• 締切済み

勝手にPIOモードになってしまいます

問題のPC NEC LaVie LL900/9 最近HDDを新しいものに替えて再セットアップ、設定を行い一応使える状態になりました。 しかしその次の日起動してみると何やら起動が遅い・・ 「もしかして」と思い恐る恐るデバイスマネージャーを見てみると思った通りPIOモードになっていました・・・ XPで転送中CRCエラーなどが起こると自動的に速度が下がりPIOモードになってしまうという症状がある事は前から知っていたので早速デバイスの再インストールとレジストリの書き換え(ResetErrorCountersOnSuccessの追加、MasterDeviceTimingModeAllowedの値変更など)を行い再起動しました。 するとちゃんとDMAに戻っていたので安心して電源を切りその日はPCを使いませんでした。 しかし次の日起動してみるとまた遅くなっていてPIOモードになっていました・・・ しかも書き換えたはずのレジストリが変更前の状態に戻っていました(MasterDeviceTimingModeAllowedの値だけ) 過去ログを見ているとケーブルの断線なども原因としてあげられていましたが前使っていたHDDの時にはこのような症状は一度無かったんでこれは違うと思います。 設定やシステムの問題じゃないとすればHDDの本体の初期不良なのでしょうか・・・ ご教授お願いいたします。 長文すみません。

みんなの回答

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.3

#2です。 > 型番は HGSTのHTS541040G9AT00です。 消費電力が問題になるとは考えにくいような気がします。私のPC(DELL Inspiron 8600C)では,HGST HTE726040M9AT00(Travelstar E7K60 40GB)を使っていますが,ウルトラDMAモード5で動いています。 ところで,DMAモードに戻しても必ずPIOモードになってしまうのでしょうか? もしかすると,PC本体の方に原因があるのかもしれませんね。であればちょっと私にはわかりません。ごめんなさい。デスクトップPCではありますが,ノートPCのHDDでPIO病が発生するというのは聞いた事がないので,よくわかりません。 例えば,可能性としてですが,電解コンデンサなど,一部のパーツは使っているうちに劣化します。振動や,熱による膨張・収縮などが原因で半田付け部分が通電不良を起こすことも考えられます。 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20091696,00.htm

toshiaki_22
質問者

お礼

電力の問題ではないですか・・・ はい ドライバを削除して新しく読み込ませた時は一時的にDMAモードになるのですが電源を消してしばらく(3時間くらい)して起動するとまたPIOモードになってしまいます。 つい2週間前まで使ってたHDDはこのような症状は一回も出ない正常なもの(不良セクタが増えたから買い換えた)でしたので通電不良をもし起こしていたのであれば前のHDDにも症状が出ているかと思います。 この2週間の間に劣化の症状が出始めたのであれば納得しますがその可能性は低いですよね・・・。 それに初めにも言いましたが中身も再インストールしたので購入した時のままの状態で動かしているためおかしな設定などは加えていない状態ですから本体も問題は無いと思われます。 >私にはわかりません。ごめんなさい いえいえ。 こうやって文章で伝えるだけじゃ分かりにくいですよね・・・ 今日の夕方から考えてみたのですが返品しようかと思っています。 まだ初期不良品対応期間内ですから・・・

toshiaki_22
質問者

補足

今朝ショップからメールが着ました。 不良品だったそうです。 回答者の方親切に答えてくださってありがとうございました。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

#1です。 > HDDの消費電力はどこで確認すればよいのでしょうか HDDのラベルに最大電流値が書いてあると思いますが、それを見るか、HDDの型番からメーカーのサイトでスペックを調べるかする必要があります。 ところで、Windows xpですが、サービスパックや各種パッチプログラムなどは適用しているでしょうか?それから、一応HDDの型番を教えてください。

toshiaki_22
質問者

お礼

なるほど 今から見てみます。 今は再インストールしてSP1の状態ですが昨日パッチを当てたりSP2に更新してみても結局同じ症状でした。 型番は HGSTのHTS541040G9AT00です。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

PIO病がDVDドライブで発生するならわかりますが,HDDで発生するとなるとやっかいな気がします。 コネクタの端子の接触不良などが原因でエラーが発生しているのかもしれません。一度HDDを挿し直してみてもいいかもしれません。 休止状態(ハイバーネーション)を使うと,それが原因でタイムアウトエラーが出ることがあるそうです。 HDDに不良セクタがある可能性も考えられます。 ところで,新しいHDDと前のHDDの消費電力を比較してみてもいいと思います。HDDによっては発熱が多い場合があり,排熱がうまくいっていないとか,電力の供給が間に合っていない等の問題が発生しているのかもしれません。私のノートPCのHDD(7200rpm)も,どういう条件で温度が上がるのかいまいちはっきりしない(今のところ再現条件がわからない)のですが,モニタソフトを見ていると,結構な温度になっている(60℃近く?)ことがあるようです。

toshiaki_22
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 何度も挿し直しましたが状況は変わりません。 休止状態は使用してません(シャットダウンのみです) 不良セクタの方もSMARTで確認しましたが一つもありません それに買ったばかりなので・・・ HDDの消費電力はどこで確認すればよいのでしょうか 続けての質問すいません

関連するQ&A

  • PIOモードでしか起動できない。

    こんばんは^^ PCのHDDについて困っているのですがどなたかご教授ください>< PIOモードを直そうと思い、いろいろと調べ、まずはデバイスマネージャからのプライマリIDEチャネルのほうを削除したのですが、そうした場合再起動した際にブルースクリーンになり起動が不可になってしまいます。 設定自体もDMA(可能な場合)のほうにしていますが転送モードはPIOモードのままです。 つぎは、レジストリの書き換えもしましたが、前回と同様に、 ブルースクリーンになってしまい起動ができない状況になります。 セカンダリIDEチャネルのほうは正常にDMAで動作しています。 またプライマリのデバイス0のみPIOモードです。 デバイス1はDMAモードで動いています。(HDDは2台です。) どなたかDMAモ^ドに戻すための方法をご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PIO病がどうしても治らない。

    スレッドが下がったため再度投稿します^^ こんばんは^^ PCのHDDについて困っているのですがどなたかご教授ください>< PIOモードを直そうと思い、いろいろと調べ、まずはデバイスマネージャからのプライマリIDEチャネルのほうを削除したのですが、そうした場合再起動した際にブルースクリーンになり起動が不可になってしまいます。 設定自体もDMA(可能な場合)のほうにしていますが転送モードはPIOモードのままです。 つぎは、レジストリの書き換えもしましたが、前回と同様に、 ブルースクリーンになってしまい起動ができない状況になります。 セカンダリIDEチャネルのほうは正常にDMAで動作しています。 またプライマリのデバイス0のみPIOモードです。 デバイス1はDMAモードで動いています。(HDDは2台です。) どなたかDMAモ^ドに戻すための方法をご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 PC型番:PC-MA17XBZETSJB NEC製です。

  • DMAモードとPIOモード

    ATA規格の転送方法には、DMAモードとPIOモードというのがあるそうなんですが、DMAモードとPIOモードの転送速度はどの程度違うんでしょうか? マザーボードの説明書にはマスタにDMAデバイス、スレーブに非DMAデバイスを接続するように記載されていましたが、DMAモードはマスタデバイスのみで使用されるということでしょうか? また、ディスクの転送モードがDMAかPIOかを確認する方法があれば教えてください。

  • PIOモードについて

    MEBIUS PC-MJ750R です。 半年前にOSをMEからXP SP2 にアップグレードしました。 動作がかなり遅くなったのですがメモリ320MでXPへのUPですので しかたないかと思っていました。 もう少し快適にしたいと思い、今回、いろいろチューニングを試みているところです。 そのなかで発覚したのですが、IDEチャンネルの転送モードがPIOモード になっていました。HDDはFUJITUのMHM2200ATでDMAモードで動作すると思いPIO病対策のレジストリ変更、IDEチャンネルの削除、再起動等実施 してみましたが、変わりありません。なにかほかに考えられる原因、対策はありませんでしょうか。

  • pio病について

    dell inspiron1520は ウルトラDMAモードって5に対応しているのでしょうか? 先日、pio病になったんでデバイスマネージャから削除して 再起動したらウルトラDMAモード2になっていました。 レジストリから書き換えでモード5にして(確認してもモード5) 再起動したらモード2になってるんだがモード5にする方法ありますか? (はじめはどうなっていたか不明) スペック c2d T8300 GeForce 8400M GS 4GB 250HDD(TOSHIBA MK2552gsx) 現在の状態 プライマリIDEチャンネルが二つ存在 一つ目 デバイス0 ウルトラDMAモード2 デバイス1 無効 二つ目 デバイス0 ウルトラDMAモード5 デバイス1 無効 一応これでも会社で専門にPC担当してるんです……(汗

  • HDDがPIOモードで認識される

    HDDがPIOモードでしか認識されません。 東芝のdynabookTX TX/450DSを使っているのですが、HDDがPIOモードでしか認識されないようになりました。 BIOSを見てもIDEcontolerはEnhanced IDEがENABLEになっていますが、デバイスマネージャのプライマリIDEチャンネルは転送モードをDMA(利用可能な場合)にしていますが現在の転送モードはPIOになっています。 また、セカンダリのほうはウルトラDMAモード2になっています。 HDDをDMAモードで認識させる方法はないでしょうか?

  • 転送モードがPIOにしかならない(xp)

    ドライブはPX-704Aです。 xpと2000をデュアルで使っているのですか、 普段は2000を使っていてDMAで使えていました。 久しぶりにXPで起動してみたところ、 このドライブの書き込みが異常に遅いので不審に思い、 デバイスマネージャで確認するとPIOになっていました。 しかし転送モードをDMA(利用可能な場合) としても、現在のモードがPIOのまま変わってくれません。 プライマリの2台のHDDはウルトラDMA5できちんと認識しています。 ためしにいちどデバイスを削除して再認識させてみましたが、同じです。 2000に戻すと正常にDMAで認識されました。 これは何が悪いのでしょう? どうすればいいか教えてください。

  • 勝手にPIOになる

    プライマリIDE デバイス0の現在の転送モードが時々ウルトラDMAモード6から勝手にPIOになっていて、動きが悪く、削除して再起動をしています。何度も繰り返されるんですがなぜでしょうか?どうすればいいですか?

  • PIOモード

    PIOモード関係の質問を見て、いろいろ試してみたのですが全然直りません。レジストリで強制的にDMAモードにすることなどできませんか? セカンダリIDEチャネルから変えることできないなんて、最悪な仕様ですよね!(涙)

  • PIOモードからDMAモードに戻らない。

    ドスパラのPrime WindowsXP sp2 メモリ1G LGのDVDドライブを使用してるのですが、 PIOモードのままDMAモードに戻らなくなってしまいました。 前はDVD1枚焼くのに5・6分だったのが今では30分以上かかってしまいます。 ネットで検索したところ 戻すにはデバイスの再インストールが必要と出てきたのですが、デバイスの再インストールというのはどうすれば良いのでしょうか。 PCを買ったとき付いてたLGのCD-ROMを入れてもドライバの更新などができませんでしたので。 あるHPではデバイスと削除して再起動したらDMAモードに戻ったと書いてあったのですが。 デバイス削除しても大丈夫なのでしょうか...