• ベストアンサー

今年は何故寒いのですか?

moby_dickの回答

  • moby_dick
  • ベストアンサー率33% (77/228)
回答No.2

実は、ハワイより東の広い海域に冷水塊が発達している状態です。 この冷たい海水の状態は、ラニーニャ(女の子)と呼ばれます。 この状態だと、地球の大陸の東側の地域の冬は厳冬になります。 (つまり、日本から遠いその海の状態の影響は、大気に伝わり、地球的大気の流れを変えます。 具体的には偏西風の蛇行状態を変えます。 その偏西風の状態は、日本付近で、冬の場合は、西高東低の気圧配置をしっかりさせ、強めます。 夏は夏らしい暑い夏になります。) ですから、今年はアメリカ大陸でも、ニューヨークなどが寒さは厳しいです。 ラニーニャの反対の温かい海の状態、エルニーニョ(男の子)だと、大陸の東側は暖冬になります。 (夏は、長雨、冷夏です。) 以上は基本的考えです。

関連するQ&A

  • ズバリ 原因は?

    昨今、地球規模で異常気象と言われている ズバリ 原因は何だと思いますか? そして私達がそれに対してできる事は? 人間の努力で異常気象をどうにか少しでも良くできますか?

  • 最近の異常気象

    最近は毎年のように異常気象だとか、観測史上最高だとかいうニュースを毎年のように聞きます。これらの異常気象は地球温暖化が原因だということが言われているみたいですが、実際に人為的なものだけが原因なんでしょうか?

  • 気候変動と異常気象と地球温暖化

    気候変動と異常気象と地球温暖化の違いを教えてください。

  • 異常気象の原因

    異常気象の原因 BBCの地球温暖化詐欺という番組である学者が異常気象の原因は熱帯と極地の気温差といっていたのですが熱帯と極地の気温差があるとなぜ異常気象につながるのでしょうか? それと、二酸化炭素による温暖化は寒いところほど効果が高いというのはなぜそういえるのですか?

  • 今年の台風

    例年に比べて上陸や日本近海にやってくる台風の数が少ない印象を受けますが、たまたまでしょうか? それとも異常気象?

  • 今年の夏はどうしちゃったんでしょう?

    東北地方に住んでいるのですが、今年の夏は例年に比べて大変遅いような感じがいたします。今頃だったらすごい蒸し暑くなってると思うのですが。異常気象でしょうか。

  • 地球温暖化と台風

    地球温暖化で温度があがると、降水量は増えるんでしょうか?減るんでしょうか? 気象のサイトで調べたのですが、増えるとも減るとも書いててどちらなのかわからないのです。 あと今年台風が異常に多かったですけど、それも地球温暖化と関係があるのでしょうか。

  • 今年の梅雨の予報は

    今年の梅雨の予報はどうなってますか? 気象庁のHPをのぞきましたが、見つかりませんでした。 今年は異常気象めいているので、気になります。 長梅雨か空梅雨か、そもそも何を頼りに予想するのでしょうか? 黒点とかでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 異常気象の定義

    ド素人の疑問です。 今、異常気象と言われてます。 異常気象の定義って何ですか? 今、雨が降って被害がでれば、すぐに異常気象って騒ぎますが、では三百年前、五百年前はどうだったのでしょうか? 天気の記録は百年ちょっと前までしかないはず、(たぶん) 今現在、私達は勝手に異常気象と思いこんでるだけで、数百年というスパンでみれば、むしろこれが地球の天候の正常なサイクルかもしれないです。 皆さんはどう思われますか?

  • 今年の梅雨のような天気は異常気象?一般的な気象?

    今年は西日本で未だに梅雨のような夏ですがこれは異常気象なのでしょうか? また、梅雨明けはまだしていないのでしょうか? また、梅雨のような天候ですがこれは異常気象なのでしょうか? それとも、ある程度一般的な気象なのでしょうか?