• ベストアンサー

インターネットを経由しないでもウィルスは伝染しますか??

たとえば PC(A)からPC(B)へ ・メモリースティックを使ってファイルを移動させたり ・CDーROMやCD-R、DVD-Rなどを使って音楽データや画像データ、ファイルなどを移動させる ことによってウイルスが伝染することってありますか?? 素人なので、質問の意味がわかりにくかったらすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhm27891
  • ベストアンサー率43% (235/543)
回答No.6

PCに一切外からのデーターを持ち込まない、ネットもしないなら感染は有り得ません。 FD、各種メモリー CD DVD 何でも可能性は有ります 最近ではソニーの音楽CDにコピーガード用のソフトを入れたためアメリカで大問題に 日本でも最近のニュースで銀行からといってCDを送り付けインストールしたら講座番号、暗証を盗まれて被害に-----等が良い例ですよ 友達からのメモリー CD DVD FDでも友達のPCが感染していてその媒体に ウィルスが書き込まれていれば同じです その様な媒体は必ずウィルスチェックしてから使うのが基本です

xueer
質問者

お礼

詳しい回答有難うございます。 音楽CDにコピーガード用のソフトを入れたためアメリカで大問題 →?音楽CDをPCに入れるだけで、他のどのようなCDもコピー出来なくなるってことだすか?だとしたら凄いですね。 その様な媒体は必ずウィルスチェックしてから使うのが基本です →この場合のウイルスチェックとはどのように行うのですか??自分のPCに入れる前にそのPCをチェックするのですか?それとも、自分のPCに入れた後にチェックするのですか? 他にどのようなウイルスソフトが良いとか対策とかありますか?  素人な質問ですみません。宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.11

#8です。 最近では、ポータブルHDDや携帯オーディオプレーヤーにウイルスが混入してた事例などもありますので、備えは必要かと。

xueer
質問者

お礼

なるほど、どんなことにも注意は必要ということですね!! 回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

感染する・しないに関しては他の方と同じ意見です。 注意としては ネット利用出来ないPCでも対策ソフトのインストールは可能ですが 必須となるUPDATEはネット接続してない場合非常に手間が掛かります。

xueer
質問者

お礼

なるほど!それは、重要ですね! 普段は使わなくともネットがつなげるようにしておく事も選択肢入れます。 回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.9

#8です。 そしたら、その仕事用のPCにデータ等を移す前にオンラインスキャンを活用すればいいじゃん。 http://www.virustotal.com/flash/index_en.html http://virusscan.jotti.org/ ↑ 両方ともマルチエンジンスキャンになってるので、確度高し。 >対策ソフトが取り逃がしたとしてもフォローできるようになってるし→どういうことですか そもそも、完璧な対策ソフトなんて無いし、最近では「すり抜け」の手法が使われる場合もあるしね。 >0-dayにも対応できます。 →0-dayって何ですか ゼロデイアタックのことだよ。 俺のお奨めはこれ http://www.diamondcs.com.au/processguard/index.php?page=download ↑ フリーの方でいいです。俺はFullの方使ってます。 バッチリ理解した上で使わないとダメ。

xueer
質問者

お礼

回答有難うございます。 とてもお詳しいですね! 英語は苦手なのですが。。 一応トライしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.8

可能性は当然あります。 実際に起こるかどうかは別です。 アンチウイルス使ってないの? 市販対策ソフトなら常駐監視機能あるよ 俺なんかの場合は、対策ソフトが取り逃がしたとしてもフォローできるようになってるし、0-dayにも対応できます。

xueer
質問者

お礼

回答有難うございます。 仕事用のPCを買おうと思っていて、そのPCには大事なデータも入っているのでウイルスなどの対策が重要と思っていました。そして、ネットは今のPCで使えるから仕事用のPCではネットは使わなくても良いかな、そうすればウイルスも気にせずに済むのかな?と思ったので質問致しました。  でも、メモリースティック等を使ってのデータのやり取りはする予定なのでその場合ウイルス対策はどうなのかな?と思っていました。   対策ソフトが取り逃がしたとしてもフォローできるようになってるし→どういうことですか? 0-dayにも対応できます。 →0-dayって何ですか?  素人質問ですみません。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bhm27891
  • ベストアンサー率43% (235/543)
回答No.7

ANo6 です 一般の市販CDまで余り神経質にならなくても(一例として有ったと言う事です) 戴いたデーターやダウンロードしたファィルは必ずチェックしてから開くのが賢明です。 チェックしたいフォルダーなどを選択し 右クリック-----スキャン 又は 送るからスキャンをクリックで チェックし結果が表示されます。(ウィルスソフトが入れてある場合)

xueer
質問者

お礼

わざわざ、追加のご回答有難うございました! 助かります!! 例えば、メモリースティックで、PC(A)からPC(B)へ「書類ファイル」などを移す時は メモリースティックをPC(B)へ挿した後に「書類ファイル」を開く前にファイルをスキャンしてチェックするということですよね。有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.5

ユーザー同士でFDやCD-Rででもデータをやりとりしていたら、ウイルス感染もいくらでもありえますが、それ以外に市販PCソフト制作段階でウイルスが感染し、それが出荷されてしまった例もあります。 有名なのは家庭用ゲーム機ドリームキャスト用ソフト「マリー&エリーのアトリエ」のおまけについたWindows用ディスクにウイルスが感染したまま発売、発覚直後にあわてて回収という騒ぎがありました。 http://www.31rsm.ne.jp/~sala/alchemy/infolog08.html くれぐれも油断は禁物という例です。 DC版の「アトリエ」を発売したクールキッズという会社はその後倒産しました。

xueer
質問者

お礼

回答有難うございます。 雑誌の付録のみならず、ゲームソフトって…。 その場合、どのようなセキュリティーソフトをPCに入れておくと良いですか?  または、どのような対策がありますか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

FDを介して感染というのは、いまだによくありますよ。 過去には雑誌の付録CDにウィルスがいた、 なんてこともありました。 スタンドアロンであっても、何らかの方法でファイルのやり取りがある限り 感染しないという保証はありません。

xueer
質問者

お礼

回答有難うございます。 雑誌の付録って防ぎようないんではないですか?? 防げる場合、どのようなセキュリティーソフトをPCに入れておくと良いですか?  または、どのような対策がありますか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.3

伝染します。 インターネットが普及する前はFDに保存していたファイルで感染しました。

xueer
質問者

お礼

回答有難うございます。 その場合、どのようなセキュリティーソフトをPCに入れておくと良いですか?  または、どのような対策がありますか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • churuhiko
  • ベストアンサー率17% (22/128)
回答No.2

おはようございます。 移動させるファイルが感染していたら、それを受け取ったパソコンも感染すると思います。

xueer
質問者

お礼

回答有難うございます。 その場合、どのようなセキュリティーソフトをPCに入れておくと良いですか?  または、どのような対策がありますか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17171
noname#17171
回答No.1

当たり前のように「あります」。

xueer
質問者

お礼

回答有難うございます。 その場合、どのようなセキュリティーソフトをPCに入れておくと良いですか?  または、どのような対策がありますか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCウィルスの感染と伝染

    自分からウィルスかかる場合はexeを踏まなければ感染しない物なんでしょうか? またウィルスに感染したPCから、 ウィルスに感染して"いない"ファイルを他のPCに移しても、 感染していない方のPCもウィルスにかかるんでしょうか? あと、exe以外のファイルに伝染するウィルスは存在しますか? あれば、どんな拡張子にうつるのかも教えてください。 では、お願いします。

  • 画像をお店に持ち込む方法

    こんにちは。よろしくお願いします。 うちのデジカメはメモリースティックPRODUOというのが入っています。 先日旅行したときに撮った50枚ほどの写真をPCに移しました。 その中からお店で焼いてほしい写真をピックアップしてもっていきたいのですが、何に入れて持っていくのが一番よいでしょうか。 今うちにはCD-RとDVD-RWがありますが・・・ CD-Rは一度書き込むとそれまでなんですよね?今回の旅行の写真すべてを入れるなら、CD-Rでもかまわないのですが、プリントしてもらうだけのためなので・・・DVD-RWに画像を入れてもかまいませんか? また、データをあちこち移動させているうちに画質が劣化することはあるんですか?

  • コンピュータウィルスの自己伝染機能

    自己伝染機能 自らの機能によって他のプログラムに自らをコピーし又はシステム機能を利用して自らを他のシステムにコピーすることにより、他のシステムに伝染する機能。 との事なんですが・・・ Q1.1つのファイルがウィルスにか感染した場合、 そのファイルを放っておくと、 同じ拡張子にどんどんうつっていくんでしょうか? それとも拡張子関係なしに伝染していくのか教えてください。 Q2.DVD等のイメージをマウントした時にかかるウィルスは、 setup.exe(ウィルス)を自動実行したり、 インストールでウィルスをインストールをするのがあると思うんですが、 ウィルスにかかっていないイメージを、 ウィルスを起動するようになっているイメージと一緒に放って置いたら、 かかってないイメージの方も、ウィルスを起動したりインストールするようになるんでしょうか?

  • So506iで音楽を聞く方法

    So506iで音楽を聞こうとはや4時間。まだ聞けていません。。。 どうしてもメモリースティックに音源を落とせないのです。 Beat Jam2006というソフトで、CD音源をAtrac3形式に落としました。 デジタルオーディオに転送という箇所をクリックしてもメモリースティックに転送できません。 メモステ自体をPCは認識していて、画像ファイルや電話帳は、データリンクに落とせました。 メモリースティックDUO マジックゲート 128MBを使用しています。 音楽ファイルは拡張子omgというのになっています。 試しに普通にメモステにマウスでコピペをしてみたらできたのですが、携帯で音楽ファイルとして読み込んでくれません。その他のデータに分類されています。 PCはNECのVALUESTARで、メモリースティックスロットがついているものです。 これはどうやったら音楽が携帯で聞けるようになるのでしょうか。。。教えてください。お願いします。 みなさんはどうやって聞いていらっしゃるのでしょうか。。。

  • CD-Rや、スティックメモリーなど

    CD-Rなどのデータの記録機器について質問です 今までこれらの機器を使ったことはあまりなかったのですが、 ウイルスやスパイウェアのせいかPCが重くなってきたと感じてそれらを完全に駆除するのは難しいということなので初期化をしようと考え、大事なファイルの保存に必要になり買おうと思ってアマゾンなどで調べてみました。 しかし、例えばCD-Rだと700MBの50枚入りが3000円前後というのがほとんどで、GB単位のものなどはなく、メモリースティック(というんですか?)だと2GBや4GBといったものもありますが、1つで3000円など、CD-Rの700MB*50と比べるとかなり割高だと感じたのですが、そこで質問です。 ・CD-Rで700MBよりも容量の多いものはないのでしょうか ・メモリースティックの、CD-Rと比較した際のメリットとはなんですか?

  • CDについておしえてください。

    PCから、いろいろなデータをコピーする事のできるCDについて5つほど教えてください。 (1)音楽CD(CD-DA)、CD-ROM、CD-R、の違いは何ですか? (2)エクセルファイルであれば、CD-R(RW)データ用に保存しておりますが、エクセルファイルを音楽CDにコピーしたらどうなりますか? 逆に音楽をデータ用CD-R(RW)に保存した場合も教えてください。 (3)DVD-ROM、DVD-Video、DVD-Audioの違いを教えてください。 (4)ソフト(ゲームやDivx、何かのフリーソフトなど)をCDに焼きたい場合はどのCDを選べばよいでしょか?? (5)PCの設定(例えばメールアカウント設定など)をバックアップをとる場合もどのCDを選べば良いでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、できる範囲で結構ですので教えてください。

  • メモリースティックDUOに写真を書き込む

    もともとデジカメで撮った写真(duo使用)をCD-Rに書き込みました。その際誤ってメモリースティックの方のデータを消してしまいました。 もちろんCD-RにもPCにもデータは残っています。 デジカメでその写真を見たいのでもう一度メモリースティックに書き込んだのですが、デジカメでは見ることが出来ません。 メモリースティック自体には書き込まれてるようで、PCでは見れます。 デジカメではこの写真見ることはできないのでしょうか?

  • ウィルスセキュリティをインストールすると

    ウィルスセキュリティをインストールすると デジカメで撮影したデータ(メモリーカードやフラッシュメモリ)を PCに差し込んだときに自動再生のところが勝手に音楽ファイルになり、 画像に修正してもすぐに音楽ファイルに戻ってしまいます。 再起動してもダメでウィルスセキュリティをアンインストールすると自動再生になります。 どうも今月からのようなのですが、自動再生を画像で有効にする方法はないのでしょうか?

  • DVDのデーターをメモリースティックに

    DVDに映像データーや画像データー・音楽データーを 保存しています その保存したものをメモリースティックやSDカードにPCが無い人でも入れ込む方法はありますか?? コンパクトな機械みたいなものがあったら教えて欲しいです 宜しくお願いしますm(__)m

  • 1枚のDVDにDVD-Videoと画像ファイルを一緒に焼けますか

    1枚のDVD-Rに、DVD-Videoと、 画像ファイル(データ)を一緒に焼くことってできるのでしょうか? 私の知識では、たぶん無理だと思うのですが、 CDなどでは、データファイルと、 音楽(ファイルではない)が入った特殊なCDがありますよね?? DVDでもそういうことは普通にできるのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 車載オルタネーターのICレギュレーターについて調査中です。自己励磁/発電するためには回転数が必要なようですが、どの程度の回転数が必要なのか分かりません。
  • 車載オルタネーターのICレギュレーターに関する疑問です。回転数が3,000rpmを超えないと自己励磁/発電しない設定になっているのかどうか知りたいです。
  • 車載オルタネーターのICレギュレーターを取り外し、外部動力によって回転させる場合、回転数に応じて自己励/発電するのかどうかについての疑問です。
回答を見る