• ベストアンサー

新生児の赤ちゃんが苦しそうなんです

先週からいとこのおばさんが里帰りで、一緒に生活をしているのですが、一ヶ月前に生まれた赤ちゃんが、おっぱいを飲んだ後、ちゃんとげっぷをするのですが、体を横に寝かせても、顔を真っ赤にして苦しがるし、気張るような声をあげます。しまいには、泣いてしまう事も多々あります。おばさんも精神的に疲れ果ててるみたいで、病院に電話して聞いても、新生児特有のものですから気にしないでだっこしてあげてください・・みたいな事しか言わないみたいです。みなさん、このような場合、どうしたらいいものでしょうか・・何かいい方法があればと思いまして・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

新生児のときって、うんちするだけでもすごく気張ったりするので…おっぱいの後だともしかするとうんちがしたいのかもしれません。 横にしてくるしそうなときは、状態を高めにして寝かせるのも良いですよ。ふとんの下に座布団を敷くとか、タオルを重ねた上に寝かせるとか。 もし便秘気味というときは、お腹をのの字を書くようにやさしくマッサージすると出たりします。 うちの息子は6ヶ月になりますが、未だにうんちやおならのとき、顔を真っ赤にして気張ってます。

yututilyann
質問者

お礼

ありがとうございます。病院に電話しても、ぶっきらぼうな対応だったために、叔母が悩んでおりましたので、こちらに相談させていただいた次第でございます。私もみていて何だかかわいそうで・・。でも知識がないためにどうすることもできず・・。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

#1 #3です。 追記です。 いろんなママのアドバイスを求めていらっしゃるなら、カテ違いと思います。 できれば「出産 育児」の方がいいと思います。 ただ「苦しそう」と書かれると私がとらえたように、命に関わる問題だと思われる方もいらっしゃるかもしれません。 失礼と思いながらも、書かせていただきました。

yututilyann
質問者

お礼

保健所に問い合わせるよう言ってみます。 カテゴリを間違えてしまいました。すみません。

回答No.3

#1です。 誤解があったようですので、再度参加させていただきます。 暇な時に回答ということですので、そんなに大げさなことではないということなのだと解釈しました。 病院は1軒だけではありませんよね? 赤ちゃんを出産した産婦人科に連絡されたのでしょうか? 電話で伝えても、病院側がどこまで理解してくれているのかわからないですよね? 赤ちゃんのママが納得できて安心できてそこで初めて解決することだと思うのですが。 もし、病院が相手にしてくれないのなら、保健センターに相談するのも手だと思います。 苦しがっているのなら、心配でたまらないんじゃないでしょうか? 初めての赤ちゃんなら、なおさら心配されていることと思います。 保健センターは、この先3ヶ月検診や、予防接種などいろいろ関わってくるものです。 里帰り中とは言え、近所の保健センターの方に来てもらって、その苦しんでいる姿を見て話を聞いてもらうのが一番だと思います。 費用もかからないはずですから。 一度今いる近所の保健センターに問い合わせてみて下さい。 電話番号は、母子手帳の後ろのほうに全国の保健センターのものが載っていると思います。

回答No.1

「苦しそう」そう思うのなら、病院に連れて行くのが一番なんじゃないでしょうか。 電話で説明するのではなく、直接診察してもらわなければならないこともあると思います。 必要であれば、近くの保険センターに問い合わせて、保健婦さんに来てもらうのも、赤ちゃんのママにとってはいいかもしれません。 保健婦さんなら経験豊富だと思うので、いいアドバイスがもらえるんじゃないでしょうか。

yututilyann
質問者

お礼

病院に電話してもぶっきらぼうな対応だった為、こちらに投稿させていただきました。 同じような経験がある方なら、なんらかのアドバイスをいただけるかもしれないと思った次第です。 病院に連れて行くのが一番なのはわかっています。

関連するQ&A

  • 1ヵ月の赤ちゃんの泣き方

    以前ウチの子(1ヵ月ちょい)のかんしゃくの事で質問させて頂きました。 その時は、赤ちゃんが泣く度にミルク、おっぱいをあげていい。泣きやむなら抱っこをいっぱいしてあげていいと言って頂け、その様にしていましたが…日によってですが、かんしゃくが激しいです。泣く度におっぱいをやる様になってから夜は普通に1、2時間くらいおっぱいをあげています。なのに寝かすと泣くのでおっぱいが足りてないのかと思い、ミルクを多めにあげても寝かすと泣く…しまいには、オムツもミルクも抱いても泣くのです。 こんなもんなのでしょうか…病院に連れて行った方がいいのでしょうか。 あと、良く吐きます。ゲップもなかなか出ないのもあるのですが…体重は増えています。

  • 新生児 抱っこ 嫌がる

    生後2週間の新生児がいる新米ママです。 退院してからおっぱい以外は泣くことが多く 私の抱っこを嫌がります。 手で頭を支える抱き方ならまだ大丈夫なのですが 頭をひじにのせるとどうもギャン泣きなのです。 手でずっと持っていると赤ちゃんの頭がへこみそうで 怖いですし、私の手が疲れてきたのが伝わるとまた泣き出します。 ちなみに私の母の抱っこなら大丈夫です。 母はおっぱいが近いからじゃない?と言うのですが。。。 唯一静かになる授乳が終わってうつらうつらしてもベッドに戻すとまた泣くので せめて抱っこの中でいいから寝てほしいのです。 何が原因なのでしょう? 寝不足は覚悟してますが里帰りが終わって家事など一切できないんじゃと心配です。。。 おすすめの抱き方や寝かし方があればお願いします。 (ちなみにおくるみ、縦抱き、まんまる抱っこ試しましたが 全て泣きました) また、そういった経験をお持ちの方家事などはどうしていましたか?

  • 新生児が泣く理由

    5月8日に出産した新米ママです。 14日に退院して育児に奮闘してますが、初めての子育てで戸惑うことが沢山です。 入院中は母子別室だったため、決められた授乳の時間におっぱい(足りない時はミルクを足してました)をあげて、オムツを替えて終了でした。 00:30に授乳した後は7:00の授乳の時間まで新生児室で看護婦さんが見ていてくれたので、家に帰ってから自分で24時間一緒にいるようになって、何時間もグズる時の対処法がわかりません(;_;) 昨日の夜も24:00に起きて、おっぱい5分を2回づつあげてオムツを替えてげっぷをさせて、しばらく抱っこして寝たかなと思ってベッドに置いたら目が開いて、起きてるだけかなーって思ったら泣きだして。。。 抱っこしたら口をパクパクさせるからミルクを60ぐらいあげてげっぷをさせて、、寝たかなーと思ってベッドに置いたらまた泣きだして。。。 口寂しいのかなって思っておしゃぶりをくわえさすんですが、ベッドに置いたらまた泣きます(;_;) その繰り返しで結局寝たのは4:00頃でした。 こういう時、先輩ママさん達はどうされてるのでしょうか? ひたすら抱っこですか? 赤ちゃんは抱っこで安心したいのでしょうか? また、私のやり方に何か直したら良い点とかありますか? アドバイス欲しいです(;_;) よろしくお願いします!!

  • 生後2ヶ月赤ちゃん むせる、飲まない、寝ない等々

    生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 2ヶ月を過ぎたあたりから様子が変わってきました。 (1)おっぱいを飲むとむせる(2ヶ月に入った頃から)  →その後、ヒーとか言って、苦しそうにしてる。   ゲップをしてまた飲み始める時もあれば、   ゲップが出ずに、おっぱいを飲まなくなる事もある。   しばらくして、ミルクを飲み始める事もあるが、何も飲まなくなる事もある。   混合でやってますが、母乳の出がよくなった訳ではありません(体重計があります)   哺乳瓶ではむせることが殆どありません。 (2)寝ている時に顔を手でこすって苦しそうにしている。  手足がずっとバタバタ動いている。  その後泣き出す。  眠りが浅くて、すぐに起きてしまう。(←これは新生児の時から) (3)夜、父親が抱くと大泣きする。  昼間は抱っこしても普通に寝たりするのですが、夜に抱っこすると  大泣きして大変です。母親が抱くと泣き止みます。  ここ数日で急に起こりました。 (4)ゲップをさせるために脇の下から抱き上げると、コキッと小さい音がする。 2ヶ月に入った頃から、一人でなんかしゃべり(?)ながら大人しく遊ぶことが 多くなってきたので、成長してきたなぁなんて思ってたのですが、心配事も増えました。 体重は生まれたときは2600gでしたが、2ヶ月には5000gを超えました。 しかし、ここ1週間くらいは殆ど増えず2~3日前より減ることもあります。 このような状況は成長過程でよくあることなのでしょうか? それとも病院に行った方が良いのでしょうか? 初めての育児で右も左も分からず困っています。 よろしくお願いします。

  • 寝ない新生児・・・いつまで?

    生後3週間目の赤ちゃんの母親です。 うちの子は男の子なのですが、あまり寝ず困っています。 育児書には新生児は1日の7割は眠っているなど書いてありますが、うちの子はその逆で7割は起きています。 泣いているかおっぱいを飲んでいるか抱っこされているか… 夜中はまとめて2~3時間寝てくれることもあるのですが、昼間は寝てくれて1時間。 布団で寝かされているのが嫌らしく、抱っこで寝かしつけても布団に置くと5分で泣いて起きることもしばしば。 母乳が足りてないのかもしれませんが、助産師さんにはそんなことはないと言われています。 ミルクと混合にしても最近はあまり寝てくれず、添い乳などでもあまり寝てくれなくなりました。 この状態がいつまで続くのか不安でなりません。 何か病気なのかしら?とか心配になってしまいます。 今は里帰り中なので母が見てくれることもありますが、自分一人になったら赤ちゃんにつきっきりで何もできなくなると思うのでその後の生活も不安です。 いつか寝てくれるようになるのでしょうか? あまり寝なかった子をお持ちのお母様方からの経験談などを教えていただけるとありがたいです。

  • 泣かずになかなか寝ない赤ちゃん

    出産して生後3週間の赤ちゃんと過ごしています 私の赤ちゃんはおっぱい以外泣かないので 泣いたらオムツを変えてからおっぱいをあげる ゲップをさせて少し抱っこしたらおとなしいので ベビーベッドに置いてオムツ変えたら離れる…ってのを 繰り返してました 私は寝かしつけるまでをやってなかったのです… 泣いたらやる…としか考えてなくて だいたいおっぱいをあげてから寝ない時は 一時間は赤ちゃんは起きていたような気がします もう退院してから二週間もこういう生活をしていたので 赤ちゃんは泣かなかったけれどさびしい思いをしてたんじゃないかって 思ったら…過ぎ去ったことを思っても仕方ないのですが サイレントベビーにさせちゃったらどうしようって気持ちになってます それとともにもともとあまり泣かないことが不安になってきました 二日前あたりからおっぱいでもなく泣きぐずりをしたので 少し嬉しかったり いろいろなことが心配です なかなか泣かず寝ずにボーッと起きてる赤ちゃんは どう育てていったらいいのでしょう

  • 生後3ヶ月の赤ちゃん

    生後三ヶ月の赤ちゃんがベッドやソファーに置くと本当にすぐ泣きます。一日中抱っこばかりしていて正直参っています。 おっぱいをあげてるとそのまま寝てしまうこともあるので、そーっと横に寝かせると「ハッ」とした顔でまわりを確認して、再び泣き始めます。機嫌がいいと横にしてもニコニコしてたり声をだしておしゃべりしたりするのですが、それでもほとんど泣いています。 みなさんも同じ経験はありませんか? 自分の子だけがこうなのでしょうか、教えてください。

  • 新生児

    新生児 生後2週間の新米ママです。 この前までは母乳の出がわるく頻回あげていました。 最近母乳もしっかり出始めました。 けれどここ2~3日から母乳をあげて寝たとおもってベッドに寝かせると起きます。 いっぱい飲んだはずなのに泣いてしまいます。 げっぷのさせ方が下手でなかなかだしてあげれないから満腹すぎるのでしょうか? 今日もすでに大量におっぱいをはいてしまいました。。 抱っこしてもダメ。 どうしてぃいかわらなくなってしまいました。 アドバイスください。

  • 新生児について教えてください

    産まれて2週間の赤ちゃんがいます。 初めての子供なので、わからないことが多いので教えてください。 1、泣いたらおっぱいをほしがるので、その都度授乳していますが、 授乳中に寝ています。 その際に数回に一度は吐いていますが、授乳中に寝てしまった場合、 ゲップをさせるにはどうしたらいいでしょうか? (私は上手にゲップをさせられないので、うまくできる方法があれが教えてください) 2.授乳中に、寝ぼけているのか乳首を吸ったままで寝ているときがあります。 口元は動いていますが、赤ちゃんは寝ぼけて吸うこともあるのでしょうか? 3.授乳中に寝た場合、そのままの姿勢(胸の上で顔を横にして寝ている)で動かさずに寝かせています。 こうしないと、目覚めてまた泣いてしまい、授乳して落ち着かせて・・・と また繰り返しになるからです。 布団の上で一人で寝られない赤ちゃんを、こんな風に寝かせる方法はベストでしょうか? 夜などは、授乳中に寝た赤ちゃんをそのまま胸の上に抱いたまま、寝ています。

  • 新生児のママです。

    生後24日目の新生児のママです。 うちの子は泣くとおっぱいをあげれば泣き止んでいたのですが、最近になって授乳中に大暴れするようになりました。寝起きなどお腹が空いてるときなどは大人しく一生懸命おっぱいを吸っているのですが、グズっているときに「おっぱいかな~?」って抱っこをすると欲しそうに口をパクパクしたり手をチュパチュパしたりするのでおっぱいをあげると、最初は勢いよく吸い付くんですが、すぐに暴れて自分から離してしまいます。なのでおっぱいではないのかなーって思っておっぱいをしまうとまた泣いて口をパクパクチュパチュパしておっぱいあたりに顔をこすって乳首を探しているようなので、またあげると同じように暴れてしまいます。おしゃぶりは嫌がってくわえてくれないし、抱き方を変えてみたりいろいろしても結局おっぱいを欲しがってグズるように見えるので、おっぱいをあげる→暴れて嫌がる→泣くの繰り返しが5~6時間くらい続きます。この時期の赤ちゃんは、お腹はいっぱいだけどおっぱいは吸いたい、とかあるのでしょうか。おっぱいの出はいい方で、乳首の形も問題ないと思います。初めての育児で赤ちゃんが泣いてしまうと「何とかしなくては」と思って焦ってしまいます。なにかアドバイス的なこととか、同じような経験のある方お話聞かせてください。

専門家に質問してみよう