てきますね。 スクラブやピーリングはやりすぎるとかえって新しい良い角質もとってしまうということですね。 週に1度とか、人によって生理の前などにはべとついたりしますが、コットンも色々ありますし、拭き取り化粧水も色々あります。 @コスメというサイトでみてみるのもいいですよ。 自分で使うブランドなどが決まっていたら、カウンターとかで表皮を見せてくれますよ。

hata333
質問者

お礼

分かりました。ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乾燥性敏感肌です。角質ケアは必要?

    タイトルどおりなのですが。。。 古い角質をほっておくと肌の再生サイクルがうまくいかなくなりくすんだりごわつく肌になるといいますよね。 ピーリングやスクラブといった角質ケアは私のような乾燥肌・敏感肌の人でもした方がいいのでしょうか。 ひりひりしそうで怖くてしたことないんですが・・・。 また同じ乾燥性敏感肌の方で、角質ケアをされている方がいましたら、商品の選び方のコツやオススメなどありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピーリングするとかぶれのような症状

    最近、ピーリングのとき、スクラブ剤のために、かぶれのような症状がでます。 40をすぎてから、実感できるほどに肌が乾燥しはじめました(化粧水をつけると砂が水を吸うようです)。週1のピーリングの時、今までなんともなかった品のスクラブ剤で顔が赤くなり、かゆみをともなうかぶれのような症状がでます。 これはやはり加齢のための乾燥からきているのでしょうか?(角質層が薄くなってるとか?) もしかして敏感肌になってしまったのでしょうか? スクラブ剤は刺激が強いため辞めた方がよいと思いますが、ローションタイプは敏感肌向けですか? 私は化粧品は自然派または手作りです。できれば添加物が入ってないか、極力少ないピーリング用の化粧品をご紹介くださればさいわいです。

  • 普通肌に戻すにはどうすれば良いですか?

    脂症で悩んでます。二十歳です。 自分は間違ったスキンケアを約1年間していたため、脂漏性&脂性肌になってしまいました・・・。 間違ったスキンケアは、スクラブ洗顔で1日何回も洗顔、ピーリング化粧水、肌を乾燥させるクリーム のスキンケアをしてました。 肌がボロボロになりました。 全体が赤くなり、脂漏性っぽくなり、皮脂が大量に分泌されます。 このボロボロの肌から普通の肌には戻せないんでしょうか? 今は、洗顔も1日1回で、スキンケアは潤いと保湿重視のスキンケアにしてます。 しかし皮脂の分泌は正常にはなりません。 いつでもギトギトして、肌も赤いです。 セラミド配合の化粧品は自分の肌に効果はあるでしょうか? 本当に悩んでます。 あの間違ったスキンケアをする前の肌に戻りたいです・・・。

  • 肌に優しいスクラブ洗顔料教えて下さい。

    最近佐伯チズさんのスキンケアを実践し始めました。本には乾燥肌の人でも10日に1回はスクラブ洗顔をした方がいいと書いているのですが、アトピー&超乾燥肌の私でも大丈夫な潤いのある、低刺激なお薦めのスクラブ洗顔料ありますか?スクラブはどうしても脂性肌の人向けというイメージがあるのですが、乾燥肌でも必要なものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 洗顔料を使った方が肌のターンオーバーはうまくいく?

    肌診断をしてもらったところ、 ターンオーバーがうまくいっていないからくすみがある、とのことでした。 古い角質が肌に残っているそうです。 今、朝は洗顔料なしのぬるま湯洗顔をしているのですが、 朝も洗顔料を使った方がターンオーバーはうまくいくのでしょうか? 肌がすぐ荒れるので、夜の洗顔料はスクラブやピーリング効果のあるものではなく、 保湿力の高い洗顔料を使っています。 こういう洗顔料でも、使わないよりは使ったほうが(ぬるま湯洗顔よりも)、 古い角質がとれるのでしょうか? 本当はふきとり化粧水がいいみたいなのですが、 ついつい力をこめてふき取ってしまいそうでためらっています。 よろしくお願いいたします。

  • 毛穴の汚れと乾燥肌について

    最近鼻の顔や皮脂が気になりだし、基礎化粧品?の類を購入しようと思っているのですが、何を使えばいいのかわかりません。 ピーリングやスクラブ、ターンオーバー?など色々な言葉を聴くのですがそれもよく分からなくて困っています。 気になっている事柄を挙げますと ・顔の毛穴の開き(?)頬の辺りのツブツブを消したい ・鼻の頭の黒い角栓(?)を除去したい ・いつも同じところが痒いのでおそらく感想肌(?)を改善させたい ・ヒアルロン酸やコラーゲンは通常の分子だと肌に浸透しないのでしょうか? また、正しいスキンケアの方法も知りたいのでわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • スクラブ洗顔はプラスチックが配合されているの?

    私は敏感肌~乾燥肌タイプですが、ニキビができやすくて毛穴の黒ずみ、 角栓詰まりが悩みです。 お手入れ方法として、ピーリングよりスクラブ洗顔が効果的と雑誌にありました。 そこで、調べたのですが、スクラブ洗顔はプラスティックを使っているのですか? プラスティックで顔を洗うってすごいダメージですよね? 食物連鎖など生態系に影響を及ぼす…など書かれていましたが、 肌への刺激もとても大きいと思います。 スクラブ洗顔は使わない方が良いですか?本当に効果があるのでしょうか…? 質問ばかりですみませんが、どなたか教えてください。

  • ピーリングすると肌が薄くなるの薄くなるの意味

    ピーリングすると肌が薄くなるリスクがあるってたまに聞くんですが 肌が薄くなるってどういうことをいってるのでしょうか?

  • 肌のくすみ

    妊娠、出産と続き、肌の手入れをずいぶんと怠っていました。 正直、お化粧もしないで外出は当たり前になってしまいました。 肌の手入れをしていないせいか、たまに化粧をすると、肌がごわついて、早く取りたくなるくらいです。 肌の角質も硬いのだと思います。肌の角質をとるもので、安全なもの 教えてください。肌が弱いのではがすタイプは駄目でした。 以前、DHCのスクラブを使っていたのでが、それよりも効果が あるというのはないですか?よろしくお願いします。

  • 毛穴から白いプツプツが…

    今、ナショナルのナノスチームケアを使って 毛穴を開き、クレンジングをしています。 クレンジングの後、鏡をみたら… 顔中の毛穴という毛穴から 白いプツプツ(角栓?)がニョキっと出ていました… スクラブ洗顔をしてみても そのプツプツはとれません… 毛穴吸引器を使っても、ビクともしません… 使用しているクレンジング剤や洗顔剤は ナノサイズのもので 肌の奥まで浸透してヨゴレを掻き出す、というものなのに白いプツプツには 一向に効き目がありません・・・ 洗顔が終わって、化粧水をつけるときには、 毛穴がとじたのか、プツプツは消えています。 肌の中へもどっていったんでしょうか… あの毛穴のプツプツをなくすには、 どうしたらいいのでしょうか… ツメで押し出したり、毛穴パックは肌への刺激が強すぎるし、 もうエステのピーリングにたよるしかないのでしょうか… クレンジングマッサージをしたり、 ピーリング石鹸をつかったり、 スクラブ洗顔など 色々試しましたが、 どれをやってもプツプツはなくならず、 毛穴が閉じて肌の中へもどっていくのを見送るしかありません… なにか良い方法ありましたら教えてください(´;ェ;`)ウゥ・・・

このQ&Aのポイント
  • USB外付けHDDの繰り返し録画設定ができず困っています。毎週も毎日も設定できず、都度設定しなければなりません。
  • 購入直後からUSB外付けHDDの繰り返し録画設定がうまくできず困っています。1週間の番組表に録画マークが付かないという問題が発生しています。
  • エレコム株式会社のUSB外付けHDDの繰り返し録画設定について質問です。繰り返し録画が設定されていると、録画マークが付くはずですが、うまく動作しません。
回答を見る