• 締切済み

身分証明書

このたびゲームを売ろうと思っているんですが 身分証明書がなくて困っています だいたいどんなものが通用するのでしょうか? よろしくお願いします

みんなの回答

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.4

写真付き住民基本台帳カードですか? 未成年でも作れます。 詳細はご自分の町の市役所のHPを開いて「住民基本台帳カード」などのキーワードで検索して下さい。 一度作れば住所などの変更がない限り数年間身分証明書として使えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lassne
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.3

kamexoさんは、ゲームを売りに行くのは初めてですか? 基本的に未成年はゲームを売れないですよね。 店によってもちがうと思います。 身分証明書が必要なところもあれば、親の承諾書だけでよいところも あるのではないでしょうか? 身分証明書がないのなら、親御さんにたのんで、売りにいくのはどうでしょうか?それが一番近道だと思うのですが。(恥ずかしいとかこの際なしです) あとは、友達をつかって売りにいってもらう。 世の中には親御さんがゲームを売ることを禁じている家庭もあります。 kamexoさんが、もし、そのような環境下におかれているのならば、友達を頼るのもいいかと思いますよ。 直接の回答ではなくて申し訳ない。 参考までにどうぞ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.2

学生さんや会社員なら、 #1さんの回答のもの以外に、写真付きの学生証や社員証なども該当するかと思います。

kamexo
質問者

補足

返す返すすみませんが その身分証明書って言うのは 写真はかかせないのでしょうか あと#1さんの一番下の市役所で作るものは 未成年でも作れるのでしょうか お願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

・保険証 ・運転免許証 ・パスポート ・写真付き住民基本台帳カード(市役所で作成)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 身分証明書

    ただただ身分証明書がありません。その身分証明書を作ろうにも身分証明書が必要です こうゆう場合どうしたらいいですか?!

  • 公的な身分証明書について

    今まで学生だったので“学生証”を身分証として使ってきました。 そしてこの度卒業をし、就職をせずに入籍をすることとなりました。 新しく彼の保険証に名前が入るので、それが身分証になるのでしょうが、 なかには“顔写真つきの身分証明書”というものが必要になる場合もありますよね? パスポートは期限が切れており、海外に行く予定もないので更新していませんし、運転免許も持っていないので、どうしたらいいんだろうと悩んでいます。 たとえば、1日で取得できる原付バイクの免許証を取得したら、 それも公的な身分証明になるのでしょうか? バイクも乗る予定はないのに、身分証明のためだけに取ろうかと考えているのですが、 何か他に良い案やアドバイスなどありましたら、お聞かせください。

  • 身分証明書がなにもない

    身分証明書をとるためにも身分証明書が必要といわれ、困っています。 年金手帳や保険証もなく、免許等も持っていません。 できるだけ早く身分証明書がほしいのですが、なにがおすすめでしょうか。

  • 身分証明書についてお聞きしたいです

    身分証明書についてお聞きしたいです 免許証 パスポート 健康保険証 がない場合 ほかに身分証明書となるものはありますか 住民票は身分証明書になりますか

  • 身分証明証の記載内容とは?

    運転免許証や、社員証などは一般的に身分証明書としての効力をもっていますが、 新たに身分証明書を作成する場合記載内容には一定の基準は有るのでしょうか? 作成しても、一般的に通用しない物ではしょうがないので・・・。 ご存じの方がいらしたら教えてください。

  • 身分証明書が無くてこまったことありませんか

    身分証明書が無くて困った。あるいは、身分証明書だと思って提示したら認めてもらえなかったことってありますか。私や家族が身分証明書として認めてもらえなかったものに 1.パスポート これは日本人であることの証明書であって身分証明書ではない(公共機関) 2.学生証 住所が手書き(ビデオ店) 3.保険証 写真がない。住所が手書き(ビデオ店) 4.住民基本台帳カード コピーができないから(ビデオ店) 

  • 身分証明書について

    身分証明書について教えていただけますか?役所で発行する身分証明書には、前科、前歴などは載っているのでしょうか?

  • 身分証明書

    運転免許がなく、健康保険証もありません。(国保にも加入していません。) 銀行の口座を開設するための、身分証明書がないので不自由しています。住基カードの申請をしたのですが、受け取りの際に身分証明書が必要だと言われました。 顔写真つきの身分証明書は、何かないでしょうか。 また、身分証明書がなければ、住基カードは受け取れないのでしょうか。

  • 身分証明書として免許証の「コピー」は通用しますか?

    身分証明書として免許証の「コピー」は通用しますか? わたしは運転時以外は免許証を携帯しません。 仮にそんな時、お店の会員証を作るような場面で、身分証明書が必要になったとき、免許証のコピーを携帯し、その提示で通用するものなのでしょうか? 郵送で必要なときは「免許証のコピー添付」と言うのはよくある事ですが。。 そのような場面もそうそうあることではありませんが、さきほどネットカフェなるものが、深夜零時を境に身分証明が必要になるというニュースを観、そんな突発の場面にコピーで通用するなら、折りたたんで携帯しても邪魔にならない、紛失も危惧するに及ばない・・・などど思っていました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 身分証明書

    なぜ、本やゲームやCDを売るのに身分証明書が必要なんでしょうか?買い取った物が壊れていた時の保険でしょうか?それとも、役所とかに、誰が何をしたか報告でもしているんでしょうか?はたまた、個人情報(電話番号や住所など)を買い取る人に売っているんでしょうか?教えて下さい。

R.25インチの円弧の作図方法
このQ&Aのポイント
  • 添付画像に写っている図面のR.25の作図方法がわからないのですがどうすれば下絵のようにすることができるのでしょうか。
  • 図面のR.25の作図方法について教えてください。
  • R.25の円弧の作図手順を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう